現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【新連載:清水草一の自動車ラスト・ロマン】#1自動車ロマン再発見!

ここから本文です

【新連載:清水草一の自動車ラスト・ロマン】#1自動車ロマン再発見!

掲載 1
【新連載:清水草一の自動車ラスト・ロマン】#1自動車ロマン再発見!

自動車におけるロマンとは、故障である!

自動車はロマンだ。少なくとも今のところはギリギリセーフで。

【画像】清水草一が所有してきた歴代フェラーリたち! 全13枚

自動車は自由の翼。それに乗れば、いつでも好きなところに行ける。自動車はこん棒でもある。人間の力を増幅してくれる。これがロマンでなくて何だろう。

自動車はその黎明期から、人々の心を鷲掴みにし、自動車マニアという人種を生んだ。当然の帰結だろう。

ところで『ロマン』とは何か。それは『夢や冒険への憧れを満たすもの』だ。

夢や冒険は、必ずしも実現しない。つまり不確実性がある。だからこそ人々は惹かれる。絶対確実だったら、ロマンもヘッタクレもない。

つまり、こうとも言える。

『自動車におけるロマンとは、故障である』

そんなバカな! と思われるだろうが、「故障するかもしれない」という懸念がゼロだったら、そこにロマンはあるだろうか?

いや、もちろん、トヨタ車に乗って海岸線をどこまでも走って行けば、故障する懸念はほぼゼロでも、「ロマンだな~」とは感じるだろう。しかしそれはトヨタ車のロマンではなく、海岸線をどこまでも走って行くロマンだ。

あるいはこうも言える。

『自動車におけるロマンとは、ムダである』

ムダは実にムダだ。しかしムダのない人生など、ロマンのかけらもない!

電気モーターは、エネルギー変換効率8割以上。ムダが少ない。一方内燃エンジンはムダだらけ。エネルギー変換効率はせいぜい3割と言われている。

両者を比較すれば、ムダの多い内燃エンジンのほうが圧倒的にロマンだ。そもそも燃焼という反応自体、電磁力と違って音や振動を豊富に発してわかりやすい。ムダの勝利である。

ここまでをまとめると、自動車におけるロマンは、『故障するかもしれない内燃エンジン車を買うこと』という結論になる。「それは違うだろ!」というご意見もあるでしょうが、一例として。いや代表例ですかね?

中古フェラーリ購入は自動車ロマンのマキシマム!

私はサラリーマンだった31歳の時、初めて中古フェラーリを買った。今から33年前のことだ。

当時それは、とてつもないリスクを伴う行為だった。なにしろフェラーリは世界一故障すると思われていたし、同時に世界一官能的な内燃エンジンを積んでいた。これぞ自動車ロマンのマキシマム! 分不相応な超絶高望みの恋だった。

その後私は中古フェラーリを13台乗り継ぎ、現在に至っているが、もう慣れきってしまって、ほとんど何のリスクも感じなくなった。

そりゃまぁ、今乗っているフェラーリ328GTSは36年も前のクルマで、それなりに故障のリスクはあるし、今でもフェラーリのV8をレッドゾーン手前までブチ回せば、神が見えるほどのトランス状態に陥る。328は昔のスポーツカーだけに、現在のクルマに比べると大層不安定で、全開にするとフッ飛びそうにも感じる。

しかし33年間同じようなことをやっていたら、ロマンもロマンでなくなって当然。これ以上フェラーリを乗り替えても、新たなロマンはないだろう。だったらずっとお前に乗り続けるぜ、スッポン丸(注:愛称です)よ。328最高!

そのような深い絶望の淵に沈んでいた時、私はふと、あるクルマのことが脳裏に浮かんだ。さっそくスマホで中古車サイトを検索したところ、激しい衝撃を受けた。

「ここここ、こんなに安いのぉ~~~~っ?」

あるクルマの名は、マセラティクアトロポルテ(先代)。フェラーリ製V8エンジンを積んだ、官能的すぎるセダンだ。デザイナーは、ピニンファリーナ在籍時の奥山清行氏。氏の最高傑作であると言われる。

それがなんと、最安で総額99万円から売られているじゃないか!!

私は全身に電気が走った。雷に打たれたと言ってもいい。強烈なロマンを感じたのだ。
(つづく/毎週金曜日昼頃公開予定)

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【連載:清水草一の自動車ラスト・ロマン】#5 カーマニアとして真の勝利!
【連載:清水草一の自動車ラスト・ロマン】#5 カーマニアとして真の勝利!
AUTOCAR JAPAN
「EVはガソリン車よりも静か」は本当? テストで見えた興味深い事実 英国記者の視点
「EVはガソリン車よりも静か」は本当? テストで見えた興味深い事実 英国記者の視点
AUTOCAR JAPAN
1000万円級のプジョー205 GTiが「レストモッド疲れ」を癒やしてくれた 英国記者の視点
1000万円級のプジョー205 GTiが「レストモッド疲れ」を癒やしてくれた 英国記者の視点
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

1件
  • ced********
    この方の文章は面白いねといつも思う
    そこらの自動車評論家とは二味違う感じ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1515 . 0万円 2569 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

68 . 0万円 1811 . 4万円

中古車を検索
マセラティ クアトロポルテの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1515 . 0万円 2569 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

68 . 0万円 1811 . 4万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中