人気の3モデルを全方位で徹底比較
今、国産車で勢いあるクロスオーバーSUVのなかでも、売れ筋はコンパクト~ミドルサイズのモデルたち。クロスカントリーというより、視界の高い乗用車、ファミリーカーとして人気がある。
人気のSUVなのに売れない……だからこそ個性が主張できる魅力のSUV3選
ここではそのなかでもとくに売れ筋のトヨタC-HR、ホンダ・ヴェゼル、マツダCX-5にスポットをあて、それぞれの魅力を探っていきたいと思う。
■トヨタC-HR
まずは2018年国産SUV販売台数ナンバーワンに輝いたデザインコンシャスなトヨタC-HR。デビューは2016年12月。4代目トヨタ・プリウスと同じTNGA、GA-Cプラットフォームを用い、パワートレインもトヨタ・プリウス譲りの1.8リッターエンジン+2モーターのハイブリッド、および1.2リッターガソリンターボを用意。デビュー当初はハイブリッドはFFのみ、ガソリンターボは4WDのみの設定だったが、18年5月のMCでガソリンターボにもFFが加わっている。
この3台のなかで、ハイブリッドがあるのはこのトヨタC-HRとホンダ・ヴェゼルだが、ハイブリッド感がより強いのは、さすがトヨタ・ハイブリッドカーのC-HRだ。発進はもちろん、巡航中でもモーター走行モードに入る領域が広く、静かで滑らかな走行感覚が特徴だ。30.2km/LのJC08モード燃費も3台中、最上となる。
2WD車では全高が立体駐車場の入庫が容易な1550mmに抑えられ、都会でも使いやすいのも(4WDは1565mm)、SUVとして大きな特徴で、同時に最低地上高140mm(2WD/4WDは155mm/プリウス130~135mm)、サイドシル地上高約400mmと、悪路走破性は乗用車並みとはいえ、乗降はSUVらしからぬ容易性がある。
つまり、SUVのカタチをしていても、オンロードメインのデザインコンシャスな乗用クロスオーバーモデルというキャラクターであり、幅広い層に受け入れられて当然とも言える。
■ホンダ・ヴェゼル
ホンダ・ヴェゼルはクーペのようなボディー上半身をまとった、デザイン命のコンパクトクロスオーバーSUVの先駆け。デビューは2013年12月、基本プラットフォームはホンダ・フィットである。それにしても、デビューからもう5年以上たつものの、そのスタイリッシュさの魅力は今でも色あせてはいない。
パワーユニットは1.5リッターガソリンと1.5リッターエンジン+モーターのハイブリッド、そして新たに1.5リッターターボのツーリンググレードをそろえる。2018年12月のMCでは内外装をリフレッシュするとともに、先進安全支援機能のホンダセンシングを全グレードに標準化。
デザイン重視のコンセプトはインテリアにも貫かれ、収納力は二の次の印象だ。ティッシュボックスの置き場にはけっこう困る……。
動力性能はガソリン、ハイブリッドともに必要十分な性能。ツーリングはターボによってゆとりある加速力を見せつける。乗り心地はデビューした2013年当時のホンダ車らしい固く、重厚なタッチが基本だ。
ホンダ・ヴェゼルならではの特徴は、後席足もとの広々感。クラスで唯一、センタータンクレイアウトによるフラットに近いフロアと、クラス最大級のゆとりあるニースペースが実現され、後席3人掛けで中央に座っても、トンネル付きの他車よりずっと快適だ。
クロスオーバーSUVとして、ホンダ・ヴェゼルの強みのひとつがラゲッジフロアの低さ。ステーションワゴンと大きく変わらない地上約650mmと低く、開口部に段差がなく、重い荷物の出し入れや、愛犬の乗降もラクラク。ちなみにトヨタC-HRは同780mm、段差50mm、CX-5は同770mm、段差145mmだ。ヴェゼルのラゲッジフロアがいかに低く、使いやすいかが分かるだろう。しかも、ヴェゼルは後席をダイブダウン機構で沈み込ませるように、フラットに格納すると、フロア地上高はわずか約600mm。リヤドアから重い荷物を積み込む、愛犬を乗せるといったシーンでも威力を発揮する。
■マツダCX-5
サイズ的にはもっとも余裕あるマツダCX-5は2リッター、気筒休止付き2.5リッターガソリンに加え、主力の2.2リッタークリーンディーゼルターボをラインアップ。2WDと4WDの用意はもちろん、ディーゼルモデルには6速ATと6速MTをそろえているところも、マツダらしさ。今ではマツダ全車に装備されるG-ベクタリングコントロールは、直進時の運転疲労の低減、カーブでの安定感UPに絶大なる効果を発揮。車酔いがしにくくなるというデータもあるほどだ。
マツダCX-5の真打ちはやはりディーゼルモデル。とにかくトルキーで(2.5リッターガソリンより!)スムースに静かに走り、実燃費も優秀。走りの上質感としては、ガソリン車を凌(しの)ぐレベルにあると言っていい。また、後席エアコン吹き出し口が備わるのはこの3台中、唯一となる。
ボディサイズのゆとりから、ラゲッジルームの奥行きはクラス最大級の960mmもあり(トヨタC-HR 765mm、ホンダ・ヴェゼル790mm)、積載量でリードするとともに、後席が4:2:4分割で畳めるため、シートアレンジの自由度でもリード。たとえば、ラゲッジに乗せたペットにとってもうれしく、中央2部分をアームレストとして倒しておけば、ラゲッジにエアコンの風が通りやすく、また、ペットがそのすき間から顔を出すことができ、飼い主とのアイコンタクトも容易。お互い安心してドライブを楽しむことができたりする。
■安全支援装備はCX-5がリード
最後に先進安全支援機能だが、トヨタC-HRはトヨタ最新のトヨタセーフティセンスを装備。自動ブレーキは昼間のみ歩行者も検知。ACC(アダプティブクルーズコントロール)は渋滞時も追従する全車速域対応だ。
ホンダ・ヴェゼルの自動ブレーキも昼間の歩行者検知タイプ。ACCは約30~135km/h(ツーリングのみ、ほかは115km/h)での作動で、渋滞追従機能を持たないところが残念。減速からの再加速性能もちょっと物足りない。
マツダCX-5の自動ブレーキは昼夜ともに歩行者対応。ブラインドスポットモニターは3台中、唯一全グレードに備える。それらの作動性能は国産トップレベルにあると言っていい。ACCは全車速域対応だ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
ハコスカ!? マッスルカー!?「ちがいます」 “55歳”ミツオカ渾身の1台「M55」ついに発売 「SUVではないものを」
日産「新型ラグジュアリーSUV」世界初公開! 斬新「紫」内装&オラオラ「ゴールド」アクセントで超カッコイイ! ド迫力エアロもスゴイ「QX60C」中国に登場
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?