■最初はコンセプトモデルとして登場した「コペンクーペ」
ダイハツ「コペン」は、2022年6月に誕生20周年を迎えました。1000台限定の「20周年記念特別仕様車」が秋に発売されることも発表されており、同月20日から先行受注が開始されています。
【画像】流麗ボディのダイハツ「コペンクーペ」実在!? 激レアモデルの姿は? 実車を画像で見る(35枚)
長い歴史を重ねたコペンですが、じつは2019年に限定200台の激レアモデル「コペンクーペ」が販売されていたといいます。どんなクルマだったのでしょうか。
ダイハツは1999年に「KOPEN」というコンセプトモデルを東京モーターショーに参考出品。その後、文字列の「K」が「C」になった市販モデルの初代コペン(COPEN)が2002年6月19日に発売されました。
初代コペンは10年以上に渡り販売されましたが、2012年8月末に生産を終了。
その後、2013年の東京モーターショーにコンセプトカー「KOPEN future included Rmz/KOPEN future included Xmz」が出展され、コペン復活にむけた期待が高まりました。
そして、初代コペンの発売日から12年後の2014年6月19日、2代目「コペン」が発売されました。
2代目では、モデルライフのなかで「ローブ」「Xプレイ」「セロ」「GRスポーツ」といった4種類の世界観を設定。また「DRESS-FORMATION」により樹脂外板やライト類を一部変更可能とするなど、ユニークな仕様も採用されています。
ちなみに、初代では車名の由来は「Compact Open car」の略で、2代目では「Community of OPEN car life」の略とされており、いずれにしても「オープンカーである」ことはコペンのアイデンティティのひとつといえるでしょう。
そんななか、2016年の東京オートサロンで実車が公開されたコンセプトモデル「コペンセロ クーペコンセプト」 および「コペンローブ シューティングブレークコンセプト」では、まさかの固定式ルーフを採用。
オープンカーであるというコペンの大前提をあえて崩したことで、クーペではより一層流麗なシルエットを、シューティングブレークでは実用性強化を実現した点が注目されました。
そして、クーペボディのコペンはコンセプトモデルでとどまらず、前述のとおり2019年の東京オートサロンで市販モデルの実車が公開されました。
ダイハツによると、コンセプトモデル(コペンセロ クーペコンセプト)に対する好評の声が多く寄せられたことから、期待に応えるべく開発・市販化を進めていったということです。
CFRP製のハードルーフを装着し、コンセプトモデルの雰囲気そのままな本格クーペスタイルを実現。ショー開幕日に受注申込の受け付けを開始し、同年春以降、幸運なコペンファンの元へ納車されました。
※ ※ ※
コペンは、一般ユーザーだけでなくダイハツ社内にも多くのファンを抱えているといいます。
安全基準をはじめとした規制が年々厳しくなるものの、ダイハツの関係者は「コペンの生産を継続させるべく奮闘している」と20周年記念特別仕様車の発表会でコメント。
20年をかけて醸成されたコペン文化の発展、さらに「コペンクーペ」のようなユニークなモデルの誕生にも期待が高まります。
それではここでクイズです。
前述のコペンクーペには、クーペボディという最大の特徴のほかに、ある装備が世界初採用されていました。その装備とはいったい何でしょうか。
【1】CFPR製のハードトップ
【2】防曇コート付きフロントガラス
【3】車高調整付きサスペンション
【4】撥水コート済みボディ
※ ※ ※
正解は【2】の「防曇コート付きフロントガラス」です。
この曇りにくいガラス「eXeview」は、AGCによって開発されました。樹脂膜コート材が車内の水分を吸収することで、曇りを防止し、デフロスターの操作回数が低減される効果があるといいます。
※クイズの出典元:くるまマイスター検定
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
ジムニー5ドア注文殺到!? 逆に「ジムニー3ドア」買いでしょ!→見積ってみた結果は?
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
首が折れるかと思うほどのロケットダッシュ! EVって軒並みもの凄い加速力だけど公道でも本当に必要?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント