現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > CX-30の派生車種?  ロータリーエンジンを搭載? マツダ初の量産EV「MX-30」の謎に迫る

ここから本文です

CX-30の派生車種?  ロータリーエンジンを搭載? マツダ初の量産EV「MX-30」の謎に迫る

掲載 更新
CX-30の派生車種?  ロータリーエンジンを搭載? マツダ初の量産EV「MX-30」の謎に迫る

 CX-30とはまったくの別モノ!

 先日の東京モーターショーで日本初披露となったマツダ初の量産EV車となるMX-30。その車名や、全長と全幅、ホイールベースが共通のため、CX-30の派生車種と思われるかもしれないが、じつはまったく似て非なるものということなのだ。果たしてどういうことなのか。現在までに判明している点をまとめてみた。

マツダが力を入れる乗用ディーゼルを待ち受ける厳しい現実

 まずは車名のMX-30。MXシリーズとして有名なのは、ロードスターの輸出名であるMX-5や、マツダ5チャンネル時代に存在した流麗なクーペモデルのMX-6だろう。そしてロードスターと同じくユーノスブランドから販売されていたプレッソも海外ではMX-3の名前で販売されていた。

 この3車に共通するテーマは「スペシャリティ」であり、ボディタイプこそ違えど、根底に流れているものは同一ということ。つまり、MX-30もただのEVという枠にとらわれないスペシャリティモデルという意味合いが隠されているといえるだろう。

 それを裏付けるかのように、ドアはRX-8で採用されていた観音ドアを復活。フロントマスクも現在のマツダのアイデンティティであるシグネチャーウイングをあえて採用していない(これはロードスターも同様だ)。

 ロータリーエンジンを使ったEVになるだろう

 内装に目を移しても、CX-30との共通点はほぼ見つけることができず、センターコンソールにはマツダの前身である東洋コルク工業とのつながりを感じされるヘリテージコルクを採用するなど、質感の高さと遊び心が共存する空間に仕上がっているのだ。

 一方、搭載されるバッテリーは欧州仕様車で35.5kWhとアナウンスされており、気になる航続距離はWLTCモードで200kmと、既存のEVからするとやや物足りなさを感じる数値となっている。しかし、恐らく本命は登場が噂されているロータリーエンジンを使ったレンジエクステンダーだろう。

 なお、現在アメリカではレンジエクステンダーEVの区分に入るためには、エンジンで発電した電力での走行距離が、充電による走行距離を下回ることが条件のひとつとなっているため、レンジエクステンダーでプラスしても400km未満となってしまうが、いざという時にエンジンで発電して走れるというのは大きなアドバンテージとなるはずだ。

 メーカーとしてもMXは新しい価値を追求する製品につける名前と公言しているだけに、マツダが送り出すEVがどのような価値を我々に見せてくれるのか、その時を楽しみに待ちたいところである。

関連タグ

こんな記事も読まれています

[アルファード]もアイシスの解放感にはかなわず!? ずっと売れ続けた秘訣は180万円以下スタートの価格設定か!?
[アルファード]もアイシスの解放感にはかなわず!? ずっと売れ続けた秘訣は180万円以下スタートの価格設定か!?
ベストカーWeb
プジョー9X8の戦闘力不足に不満のバンドーン。技術首脳は「アップデートは正しい選択」
プジョー9X8の戦闘力不足に不満のバンドーン。技術首脳は「アップデートは正しい選択」
AUTOSPORT web
2024鈴鹿8耐の暫定エントリーリストが発表。全46チームで、フル参戦組は11チームがエントリー
2024鈴鹿8耐の暫定エントリーリストが発表。全46チームで、フル参戦組は11チームがエントリー
AUTOSPORT web
車載Wi-Fiめっちゃ便利だけどクルマでしか使えない…ならば流行りの買い切り型モバイルルーターはクルマで使えるのか!?
車載Wi-Fiめっちゃ便利だけどクルマでしか使えない…ならば流行りの買い切り型モバイルルーターはクルマで使えるのか!?
ベストカーWeb
ウラカン、240SXなど 世界を魅了したドリフトマシーン5車種を再現! ホットウィール
ウラカン、240SXなど 世界を魅了したドリフトマシーン5車種を再現! ホットウィール
グーネット
大阪ガス EVユーザーの家庭向け電気料金メニュー新設 充電コスト低減に貢献
大阪ガス EVユーザーの家庭向け電気料金メニュー新設 充電コスト低減に貢献
グーネット
オートバックス 誕生50周年記念!初代PBバッテリー「エバストロン」をリニューアル
オートバックス 誕生50周年記念!初代PBバッテリー「エバストロン」をリニューアル
グーネット
高い払拭性能でクリアな視界!“四角いワイパー”最新モデル登場 KIMBLADE【動画あり】
高い払拭性能でクリアな視界!“四角いワイパー”最新モデル登場 KIMBLADE【動画あり】
グーネット
マイチェンでフロントマスク激変の[ノートオーラ]! ノートと同じく果たして変わってよかったのか否か!?
マイチェンでフロントマスク激変の[ノートオーラ]! ノートと同じく果たして変わってよかったのか否か!?
ベストカーWeb
打倒ハリアーなるか!? [新型CX-5]やっとハイブリッド搭載!! 
打倒ハリアーなるか!? [新型CX-5]やっとハイブリッド搭載!! 
ベストカーWeb
「ル・マン24時間」レースウィークは街全体がお祭り騒ぎ! サーキット以外でも楽しめる街の様子をお伝えします【みどり独乙通信】
「ル・マン24時間」レースウィークは街全体がお祭り騒ぎ! サーキット以外でも楽しめる街の様子をお伝えします【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
カーバッテリー「カオス X1シリーズ」発売 標準車・充電制御車/アイドリングストップ車兼用
カーバッテリー「カオス X1シリーズ」発売 標準車・充電制御車/アイドリングストップ車兼用
グーネット
「コンチネンタル GT スピード」6月26日発表!ベントレー史上最もパワフルなPHEV
「コンチネンタル GT スピード」6月26日発表!ベントレー史上最もパワフルなPHEV
グーネット
社会人に運転免許は必要?25歳~35歳500名に聞いたホンネとは 大町自動車学校
社会人に運転免許は必要?25歳~35歳500名に聞いたホンネとは 大町自動車学校
グーネット
ル・マン24時間レース フェラーリ連覇の裏にバーチャル・エネルギータンクという試み
ル・マン24時間レース フェラーリ連覇の裏にバーチャル・エネルギータンクという試み
Auto Prove
史上5番目の僅差フィニッシュ/アロンソに次ぐ勝利/最年少記録、届かずetc.【ル・マン24時間決勝後Topics 1】
史上5番目の僅差フィニッシュ/アロンソに次ぐ勝利/最年少記録、届かずetc.【ル・マン24時間決勝後Topics 1】
AUTOSPORT web
【24’ 6/17最新】レギュラーガソリン2週ぶりの値下がり 平均価格は174.7円に
【24’ 6/17最新】レギュラーガソリン2週ぶりの値下がり 平均価格は174.7円に
グーネット
【プロvs素人】データを重ねたら一目瞭然! フォーミュラカー走行で実力差の出るポイントは一体どこなのか
【プロvs素人】データを重ねたら一目瞭然! フォーミュラカー走行で実力差の出るポイントは一体どこなのか
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

264.0299.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

162.6272.8万円

中古車を検索
MX-30の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

264.0299.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

162.6272.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村