現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ブロンクビストが来季インディカーにMSRからフルタイム参戦。4度の『インディ500』王者カストロネベスはチーム経営陣へ

ここから本文です

ブロンクビストが来季インディカーにMSRからフルタイム参戦。4度の『インディ500』王者カストロネベスはチーム経営陣へ

掲載
ブロンクビストが来季インディカーにMSRからフルタイム参戦。4度の『インディ500』王者カストロネベスはチーム経営陣へ

 8月11日、NTTインディカー・シリーズに参戦しているメイヤー・シャンク・レーシング(MSR)は、同チームからIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権に参戦しているトム・ブロンクビストと2024年以降のフルタイムドライバーとして複数年契約を結んだと発表した。

 さらに、現在チームの06号車をドライブしている4度の『インディ500』王者のエリオ・カストロネベスは、来季は『インディ500』にのみ出走し、そのほかのレースではドライバーのサポートやチームアンバサダーとしての活動を行っていくほか、MSRの経営陣に加わることも同時に発表されている。

ブロンクビストが次戦トロントでインディカーデビュー。ミド・オハイオで大クラッシュ喫したパジェノーの代役に

 第9戦ミド・オハイオのプラクティス2で大クラッシュを喫したシモン・パジェノーに代わり、第10戦トロントでインディカーデビューを果たしているブロンクビスト。しかし、彼のレースは1ラップ目のアクシデントに巻き込まれたことで速すぎる幕切れを迎えていた。

 ブロンクビストは、2022年のIMSAのチャンピオンであり、同年と今年のデイトナ24時間レースで2連勝を果たしたドライバーである。キャリアの前半には、ヨーロッパのフォーミュラルノーシリーズやF3で活躍し、その後はDTMに参戦して経験を積んだ後、2017にフォーミュラEにデビューしている。

 最近では、2021年のル・マン24時間レースでLMP2クラスの2位表彰台を獲得するなど、幅広いカテゴリーで活躍を続けてきた。

 また、チームが2023年にアキュラの新型LMDhマシンで戦いを始めるにあたって、チームにとっても必要不可欠な存在となっている。

 デイトナ24時間レースの予選で驚異的なラップを記録してポールポジションを獲得しており、さらにはチームメイトのコリン・ブラウンとともに“モスポート”ことカナディアンタイヤ・モータースポーツ・パーク(CTMP)で行われたIMSA第6戦でシーズン2勝目を飾っている。

「まず、僕を信じてこの機会を与えてくれたマイクとジム、そしてオートネーション、シリウスXM、アークティック・ウルフ、クロペイ、クリーブランド・クリフスのすべてのパートナーに多大な感謝を申し上げたい」とブロンクビストは語った。

「IMSAでの2年間はとても良い走りができたと思っているが、僕はインディカーへのステップアップを切望していたし、それが僕のモチベーションでもあったんだ」

「インディカーというシリーズはとても競争が激しく、そのことについてはどうやっても疑いようがない。しかし、僕はこの新たな挑戦に対して最大限の努力をしていきたいと思っているよ」

 4度のインディ500ウイナーであるカストロネベスは、チームの経営グループに所属するパートナーとしてかたちでチームに残る。そして、来季はインディ500にのみ出走し、自身5度目の勝利を目指す。

 メイヤー・シャンク・レーシングの共同オーナーであるマイク・シャンクは、「私たちは、トム(ブロンクビスト)をチームに迎え、エリオ(カストロネベス)が重要なパートナーとしてチームに残り、5度目のインディ500勝利を目指していくということに、とてもワクワクしているよ」と語る。

「私は、こうしてチームが次のステップに進むことができるということにとても感謝しているし、それは運命として前々から決まっていたことのようにも感じているんだ」

「ヘリオはこれからも我々のチームに、競争の面はもちろんのこと、彼の持つ豊富な経験などのあらゆることをもたらしてくれるはずだ。彼が新たな役割としてチームに関わってくれることは、チームのみんなも本当に楽しみにしているよ」

 カストロネベスは来期以降、ドライバーのサポートやチームのアンバサダー、チーム経営陣のひとりとしてチームに帯同することになる。現在チームの経営は、共同オーナーであるマイク・シャンクとジム・メイヤー、スポンサーであるリバティーメディアが行っているが、そこにカストロネベスが加わることとなる。

「最初に、マイクとリバティーメディアが僕をチームの経営サイドに迎えてくれたことに感謝したい」とカストロネベスは語った。

「キャリア全体を通して、僕はたくさんの幸運と素晴らしい人々に恵まれてきた。そして、この旅はここで次のステップに進むことになったんだ。いまから来年が待ち切れないよ」

「しかし、間違えてはならないのは、僕のなかのドライビングに対する情熱は消えちゃいないということだ。僕は引き続きインディ500に挑戦していくし、5回目の勝利を目指し続けるよ」

こんな記事も読まれています

少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
AUTOCAR JAPAN
碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
ベストカーWeb
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
ベストカーWeb
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
motorsport.com 日本版
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
くるまのニュース
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
バイクのニュース
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
レスポンス
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
ベストカーWeb
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
motorsport.com 日本版
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
WEB CARTOP
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
レスポンス
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
乗りものニュース
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
くるまのニュース
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
VAGUE
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
バイクのニュース
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
motorsport.com 日本版
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
AUTOCAR JAPAN
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村