■16人乗り「ハイエースコミューター」も改良
トヨタのインドネシア法人(トヨタ・アストラ・モーター)が、「ハイエースプレミオ」の改良モデルを2022年4月8日に発表しました。
【画像】10人乗りのトヨタ新型「ハイエースプレミオ」発表! ひと味違う爆イケ顔!? 実車を画像で見る(20枚)
インドネシア市場において、ハイエースシリーズの年間販売台数(2021年)は2253台を記録。カテゴリの市場シェアは97.87%をマークし、ユーザーから支持を集めています。
なおハイエースシリーズには、日本未発売となるセミボンネットタイプ(300系)が存在しますが、ハイエースプレミオはこのセミボンネットタイプです。日本では、このモデルをベースにした乗用モデルが「グランエース」としてラインナップされます。
インドネシアで改良されたハイエースプレミオは、外装では電動格納式アウターミラー、LEDフォグランプなどを採用。内装では、7インチオーディオディスプレイや4つのUSB充電端子などを搭載し、車内で過ごす時間を楽しめるようにしています。乗車定員は10人です。
搭載される2.8リッター直列4気筒エンジンは、自動車排ガス規制「ユーロ4(フォー)」の基準をクリア。最高出力176.8馬力を発揮します。
なおインドネシア市場では、日本でも馴染みのあるキャブオーバータイプのハイエース(200系)として「ハイエースコミューター」もラインナップされますが、こちらもエンジンの改良などを受けました。こちらの乗車定員は16人です。
トヨタ・アストラ・モーターの松田進社長は、「エンジンの性能を向上させ、いくつかの機能を改善することで、さまざまなニーズを満たします」とコメントしています。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
全長3.7mで「7人乗り」! トヨタの小型ミニバン「スパーキー」に反響殺到! 「売れる」「こういうのでいい」 スライドドア付きで新車当時132万円! お手頃な「実用モデル」は今欲しい1台
ついに高速燃費が向上して価格も安く!! 日産が[第3世代e-POWER]を1年前倒しで投入か!?
行っちゃダメ!! こんなディーラーは潰れる!? ディーラーで聞こえる「ダメなセリフ」3選
“約150万円”のトヨタ「ヤリス X」に反響多し! 「低燃費で経済的」「コスパ高ッ」「サイズ感がイイ」の声も! 5人乗り&“リッター20キロ超え”の「最安モデル」に注目!
佐渡島と新潟の「この場所」に、なぜ橋を作らないのか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント