現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【速報 ! ワークマン情報】今季、絶対に欲しいバイクで使える防寒ウエア「個人的ベスト5!」Webオートバイ編集部 岩瀬 編

ここから本文です

【速報 ! ワークマン情報】今季、絶対に欲しいバイクで使える防寒ウエア「個人的ベスト5!」Webオートバイ編集部 岩瀬 編

掲載 更新
【速報 ! ワークマン情報】今季、絶対に欲しいバイクで使える防寒ウエア「個人的ベスト5!」Webオートバイ編集部 岩瀬 編

ワークマンの2019秋冬ウエアは今季もバイクで使えるものばかり!
先日の9月5日にワークマン2019年秋冬のメディア向け新製品発表会が開催され、ワタクシ編集部 岩瀬も取材でお邪魔させて頂きましたが、いや~、とにかく勢いがスゴかった!

「過酷ファッションショー」と銘打たれた今回のイベントは、モデルさん達が歩くランウェイに、雨や雪、風や霧などを吹かせて、どんな過酷な状況でも耐えうる全身コーディネートで登場しました。

フルカウル250cc比較検証!YZF-R25・CBR250RR・GSX250R・Ninja250

しかも、その全てのコーデを合わせても1万円以下という、他ではまず見たことがないファッションショーでした。

↓過酷ファッションショーの模様はこちらをご覧ください。

取材陣もビックリのワークマン「過酷ファッションショー」はコチラ!
さて、ワークマンの人気アイテムはすぐに在庫切れになってしまって「欲しいものが買えなかった…」という方も多いのではないでしょうか。…実はワタクシもそのひとりです(笑)。

しかし、今季は昨年の2.7倍の生産量に増やすそうなので、今年こそは欲しかったアイテムを手に入れられるかもしれませんよ!

全て1万円以下! 売り切れる前に絶対に欲しい「コスパ最強アイテム」個人的ベスト5!
9月に入り、真夏の暑さは和らいだものの、まだまだ暑い日が続きますね…。

そんな残暑が厳しい今時期に「真冬の防寒ウエア」の話をしても、まだまだピンとこないかもしれませんが、ワークマンの注目アイテムはすぐに売り切れてしまうので、今からチェックしておいてソンはないと思います!

そこで、今回のワークマン展示会でワタクシ編集部 岩瀬が気になった「個人的ベスト5」をご紹介します!

【第5位】ヒーター付き電熱ベスト! 9800円
ついに今季、ワークマンからバイク乗りに嬉しい「電熱ベスト」が登場しました!

バイク用の電熱ウエアは毎冬のように「買おうかなぁ…」と思いつつも先送りになってしまっていましたが、バッテリー付きで9800円なら、もう買いでしょう!(笑)

右胸の部分に3段階の温度調節が可能なボタンが備わっています。しかもこのダウンは防風&撥水仕様になっているので、万が一、雨水が染み込んでも大丈夫そうです。

電池残量も見られるモバイルバッテリー付きです。設定温度レベルや使用環境にもよりますが、最大約50℃の暖かさが5時間から17時間も持続できるそうです。

WZ4000 WindCoreヒーターベスト

↓オンラインショップでこのアイテムを見る

【第4位】360°どこからでもリフレクト効果がある防水防寒ジャケット! 5800円
ワークマンのバイク用カテゴリー「AEGIS(イージス)」から、ブラック&グレーのシックなカラーリングの防寒ジャケットが登場しました! 

ワークマンのウエアはグリーンやレッドなど奇抜なカラーの人気が高いそうですが、このカラーリングは落ちついたデザインでカッコイイですし、どんな色のバイクや車種にも合いそうですね。

しかも、このジャケットはバイク乗りに嬉しい防寒&防水仕様になっていて、耐水圧は10000mm、透湿度は8000g/平方メートル/24hと、レインウエアなみの防水力があります。

写真のモデルはデニム仕様タイプです。腕の部分には走行風からのバタツキを抑えるアジャスターフラップも備わっています。

ウエアの大部分にヘッドライトなどの光があたると反射するリフレクター素材が埋め込まれていて、夜間の走行でも被視認性が高いジャケットになっているんですね!

これだけの高性能で5800円って安すぎませんか?(笑)

WM3639 イ-ジス360°リフレクトジャケット

↓オンラインショップでこのアイテムを見る

【第3位】プロテクション付きの防寒撥水レザーグローブ! 3200円
手の甲にプロテクターが備わったレザーグローブが登場しました! これはもう完全にバイク用ですね。しかも防寒&撥水で本革を仕様したレザーグローブなんです。

手の平側はグリップ力の高い滑り止めがついてしました。レザーグローブにありがちなゴアゴア感がなく、着け始めからレバー操作やスロットル操作がしやすいほど柔らかくて動かしやすかったです。

しかもインナーには3M製のシンサレートが使われているほどの本格派なんです。

さらに、親指と人差指&中指にはスマホタッチが備わっているのでグローブをしたままでもスマートフォンが操作できます! スマホナビなどを操作するときにグローブを外さなくても済むのは本当にありがたいですね。

PG03 プロテクショングローブ

↓オンラインショップでこのアイテムを見る

【第2位】ストレッチデニムなのに雨を弾く防寒撥水ジーンズ! 2900円
このデニムパンツは2018年モデルから継続販売のものになりますが、バイクに乗らない普段使いでもガンガン履けそうな防寒撥水ジーンズです。

脚を動かしやすい立体構造デザインに加えて、便利な6ポケットのカーゴパンツタイプになっています。

しかも、バイク乗りに嬉しいストレッチデニムなので、バイクにまたがるのもラクラクな伸縮するデニム生地が使われています。これを履くと他のジーンズが履けなくなりそうでちょっと怖いです(笑)。

このデニムパンツはワークマンのアウトドアライン「フィールドコア」のシリーズになります。

完全防水ではありませんが「撥水」でも侮れません。水滴でガンガン濡らしても全然水が染み込みませんでした!

バイクに乗っているとちょっと雨が降る程度で「レインウエアを着るか着ないか微妙な天候」って、結構あるじゃないですか? そんな時に重宝しそうですね!

この機能性で2900円なら迷わず買いでしょう!

HP003B 4D防風ウォームパンツSTRECH

↓オンラインショップでこのアイテムを見る

【第1位】ハンティングブーツ風の防寒アウトドアシューズ! 2900円
最後にご紹介するのは、昨年大ヒットしたハンティングブーツタイプの防寒アウトドアブーツです。

実はワタクシも昨年の冬にワークマンショップを数件ハシゴしたのですが、どこのお店でも完売で買えなかったブーツです(笑)。

完全防水ではありませんが、ラバー部分は防水性があり、地面から4cmくらいまで濡れない作りになっています。

昨年と継続モデルとなり、ブラックとブラウンの2色展開。これで2900円なら、色違いで2足とも買っちゃおうかな(笑)

BB662 防寒ブーツ ラークス

↓オンラインショップでこのアイテムを見る
さて、今回はあくまでも個人的に欲しいと思ったベスト5でしたが、いかがでしたでしょうか? 

今季ワークマンの注目アイテムはまだまだありますので、Webオートバイでも随時ご紹介して行きますね。

関連記事「ワークマン過酷ファッションショー」の模様はこちら!
あなたにオススメ「ワークマン2019春夏モデルを買うならこれ!」
このページを見た人はこんなページも見ています「バイクのハンコを作ろう!」
ワークマン公式ホームページ
写真・文:岩瀬孝昌(編集部)

関連タグ

こんな記事も読まれています

窓ガラス無い衝撃の「スゴい軽トラ」展示、なぜ? 屋根が潰れた状態で24年も… 被害伝えるキャリイとは
窓ガラス無い衝撃の「スゴい軽トラ」展示、なぜ? 屋根が潰れた状態で24年も… 被害伝えるキャリイとは
くるまのニュース
トライアンフ「スピードトリプル1200 RRブライトリングLimited Edition」 世界限定270台の特別仕様車を発表
トライアンフ「スピードトリプル1200 RRブライトリングLimited Edition」 世界限定270台の特別仕様車を発表
バイクのニュース
知らないと危険なボルトの締め方? DIY初心者必見! トルクレンチの重要性と使い方徹底ガイド~カスタムHOW TO~
知らないと危険なボルトの締め方? DIY初心者必見! トルクレンチの重要性と使い方徹底ガイド~カスタムHOW TO~
レスポンス
ホンダ モンキーZ50J、Z50JZ詳細解説【車載重視から、普通に走れるバイクへ】リヤサスが付いた「50ccモンキーの完成形」
ホンダ モンキーZ50J、Z50JZ詳細解説【車載重視から、普通に走れるバイクへ】リヤサスが付いた「50ccモンキーの完成形」
モーサイ
【10年ひと昔の新車】スマート フォーツーはマイナーチェンジで可愛さに磨きをかけ、ターボも追加した
【10年ひと昔の新車】スマート フォーツーはマイナーチェンジで可愛さに磨きをかけ、ターボも追加した
Webモーターマガジン
MotoGPライダーが参戦!! ホンダレーシングが鈴鹿8耐「Team HRC」の参戦体制を発表!
MotoGPライダーが参戦!! ホンダレーシングが鈴鹿8耐「Team HRC」の参戦体制を発表!
WEBヤングマシン
【買っておきたい21世紀名車】走りの一体感を追求したFRコラボクーペ、初代トヨタ86 & SUBARU BRZの肖像
【買っておきたい21世紀名車】走りの一体感を追求したFRコラボクーペ、初代トヨタ86 & SUBARU BRZの肖像
カー・アンド・ドライバー
0.000秒台まで完全一致の衝撃! ラッセル、フェルスタッペン退け2度目のPP獲得。契約発表の角田裕毅8番手|F1カナダGP予選
0.000秒台まで完全一致の衝撃! ラッセル、フェルスタッペン退け2度目のPP獲得。契約発表の角田裕毅8番手|F1カナダGP予選
motorsport.com 日本版
F1カナダGP予選速報|ラッセルとフェルスタッペンが全くの同タイム! 先に記録したラッセルPP獲得。角田裕毅は8番手
F1カナダGP予選速報|ラッセルとフェルスタッペンが全くの同タイム! 先に記録したラッセルPP獲得。角田裕毅は8番手
motorsport.com 日本版
ホンダ「Navi」2024年モデルを北米で発表
ホンダ「Navi」2024年モデルを北米で発表
バイクのニュース
トヨタ「新型ハリアー」そろそろ登場!? 斬新サメ顔&高出力化か? 「鷹マーク」復活に熱望の声! 新たな「高級SUV」はどうなるのか
トヨタ「新型ハリアー」そろそろ登場!? 斬新サメ顔&高出力化か? 「鷹マーク」復活に熱望の声! 新たな「高級SUV」はどうなるのか
くるまのニュース
STIチューンのカッコよすぎるスバル[WRX tS]が北米で登場! 日本導入を熱望!!
STIチューンのカッコよすぎるスバル[WRX tS]が北米で登場! 日本導入を熱望!!
ベストカーWeb
BEV購入意向は中国で継続的に増加する一方、欧米ではPHEVの需要が拡大
BEV購入意向は中国で継続的に増加する一方、欧米ではPHEVの需要が拡大
@DIME
正直ホント高くね!? [新型フリード]から[ランドクルーザー250]まで……なぜ[新型車]は一斉に大幅値上げするのか?
正直ホント高くね!? [新型フリード]から[ランドクルーザー250]まで……なぜ[新型車]は一斉に大幅値上げするのか?
ベストカーWeb
ホンダの電動化10兆円投資に世界が注目する理由 中国も「未来を見据えている」と絶賛、EV開発にとどまらない「事業構造改革」の本気度とは
ホンダの電動化10兆円投資に世界が注目する理由 中国も「未来を見据えている」と絶賛、EV開発にとどまらない「事業構造改革」の本気度とは
Merkmal
[新型フリード]買うなら急げ!! まだ予約段階なのに8カ月待ちの衝撃!!
[新型フリード]買うなら急げ!! まだ予約段階なのに8カ月待ちの衝撃!!
ベストカーWeb
ヤマハ「MT-125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ヤマハ「MT-125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
アウトドア系のソロ活にはこれがベストだ! ダイハツ アトレーがベースの軽キャンパー
アウトドア系のソロ活にはこれがベストだ! ダイハツ アトレーがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村