現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ロードスターにハイエースも純エンジン車は現行が最後か!? 今がラストチャンスの400万円以内純エンジン車5台

ここから本文です

ロードスターにハイエースも純エンジン車は現行が最後か!? 今がラストチャンスの400万円以内純エンジン車5台

掲載 22
ロードスターにハイエースも純エンジン車は現行が最後か!? 今がラストチャンスの400万円以内純エンジン車5台

 2023年も始まったばかりと思いきや、実は新年度が近づいている。新年度というと新生活や新たな出会いが訪れる時期……。そこで、クルマにも新たな出会いが欲しい!!

 というわけで、新年度に向けて「新しいクルマ」はどうだろう。ここでは消滅の時も近付きつつある純エンジン車を400万円までからチョイス。車種ごとのおすすめの買い方もご紹介!!

ロードスターにハイエースも純エンジン車は現行が最後か!? 今がラストチャンスの400万円以内純エンジン車5台

※本稿は2023年1月のものです
文/国沢光宏、写真/ベストカー編集部、トヨタ、マツダ、スバル、スズキ
初出:『ベストカー』2023年2月10日号

■電動化や騒音規制で消えるモデルを狙い撃ち!

スズキ スイフトスポーツ 6MT(208万1200円) 2023年秋頃にフルモデルチェンジするとみられるスイフトスポーツ。今が買い時だ!

 2030年に向け、純エンジン車はドンドン減って行く傾向。私のヨソウ(逆から読むとウソヨになるくらい、いい加減ですが)だと新型車に純エンジン車がラインナップされるのって、早ければ2024年、遅くとも2025年が最後になると思う。

 東京都の場合、2030年以後は純エンジン車の登録ができなくなりますから。2025年に発売したクルマで5年しか販売できないということ。

 今回選んだ5車種とも、次期型からハイブリッドしか設定されないと考えます。

 ということで急いで買いたいのがスイフトスポーツ。フルモデルチェンジを控えており、いつ受注停止になってもおかしくない状況。スイフトスポーツというクルマ、リーズナブルだし高性能だしエンジンパワーを上げられるしマニュアルミッションあるしで最高。

■GR86/BRZのオーダーはなるべく早く!

トヨタ GR86 RZ 6MT(334万9000円)/スバル BRZ S 6MT(326万7000円) ベストカースクープ情報では、次期型は1.6L+ハイブリッドが有力視されるGR86/BRZ。純エンジン車がほしいなら、悩むべからず!

 GR86/BRZも次期型は絶版または電気自動車になることだろう。その前に騒音規制の強化により2027年以降新車登録できなくなる可能性がある。また、2027年に近づくと絶版人気となり、納期が長くなるかもしれない。

 欲しいと考えているのなら早めに決意し、なるべく早くオーダーすることを薦めておく。2025年になると受注停止も大いにありうる。

■次期型ロードスターはEVとなる可能性も

マツダ ロードスター Sスペシャルパッケージ 6MT (290万6200円) ベストカースクープ班の情報では、次期型はモーターアシストのハイブリッドとなりそう。この軽やかな走りは最後になる!?

 マツダは、ハイブリッド技術も持ってはいるが、ロードスターの次期型は電気自動車になる可能性がある! おそらく現行モデルを引っ張るだけ引っ張り、騒音規制が厳しくなる2027年あたりにフルモデルチェンジするかと。

 事情はGR86/BRZと同じだから、2024年中のオーダーが無難。そのほか、マニュアルミッションが欲しいと考えているなら、上記3車種に限らず次期型には存在しないだろう。

■ディーゼルのハイエースとハイラックスは狙い目

トヨタ ハイエース スーパーGL ディーゼル(375万5500円) 職人さん御用達のイメージの強いハイエースだが、走っても実は面白い。ディーゼルを選ぶなら今!

 個人的に強く推奨したいのは、ハイエースとハイラックス。どちらもディーゼルが絶版まで秒読みになっている。リセールバリューが期待できるため、定期預金を持っているならクルマにしておくのもいい(笑)。

 ここにきてハイラックスは人気上昇中につき納期が見えなくなってしまったが、ハイエースなら早く乗れます。ハイエースって面白いし狙い目だと思う。

こんな記事も読まれています

PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
レスポンス
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
くるまのニュース
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
バイクのニュース
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
レスポンス
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
@DIME
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
くるまのニュース
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
バイクのニュース
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
レスポンス

みんなのコメント

22件
  • #逆から読むとウソヨになるくらい、いい加減ですが

    うーん
  • GR86は受注停止のままだけど。
    注文出来ない物をなるべく早くって無理でしょ。
    本当に自動車評論家様の言葉なのかね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村