2021年12月2日、日産は「アリア・シングルシーター・コンセプト」を発表した。アリアの高性能なパワートレインや4WD制御システムを、シングルシーター(1人乗り)レーシングカーのシャシーに搭載したコンセプトカーで、「未来の電動車両がパフォーマンスをより追求した場合、どのようなスタイリングになるかを考察したものだ」という。
市販化やレースへの参戦などの計画はないだろうが、日産の今後のバッテリーEVラインナップが楽しみになる発表だ。また日産は、ほぼ同じタイミングで「チルアウト」というコンセプトカーも発表している。この「アリア・シングルシーター・コンセプト」と「チルアウト」について紹介しつつ、市販バッテリーEVの先駆者である日産ラインナップの今後についても考察しよう。
伊藤かずえさん愛車「初代シーマ」の魅力とは? レストアの意義と匠の技
文/吉川賢一
写真/NISSAN
[gallink]
アリアをモータースポーツのパッケージに仕立てた
アリアの高性能なパワートレインを訴求するコンセプトカー「アリア・シングルシーター・コンセプト」
ボディカラーや、フロントのV形状のLEDラインなどからもわかるように、アリアのデザインを踏襲しているという「アリア・シングルシーター・コンセプト」。カーボンファイバー性のボディ側面も、アリアの流れるように折り返すサーフェイスが再現されている。
全長が長いスタイルなのに、ドライバーの頭部がずいぶんと車両後方にあるので、前方は相当見づらいのではないか、とか、後輪のタイヤ交換はどうやってするのか、などと邪推してしまう部分もあるが、「アリア・シングルシーター・コンセプト」は、あくまでデザインスタディの一環だ。市販化や実車化はなく、eスポーツのレースゲームマシンとして登場する程度でとどまると思われる。
日産は、「フォーミュラEに参戦しているのは、レースをするためだけではありません。より魅力的な(バッテリー)EVの開発をサポートするためでもあります。」としており、今回のコンセプトカーも「(バッテリー)EVのさらなる可能性とワクワクする魅力を追求しています」とのこと。
フォーミュラEマシンのように規定にとらわれることなく、自由にデザインされたボディ形状は、最近の日産のコンセプトカーのなかでも、ダントツにカッコいい。単なるデザインスタディに終わることなく、ぜひともここで得た経験をもとに、レーシングカーだけでなく、バッテリー駆動の電動スーパーカー・スポーツカーにまで発展させてほしい、と考える。
「チルアウト」は、バッテリーEV生産の成功モデル
11月29日に日産が発表した長期ビジョン「Nissan Ambition 2030」にて発表したコンセプトカー「CILLOUT(チルアウト)」アリアのプラットフォームを使用したクロスオーバーSUVコンセプトだ
この発表直前の11月29日、日産は長期ビジョン「Nissan Ambition 2030」を発表している。簡単にいえば、「環境問題や社会課題、そしてユーザー好みの多様化に対応できる、真に持続可能な企業となることを目指す」もので、「今後5年間で2兆円の投資」という大計画だ。
「自社開発の全固体電池を2028年度に市場投入」という計画も発表している。またカーボンニュートラルのため、そして、日産のバッテリーEVを競争力の高い製品にするため、バッテリーEVの生産と調達の現地化を進めていくという。
この発表のなかで、日産は、クロスオーバーSUVコンセプトの「チルアウト」を発表。こちらもアリアの「CMF-EVプラットフォーム」を採用しており、生産はサンダーランド工場に行われる。バッテリーEVのメリット(室内の広さや設計の自由度)を強調したコンセプトカーなので、良し悪しは何とも言えない(率直に言えばカッコ悪いが)。ここでポイントとなるのが、「EV36ZERO」という、バッテリーのリサイクル・リユースを回す、日産独自の「バッテリーEV生産ハブ」の概念だ。
サンダーランド工場は、「初のバッテリーEV生産ハブ」として、車両生産やバッテリー製造、再生可能エネルギー活用など、カーボンニュートラルを実現していくという。バッテリーを2次利用するための施設を日本以外にも拡大し、2022年度には欧州、2025年度には米国に新たな施設を設立する予定だという。
これが実現すれば、バッテリーEVのデメリットのひとつでもある「LCA(Life Cycle Assessment)-CO2:生産工程から使用、廃棄までのすべての過程でのCO2排出」の削減に大きく貢献できる。「チルアウト」は、日産の今後のバッテリーEV成功のための方策が織り込まれたコンセプトカーなのだ。
バッテリーEVでは負けるな!!
「2030年までにグローバルで30車種の純EV車を発売、同年には350万台の純EVを販売する」と言い切ったトヨタほど、大きなことはいえないだろうが、バッテリーEVの市販化で、最も多くの成功と失敗を経験してきたメーカーは日産だ。「アリア・シングルシーター・コンセプト」で得た経験や、「チルアウト」でのバッテリーEV生産ハブの概念など、ぜひ実現させ、市販バッテリーEVをいち早く実現させた日産の底力をみせてほしい。
■余話:スカイラインの次期型には、ハイブリッド車が残るか!?
11月30日に公開された「Ambition 2030: Charging forward to the horizon at INFINITI」に登場する3台のコンセプト車両。クロスオーバーSUV、2ドアクーペ、4ドアクーペのように見える(発表時の動画からのスクリーンショット)
日産は、将来のINFINITI 車として、3台のコンセプトカーを発表している。詳細は不明だが、クロスオーバーSUV、2ドアクーペ、4ドアクーペのように見え、4ドアクーペが次期型Q50(日本名:スカイライン)、2ドアクーペが次期型Q60(昔のスカイラインクーペ)として登場するのではないか、と考えられる。
発表の中では、「INFINITIラインナップの大半を2030年までに電動車両に移行していく」こと、そして「お客様のライフスタイルに合わせて、クルマの動力源を選べるようにする」とも発言している。おそらくだが、2030年時点でも全車バッテリーEV化されることはなく、ハイブリッド車が残されるのではないか、と筆者は考えている。
[gallink]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
斬新「日本の“フェラーリ”」に大反響! 「約700馬力のV8スゴイ」「日本なのに左ハンしかないんかい」「めちゃ高ッ」の声! 同じクルマが存在しない「J50」がスゴイ!
ついにトヨタ「新型セリカ」復活!? 次期8代目登場か… 中嶋副社長「セリカ、やっちゃいます。」宣言! 会長も後押し!? ラリージャパンで語られたコトとは
日産が93.5%の大幅減益! ハイブリッドの急速な伸びを読めなかったのは庶民感覚が欠けていたから…「技術の日産」の復活を望みます【Key’s note】
中央道「長大トンネル」の手前にスマートIC開設へ 中山道の観光名所もすぐ近く!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント