現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 海外のチューニングはひと味違う!? レクサス、ポルシェのぶっとびカスタムカー3選

ここから本文です

海外のチューニングはひと味違う!? レクサス、ポルシェのぶっとびカスタムカー3選

掲載 更新
海外のチューニングはひと味違う!? レクサス、ポルシェのぶっとびカスタムカー3選

 たとえば毎年1月に開催されている東京オートサロンなどで、まばゆいばかりのど派手なカスタムカーたちを目にした方も多いはず。カスタム文化も少しずつ日本に馴染み、その理解度や認知度も上がってきた感がある。
 しかーし。海外のカスタムカーにはそのさらに上をいくものがあるのだ。今回はレクサス、ポルシェのぶっとびカスタムカーをキャッチ。3台のド迫力メーカーカスタムの詳細をお届けしよう。

※本記事は2017年4月に執筆されたものです。
文・写真:ベストカー編集部
初出:ベストカー2017年4月26日号

もっと売れたか? 潮時だったか? あの絶版車たちの引き際 6選


■レクサスIS Be The ピッカピカ

PV(リンク先よりお楽しみください)中、レクサスISの出番は1:27ごろから、波打つようななめらかな表現は凄い。当然世界に1台だけのスペシャルカーだ

 光っている。しかも、猛烈に。なんとこのレクサスIS、4万1999個のLEDをまとい、その光量は17万5000ルーメンというではないか。10畳の部屋を明るくするのに必要なのが約3400ルーメンと言われているので、そのケタ違いの光量にはビックリ。スイッチひとつでレッツ・エレクトリカル・パレード。

 実はこのクルマはイギリスのシンガー、デュア・リパの“Be The One”という楽曲のプロモーションビデオに使われているもの。レクサスUSAが製作した「LTIT IS(=光ったIS)」と名付けられたISは、作品中でもかなりの存在感を発揮している。日本ならきゃりーぱみゅぱみゅ向き!?

 プログラムで自動制御されたLEDは自在に明滅を繰り返し、ボディの上で波のように押し迫ってくる表現も可能。超ハイテク技術で圧倒的な表現を可能にしているといっても、当然ながらLEDのインストールは手作業によるもの。その苦労たるや、クルマの派手さに比べたらとても地味。地道な作業の積み重ねというところがまた泣かせる!?

複数のLED制御モードで音楽に合わせた明滅も可能

■ジュネーブに登場したゲンバラのポルシェ ぶっとびチューニングモデル

911ターボの面影を色濃く残す

 ドイツでポルシェのチューニングメーカーといえばゲンバラは押さえておきたい。3月(2017年)のジュネーブショーに登場した「アバランシェ」は、ポルシェ991ターボをチューニングしたモデル。1985年から続く「アバランシェ」シリーズの最新版だ。

 フロントで62mm、リアで100mmワイドになったボディワークは存在感抜群。特にリアセクションのウィング、そして4本出しマフラーは戦闘機の可変ノズルのよう。

 当然ながら中身も凄い。3.8Lターボエンジンはチューニングを施されて810ps/950Nmの大パワーを実現。もちろん補機類も専用品が与えられ、インマニや吸気系はカーボン製の専用品になるという。それ以上のスペックは未公表だ。

 ゲンバラはこのクルマで、現存する市販車のありとあらゆる記録に挑戦すると明言している。よっぽど自信があると見た。後述のRUF CTR2017との頂上対決に発展するかも?

アバランシェには大きなウィングだけでなく垂直尾翼まで装備される。ワイドフェンダーなど派手さのなかに理性も感じるあたりはサスガ!!

■ポルシェチューニングの雄、RUFもぶっとび

エクステリアは930にそっくりなCTR2017

 RUF(ルーフ)がジュネーブ(2017年3月)に出展したCTR2017は、710ps/880Nmのスペックもさることながら、その外観がかなり特徴的だ。なんとあの名車930ターボとうりふたつのルックス。1980年に登場した初代CTR、通称「イエローバード」をオマージュした1台である。

 ベースは991だがボディやモノコックはカーボンファイバー製で、乾燥重量(燃料やオイル、冷却水などを含まない車両自体の自重のこと)はなんと1200kg。軽くてハイパワーだが、RUFの設計思想はあえてそれを狙っている。「5年前から開発を始めて、その設計思想はアナログでスリリング。だから6MTに、現代的なハイパワーを組み合わせています」と担当者は語る。

 最高速は360km/h、0~200km/h加速は3.5秒以下というから世界最速の911チューニングといっていいかもしれない。ただこのクルマ、個人的にはスリリングを通り越してもはや恐怖な気もする。だってRR(リアエンジン・リアドライブ。車体の後部にエンジンがあり後輪で駆動する方式)ですもの。

カーボン製のボディながら塗色のイメージもあって柔和な印象すら受ける。「おじいちゃんの皮を被った現役アスリート」といったところ!?

CTR2017のスケッチ。930の面影をうまく落とし込んでいる。足回りのスケッチにも注目

こんな記事も読まれています

ヤマハのスクーター『NMAX』に「ターボ」登場!? 新型のキモは新技術の「電子制御CVT」
ヤマハのスクーター『NMAX』に「ターボ」登場!? 新型のキモは新技術の「電子制御CVT」
レスポンス
横浜ゴム、2024年パイクスピーク参戦車両にADVANタイヤを供給。3年連続の総合優勝を狙う
横浜ゴム、2024年パイクスピーク参戦車両にADVANタイヤを供給。3年連続の総合優勝を狙う
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、幼少期はアロンソのファンだった?「カートに乗っていた頃、彼を応援していたんだ」
フェルスタッペン、幼少期はアロンソのファンだった?「カートに乗っていた頃、彼を応援していたんだ」
motorsport.com 日本版
「ボンネットの閉め方」間違っていませんか?「丁寧なつもり」は逆に危険! クルマが壊れてしまう可能性も…
「ボンネットの閉め方」間違っていませんか?「丁寧なつもり」は逆に危険! クルマが壊れてしまう可能性も…
くるまのニュース
イタリア最古のメーカー発「最新なのに旧車の味わい」のバイクとは? モト・グッツィがこだわる“Vツインエンジン”の魅力は何か
イタリア最古のメーカー発「最新なのに旧車の味わい」のバイクとは? モト・グッツィがこだわる“Vツインエンジン”の魅力は何か
VAGUE
1050馬力のハイブリッドトラック、ゴルフボールに着想のディンプルが空気抵抗を低減…中国長城汽車が発表
1050馬力のハイブリッドトラック、ゴルフボールに着想のディンプルが空気抵抗を低減…中国長城汽車が発表
レスポンス
スカイグループとアウトモビリ・ピニンファリーナがハイパーカー 「Battista Cinquantacinque」と「B95」を公開
スカイグループとアウトモビリ・ピニンファリーナがハイパーカー 「Battista Cinquantacinque」と「B95」を公開
@DIME
F1ドライバーでも、ル・マン挑戦は一筋縄ではいかない? オジェ、挑戦を大歓迎も「簡単じゃないぞ!」
F1ドライバーでも、ル・マン挑戦は一筋縄ではいかない? オジェ、挑戦を大歓迎も「簡単じゃないぞ!」
motorsport.com 日本版
日本限定30台!メルセデス・マイバッハから特別仕様車「S 580 Night Edition」が登場
日本限定30台!メルセデス・マイバッハから特別仕様車「S 580 Night Edition」が登場
@DIME
<新連載>[サウンドシステム設計論]超基本形の「パッシブシステム」を組んでライトに楽しむ!
<新連載>[サウンドシステム設計論]超基本形の「パッシブシステム」を組んでライトに楽しむ!
レスポンス
マクラーレン、LMDhマシンでのル・マン参戦計画が現実的に。規則延長で“余裕”生まれる「あとはタイミング次第」
マクラーレン、LMDhマシンでのル・マン参戦計画が現実的に。規則延長で“余裕”生まれる「あとはタイミング次第」
motorsport.com 日本版
ミラノ デザイン ウィーク2024リポート──自動車ブランドが描き出すモビリティの未来とは?|CAR
ミラノ デザイン ウィーク2024リポート──自動車ブランドが描き出すモビリティの未来とは?|CAR
OPENERS
BMW新型「M2」欧州登場! 3リッター直6エンジンは20馬力アップの480馬力の強心臓に進化
BMW新型「M2」欧州登場! 3リッター直6エンジンは20馬力アップの480馬力の強心臓に進化
VAGUE
約230万円! トヨタ新型「スポーツコンパクトカー」発表! 6速MTのみの「“ガチガチ”モデル」に熱視線! 「超良心価格」の声も
約230万円! トヨタ新型「スポーツコンパクトカー」発表! 6速MTのみの「“ガチガチ”モデル」に熱視線! 「超良心価格」の声も
くるまのニュース
ル・マンデビュー果たしたドルゴビッチ。F1目指す若者の未来はどこにある……?「この経験がいくつかのドアを開くかもしれない」
ル・マンデビュー果たしたドルゴビッチ。F1目指す若者の未来はどこにある……?「この経験がいくつかのドアを開くかもしれない」
motorsport.com 日本版
アウディの高性能EVスポーツ、『RS e-tron GT』に改良新型…856馬力に強化
アウディの高性能EVスポーツ、『RS e-tron GT』に改良新型…856馬力に強化
レスポンス
ランボルギーニが男女平等に最も配慮した企業の認証を取得! スーパーカーブランドが取り組むダイバーシティ活動とは
ランボルギーニが男女平等に最も配慮した企業の認証を取得! スーパーカーブランドが取り組むダイバーシティ活動とは
Auto Messe Web
フォルクスワーゲン新型ゴルフRは、まずは足元からチェックすべし!デビュー直前に新型アルミホイールの魅力を公開
フォルクスワーゲン新型ゴルフRは、まずは足元からチェックすべし!デビュー直前に新型アルミホイールの魅力を公開
Webモーターマガジン

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

481.0900.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

28.0970.0万円

中古車を検索
ISの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

481.0900.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

28.0970.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村