現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > CRF1000L アフリカツインに「アドベンチャースポーツ」が新登場!【ホンダ】

ここから本文です

CRF1000L アフリカツインに「アドベンチャースポーツ」が新登場!【ホンダ】

掲載 更新
CRF1000L アフリカツインに「アドベンチャースポーツ」が新登場!【ホンダ】

ホンダが、アドベンチャーモデル「CRF1000L Africa Twin」にスロットル・バイ・ワイヤシステムなど先進装備を採用するとともに、大型のフューエルタンクなどを装備することで、さらなる冒険心を駆り立てる新モデル「CRF1000L Africa Twin Adventure Sports」を追加し、4月2日(月)に新販売網のHonda Dreamより発売することを発表した。

「CRF1000L Africa Twin Adventure Sports」は「CRF1000L Africa Twin」をベースに航続距離を延伸できる24Lの大型フューエルタンクをはじめ、快適な高速巡行を可能とする大型ウインドスクリーンや車体へのダメージを軽減するフロントサイドパイプ、不整地での飛び石などからエンジンを保護する大型のスキッドプレートを装備。
また、専用サスペンションによりストローク量を伸長させることで悪路での走破性を高めている。さらに、足つき性を考慮した専用サスペンションによってシート高を標準より60mm低くしたローダウンタイプも設定されている。

レクサスのコンパクト・クロスオーバー、「UX」のデザインが判明!


「CRF1000L Africa Twin」には新たにスロットル・バイ・ワイヤシステムを採用。
ホンダセレクタブルトルクコントロール(HSTC)のセッティング幅の拡大や、走行状況に応じてエンジンの出力特性を変更できるライディングモードセレクトの採用に加え、エマージェンシーストップシグナル、オートキャンセルウインカーなどの機能を追加。
軽量コンパクトなリチウムイオンバッテリーの採用や車体各部の見直しによって車両重量の軽量化を図っている。


「CRF1000L Africa Twin」は、「日常から夢の大地まで安心して楽しめる本格アドベンチャー」を開発コンセプトに、市街地や高速道路、郊外のワインディングロードから未舗装路まで、さまざまな道を走破できるアドベンチャーモデルとして発売。
次世代アドベンチャーモデルにふさわしい装備やホンダ独自の二輪車用「デュアル・クラッチ・トランスミッション(DCT)」をタイプ設定するなど、先進技術を搭載したアドベンチャーモデルとして発売以来多くの人々に支持されている。



●販売計画台数(国内・年間)
シリーズ合計 800台

●メーカー希望小売価格

CRF1000L Africa Twin
マットバリスティックブラックメタリック
1,382,400円(1,280,000円)
パールグレアホワイト グランプリレッド
1,414,800円(1,310,000円)

CRF1000L Africa Twin <デュアル・クラッチ・トランスミッション>
マットバリスティックブラックメタリック
1,490,400円(1,380,000円)
パールグレアホワイト/グランプリレッド
1,522,800円(1,410,000円)

CRF1000L Africa Twin Adventure Sports
パールグレアホワイト
1,551,960円(1,437,000円)
CRF1000L Africa Twin Adventure Sports Type LD
パールグレアホワイト
1,551,960円(1,437,000円)

CRF1000L Africa Twin Adventure Sports<デュアル・クラッチ・トランスミッション>
パールグレアホワイト
1,659,960円(1,537,000円)

CRF1000L Africa Twin Adventure Sports Type LD<デュアル・クラッチ・トランスミッション>
パールグレアホワイト
1,659,960円(1,537,000円)

*消費税8%込み(消費税抜き本体価格)
*価格(リサイクル費用を含む)には保険料・税金(消費税を除く)・登録などに伴う諸費用は含まれておりません

=CRF1000L Africa Twinシリーズの主な特徴=
●パワーユニット
・スロットルグリップ開度をセンサーで検出し、ECUが駆動信号を送ることでスロットルバルブ開度をモーターにて制御する「スロットル・バイ・ワイヤシステム」を採用。
・吸排気系の見直しにより排気音と鼓動感をさらに際立たせるとともに、キャタライザーを分割化することでサイレンサーの小型軽量化を実現。
・マニュアルトランスミッション仕様車は変速時のクラッチ操作とスロットル操作を不要とし、シフトアップ・シフトダウンに対応した「クイックシフター」をオプション設定。

●Hondaセレクタブルトルクコントロール(HSTC)
・7段階のトルクコントロールと、トルクコントロールを必要としないOFF状態の選択を可能とし、ライダーの好みに応じたセッティングの幅を拡大。

●ライディングモードセレクト
・さまざまな走行状況でライダーの好みに応じたエンジン出力特性を選択できるライディングモードを採用。スロットル操作に対するスロットルバルブの開度とエンジンブレーキ、HSTCの介入量を切り替えることにより、「Tour(ツアー)」「Urban(アーバン)」「Gravel(グラベル)」の3モードとライダーの好みに合わせた設定が可能な「User(ユーザー)」モードの計4モードが選択可能。

●電装
・急ブレーキ時にウインカーランプが高速点滅する事で急減速状態を後続車に知らせる「エマージェンシーストップシグナル」を採用。
・右左折や車線変更完了時に自動でウインカーをキャンセルする「オートキャンセルウインカー」を装備。
・軽量コンパクトなリチウムイオンバッテリーを採用。これまでの鉛バッテリーに対して軽量化とマスの集中化に寄与。
・冷寒時の走行に便利なスポーツグリップヒーターと、携帯電話などの充電に便利なアクセサリーソケットを標準装備とし、ツーリング時における利便性を向上。

= CRF1000L Africa Twin Adventure Sports の主な特徴=

・1988年に発売された初代アフリカツインであるXRV650の生誕30周年を記念して、フューエルタンク上部に専用ステッカーを配し、XRV650のカラーリングをイメージした専用カラーを採用。

・容量24Lのシームレス溶接フューエルタンクを採用。前後の体重移動の妨げにならない形状とし、ゆったりとしたライディングポジションと専用の大型ウインドスクリーンの採用と相まって、ロングツーリング時のさらなる快適性を実現。

・リアカウル右側にユーティリティーポケットを採用するとともに、タンデムシートとリアキャリアの上面をフラットな配置としたステンレス製リアキャリアを装備する事で、ツーリング時の積載性を向上。

・ストローク量を伸長させた専用サスペンションを採用。最低地上高をベースモデルの250mmから270mmへと変更し、オフロード走行時の走破性向上に寄与。

・専用サスペンションにより標準モデルに対してシート高60mm下げ、足つき性を考慮したローダウンタイプを設定。


【specifications】
通称名:CRF1000L Africa Twin Adventure Sports
車名・型式 :ホンダ・2BL-SD04
全長×全幅×全高 (mm):2,340《2,310》×930×1,570《1,510》
軸距 (mm):1,580《1,560》
最低地上高 (mm):270《210》
シート高 (mm):890/870《830/810》
車両重量 (kg):243《242》〔253《252》〕
乗車定員 (人):2
燃料消費率※1 (km/L)国土交通省届出値 定地燃費値※2:32.0(60km/h定地走行テスト値)<2名乗車時>
WMTCモード値(クラス)※3:21.1(クラス3-2)<1名乗車時>
最小回転半径 (m):2.6
エンジン型式・種類 :SD04E・水冷 4ストローク OHC(ユニカム) 4バルブ 直列2気筒
総排気量 (cm3):998
内径×行程 (mm):92.0×75.1
圧縮比 :10.0
最高出力 (kW[PS]/rpm):70[95]/7,500
最大トルク (N・m[kgf・m]/rpm):99[10.1]/6,000
燃料供給装置形式 :電子式<電子制御燃料噴射装置(PGM-FI)>
始動方式 :セルフ式
点火装置形式 :フルトランジスタ式バッテリー点火
潤滑方式:圧送飛沫併用式
燃料タンク容量 (L):24
クラッチ形式 :湿式多板コイルスプリング式
変速機形式:常時噛合式6段リターン〔電子式6段変速(DCT)〕
変速比:1速2.866〔2.562〕
2速1.888〔1.761〕
3速1.480〔1.375〕
4速1.230〔1.133〕
5速1.100〔0.972〕
6速0.968〔0.882〕
減速比(1次/2次):1.733〔1.883〕/2.625
キャスター角(度)/トレール量(mm):27°30´/113
タイヤ:前90/90 - 21M/C 54H (チューブタイプ)
後150/70R 18M/C 70H (チューブタイプ)
ブレーキ形式:前油圧式ダブルディスク
後油圧式ディスク
懸架方式前:テレスコピック式
後スイングアーム式(プロリンク)
フレーム形式セミダブルクレードル
〔 〕内はデュアル・クラッチ・トランスミッション 《 》内はType LD

【specifications】
通称名 :CRF1000L Africa Twin
車名・型式 :ホンダ・2BL-SD04
全長×全幅×全高 (mm):2,330×930×1,475
軸距 (mm):1,575
最低地上高 (mm):250
シート高 (mm):870/850
車両重量 (kg):230〔240〕
乗車定員 (人):2
燃料消費率※1 (km/L)国土交通省届出値 定地燃費値※2:32.0(60km/h定地走行テスト値)<2名乗車時>
WMTCモード値
(クラス)※3:21.1(クラス3-2)<1名乗車時>
最小回転半径 (m):2.6
エンジン型式・種類 :SD04E・水冷 4ストローク OHC(ユニカム)4バルブ 直列2気筒
総排気量 (cm3):998
内径×行程 (mm):92.0×75.1
圧縮比 :10.0
最高出力 (kW[PS]/rpm):70[95]/7,500
最大トルク (N・m[kgf・m]/rpm):99[10.1]/6,000
燃料供給装置形式 :電子式<電子制御燃料噴射装置(PGM-FI)>
始動方式 :セルフ式
点火装置形式 :フルトランジスタ式バッテリー点火
潤滑方式 :圧送飛沫併用式
燃料タンク容量 (L):18
クラッチ形式 :湿式多板コイルスプリング式
変速機形式 :常時噛合式6段リターン〔電子式6段変速(DCT)〕
変速比:1速2.866〔2.562〕
2速1.888〔1.761〕
3速1.480〔1.375〕
4速1.230〔1.133〕
5速1.100〔0.972〕
6速0.968〔0.882〕
減速比(1次/2次) :1.733〔1.883〕/2.625
キャスター角(度)/トレール量(mm):27°30´/113
タイヤ:前90/90 - 21M/C 54H (チューブタイプ)
後150/70R 18M/C 70H (チューブタイプ)
ブレーキ形式:前油圧式ダブルディスク
後油圧式ディスク
懸架方式:前テレスコピック式
後スイングアーム式(プロリンク)
フレーム形式:セミダブルクレードル
〔 〕内はデュアル・クラッチ・トランスミッション

こんな記事も読まれています

1年で終了!? スバル新「BRZ”ファイナルエディション”」発表! 700万円超え&ゴールドホイール採用の「スポーツコンパクト」独に登場
1年で終了!? スバル新「BRZ”ファイナルエディション”」発表! 700万円超え&ゴールドホイール採用の「スポーツコンパクト」独に登場
くるまのニュース
【編集部員が体験してきました】アバルト・ドライビング・アカデミー2024 忘れられない1日に
【編集部員が体験してきました】アバルト・ドライビング・アカデミー2024 忘れられない1日に
AUTOCAR JAPAN
充電中にどこ行く? 新サービス「EVごはん」開始…待ち時間に立ち寄れるお店情報
充電中にどこ行く? 新サービス「EVごはん」開始…待ち時間に立ち寄れるお店情報
レスポンス
お米を運んで東北から北関東をぐるり1周! トラックドライバーの仕事に2日間密着した!!
お米を運んで東北から北関東をぐるり1周! トラックドライバーの仕事に2日間密着した!!
WEB CARTOP
「デコチャリ」に「デコバン」に「デコSUV」なんてのもマジでいた! デコトラに刺激を受けた昭和の意外な「デコ車」たち
「デコチャリ」に「デコバン」に「デコSUV」なんてのもマジでいた! デコトラに刺激を受けた昭和の意外な「デコ車」たち
WEB CARTOP
ヤマハのスクーター『NMAX』に「ターボ」登場!? 新型のキモは新技術の「電子制御CVT」
ヤマハのスクーター『NMAX』に「ターボ」登場!? 新型のキモは新技術の「電子制御CVT」
レスポンス
横浜ゴム、2024年パイクスピーク参戦車両にADVANタイヤを供給。3年連続の総合優勝を狙う
横浜ゴム、2024年パイクスピーク参戦車両にADVANタイヤを供給。3年連続の総合優勝を狙う
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、幼少期はアロンソのファンだった?「カートに乗っていた頃、彼を応援していたんだ」
フェルスタッペン、幼少期はアロンソのファンだった?「カートに乗っていた頃、彼を応援していたんだ」
motorsport.com 日本版
「ボンネットの閉め方」間違っていませんか?「丁寧なつもり」は逆に危険! クルマが壊れてしまう可能性も…
「ボンネットの閉め方」間違っていませんか?「丁寧なつもり」は逆に危険! クルマが壊れてしまう可能性も…
くるまのニュース
イタリア最古のメーカー発「最新なのに旧車の味わい」のバイクとは? モト・グッツィがこだわる“Vツインエンジン”の魅力は何か
イタリア最古のメーカー発「最新なのに旧車の味わい」のバイクとは? モト・グッツィがこだわる“Vツインエンジン”の魅力は何か
VAGUE
1050馬力のハイブリッドトラック、ゴルフボールに着想のディンプルが空気抵抗を低減…中国長城汽車が発表
1050馬力のハイブリッドトラック、ゴルフボールに着想のディンプルが空気抵抗を低減…中国長城汽車が発表
レスポンス
スカイグループとアウトモビリ・ピニンファリーナがハイパーカー 「Battista Cinquantacinque」と「B95」を公開
スカイグループとアウトモビリ・ピニンファリーナがハイパーカー 「Battista Cinquantacinque」と「B95」を公開
@DIME
F1ドライバーでも、ル・マン挑戦は一筋縄ではいかない? オジェ、挑戦を大歓迎も「簡単じゃないぞ!」
F1ドライバーでも、ル・マン挑戦は一筋縄ではいかない? オジェ、挑戦を大歓迎も「簡単じゃないぞ!」
motorsport.com 日本版
日本限定30台!メルセデス・マイバッハから特別仕様車「S 580 Night Edition」が登場
日本限定30台!メルセデス・マイバッハから特別仕様車「S 580 Night Edition」が登場
@DIME
<新連載>[サウンドシステム設計論]超基本形の「パッシブシステム」を組んでライトに楽しむ!
<新連載>[サウンドシステム設計論]超基本形の「パッシブシステム」を組んでライトに楽しむ!
レスポンス
マクラーレン、LMDhマシンでのル・マン参戦計画が現実的に。規則延長で“余裕”生まれる「あとはタイミング次第」
マクラーレン、LMDhマシンでのル・マン参戦計画が現実的に。規則延長で“余裕”生まれる「あとはタイミング次第」
motorsport.com 日本版
ミラノ デザイン ウィーク2024リポート──自動車ブランドが描き出すモビリティの未来とは?|CAR
ミラノ デザイン ウィーク2024リポート──自動車ブランドが描き出すモビリティの未来とは?|CAR
OPENERS
BMW新型「M2」欧州登場! 3リッター直6エンジンは20馬力アップの480馬力の強心臓に進化
BMW新型「M2」欧州登場! 3リッター直6エンジンは20馬力アップの480馬力の強心臓に進化
VAGUE

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村