■「Eビーム・アクスル」搭載の電動化トラック 近い将来登場!?
クルマに関する最新技術の展示会「人とくるまのテクノロジー展2024 YOKOHAMA」が、2024年5月22日~24日、横浜市のパシフィコ横浜で開催されました。世界中のクルマの最新技術が集結する会場で見つけた「シェフラー」の最新技術を紹介します。
「まさかお前が!」覆面パトカーの「ランクル」が登場!存在感がスゴイ!
シェフラーは、ベアリングメーカーとして創業したドイツの企業です。現在は自動車や飛行機、鉄道などのさまざまな工業製品向けのベアリングに加え、その技術を生かした多彩な関連製品を開発製造しています。
自動車分野では、エンジンやトランスミッション、シャシーシステムに加え、電動車向けの製品も提供しています。一例としてエンジンを挙げると、可変およびスタンダードバルブトレイン、チェーンおよびベルト方式のカム駆動システム、補機ドライブシステムなど、エンジン内部の動的箇所のパーツとして幅広く活躍しています。
重量感のある「Eビーム・アクスル」は、ピックアップトラックおよび商用トラック向けの電動リジッドアクスルです。後輪の駆動を担う電動ユニットで、車軸と一体化されています。そのため、既存のエンジン車のリジットアクスルと載せ替えることで、電動車に生まれ変わらせることもできるのが大きな特徴です。
車両重量が8tほどの車両まで対応できる設計で、本体の中央部に220kW出力のモーターを内蔵しています。大きなバッテリーを搭載すれば、電動トラックに早変わりしますが、技術者によれば、ハイブリッドカーに活用するのが理想的ではないかとのこと。荷物積載やエネルギー効率を考えると、大きなバッテリーは、トラックとしての機能をスポイルすることになります。
そこでフロントのエンジンを生かし、ジェネレーターと組み合わせることで、発電エンジンとして活用。そうすれば、EVと比べると、駆動用バッテリーのサイズを抑えることができ、価格面でも有利となります。現在、自動車メーカーでのテストも行われているそうで、近い将来、このEビーム・アクスルを搭載した電動化トラックが登場する予定とのことでした。
■完全自動運転を想定したステアリングシステムも
そのほかでは、将来の自動車向けのステアリングシステム「ハンドホイールアクチュエータ – プラットフォームアプローチ」などが展示されました。同製品は、ステアバイワイヤとなるのが特徴です。
通常のクルマでは、ステアリングとタイヤが機械的に接続されていますが、同システムでは、ステアリングとタイヤの向きを変えるギアボックスがつながっていません。その代わりに、ステアリングの舵(だ)角を電子信号化し、その作動量分についてモーターでギアボックスを動かし、タイヤの向きを変えるという仕組みです。
これによりステアリングユニットが小型軽量化できるのはもちろんのこと、しっかりとしたステアリングフィールを実現すべく、ユニットの剛性もしっかりと確保されています。また完全自動運転を想定し、ステアリングをダッシュボードに格納できる仕組みが盛り込まれているのも先進的なところです。
ステアバイワイヤのシステムは、電動化や自動化との相性が良いため、次世代のステアリングシステムとして大きく期待されています。日本では現在、法的に完全に結合を持たないステアバイワイヤのクルマを販売できませんが、自動車メーカーでの搭載車の開発も進んでいるため、解禁は時間の問題と言われています。
自動車用消耗部品の供給も行っているシェフラーらしい商品もありました。それが、トランスミッションのDCT(デュアル クラッチ トランスミッション)用の乾式デュアルクラッチ交換用ツールです。
DCTには、クラッチ部にオイルで満たされた湿式とオイルレスの乾式が存在します。出力の小さなエンジン向けでは、構造のシンプル化と伝達効率の良さから乾式が使われるケースが多いのですが、走行や使用環境によりクラッチの交換が必要となることがあります。その交換に必要なツール一式をそろえたものが同製品です。
一般ユーザー向けではなく、整備工場向けの製品ではありますが、DCT用の乾式クラッチの供給を行うシェフラーでは、ユーザーの愛車の修理費の低減にも有益なため、今後、同ツールを普及させたいとのことでした。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
「すごい多重事故…」 関越道で「トラックなど3台が衝突」発生! 2車線が一時通行規制で「通過時間70分」の大渋滞 圏央道も混雑
ついにその瞬間がやってきた!!!!! シビックベースの70年代風GTカー[ミツオカM55]が限定100台800万円で販売!!!!! 即売必至か?
“45年ぶり”マツダ「サバンナGT」復活!? まさかの「オープン仕様」&斬新“レトロ顔”がサイコー!ワイドボディも魅力の「RXカブリオレ」とは?
「運転席の横に“クルマが踊っている”スイッチがありますが、押したら滑りますか?」 謎のスイッチの意味は? 知らない「使い方」とは
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
ついにその瞬間がやってきた!!!!! シビックベースの70年代風GTカー[ミツオカM55]が限定100台800万円で販売!!!!! 即売必至か?
「前を走るパトカー」“追い越し”て大丈夫? 抜かす派VS抜かない派で賛否両論!? 「やっちゃダメ」な要注意項目とは
トヨタ「和製スーパーカー」がスゴイ! 約500馬力「直6」風エンジン搭載&“スケスケ”な超ロングノーズ仕様! ワイドでカッコイイ「FT-1」とは?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
シェフラーグループLukブランドが欧州DSGでは一番シェアがあります。
欧州車もDSGからトルコンへ回帰しつつありですし
なんとか打開策を打ちたいところですが、EVコンバージョンは
カンフル剤にはなりそうにないので厳しいところですね。
FFの乗用車のリアアクスルにこれを使うとかロマンがあるのだけど
走行用エンジンを発電に使うというのは疑問
パワーバンドが無駄に広いことになって、効率で不利だから。
それならエンジンパワーで従来通りに走行する方が効率が良いのは
ちょっと考えればわかりそうなものなに・・・・