現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > サンシェード選びがムズい人は必見!! ランクル70で体感!!! 最新4層の遮光性能が凄すぎるぞ

ここから本文です

サンシェード選びがムズい人は必見!! ランクル70で体感!!! 最新4層の遮光性能が凄すぎるぞ

掲載 5
サンシェード選びがムズい人は必見!! ランクル70で体感!!! 最新4層の遮光性能が凄すぎるぞ

 真夏のドライブの必需品はやっぱりサンシェード。とは言ってもなんだかどれもおんなじじゃないの? というのが本音だろう。そこで編集部員がなんとなく手に入れたサンシェードをレビューしてみたけど、これっていいかも?

文/写真:ベストカーWeb編集部

サンシェード選びがムズい人は必見!! ランクル70で体感!!! 最新4層の遮光性能が凄すぎるぞ

■どれも同じに見えるサンシェードだけど

製品にはこんな文字が躍る。ついつい手に取ってしまうぞ(株式会社エーモンホームページより)

 すでに都心では30℃近い夏日になっている2024年。8月の予想も非常に高く、超高温な夏が今年はやってきそうだ。この暑さはクルマにもバチバチ効いてくるんですよ。ショッピングモールの駐車場などでたった10分車両を駐車していただけでも、戻ってきたら車内はまるでサウナ。

 そんな状況を防ぐためにサンシェードを活用するクルマ好きも多いはず。とは言ってもカー用品店に行くとなんだか種類も多いし、どれも同じじゃないのかな~と。

エーモン工業のラディテックサンシェードの箱にはこんなイラストが。なんと4層のサンシェードになっているぞ!!

 そこで気になるグッズを発見したので手に入れてみた。株式会社エーモンのラディテックサンシェードがそれ。「表面温度マイナス5℃」と「遮光率99.99%」というキャッチコピーにやられてしまったぞ!!

 アマゾンの評価も☆4.5とかなり高いし、口コミもめっちゃいい。これは実際に使ってみないと!!!

 手に取って箱のイラストを見るとサンシェードが4層になっているんだとか。車内の熱を放射するというし、一般的なサンシェードが2層なことを考えればかなりの効果がありそう。

■実際使ってみるとガッツリ遮光がすごい

絶妙に横幅が足りなかったがこの遮光性能は凄い。一瞬にして日光が遮られてじりじり感がへった体感

 実際に編集長の愛車のランクル70で使ってみる。カメラのレフ板みたいにねじって収納されていて、ちょっと高級なレザーぽい収納袋もついている。

 使い方はいたって簡単。止めてあるゴムバンドを外すとパッと開く。グイグイッとフロントスクリーンに入れ込み、サンバイザーで挟み込む形だ。

 ルームミラー部分は切り込みになっているので逃がして、マジックテープでカッチリとめる。ランクル70は窓の高さが実はあまりないのでMサイズを選択。ポピュラーな車種はQRコードで対応サイズをばっちり検索できるからご心配なく!!

外観もシンプルでかっこいい。ラディテックのロゴもオシャレだ

 若干横幅が足りなかったがまあそこはご愛敬。それでも遮光性能はすごい。太陽光がガンガン入る昼間なのに落ち着く感じ。気温28℃のなか半日ほど駐車場で試してみたが、なんだか涼しい。樹脂が熱を持ちにくいから大切な愛車の内装保護にも活躍しそうだ。

 ランクル70は四方八方がクリアガラスなので余計にありがたみがある。サンシェード選びに困っている人はエーモンのラディテックを試しても損はないかもですよ!!!

【画像ギャラリー】サイズ選びも大切に!! 超高性能なサンシェードで今夏も楽に過ごそう!!!(4枚)

投稿 サンシェード選びがムズい人は必見!! ランクル70で体感!!! 最新4層の遮光性能が凄すぎるぞ は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

関連タグ

こんな記事も読まれています

オートライト便利だけど全消しはひと苦労!? オートエアコンてどこまで自動!? メーカー&車種によって全然違うクルマの疑問3選
オートライト便利だけど全消しはひと苦労!? オートエアコンてどこまで自動!? メーカー&車種によって全然違うクルマの疑問3選
ベストカーWeb
[梅雨入り前]にやっておきたい雨対策3選!! 撥水加工だけは危険? 最優先したいコトって
[梅雨入り前]にやっておきたい雨対策3選!! 撥水加工だけは危険? 最優先したいコトって
ベストカーWeb
ええ[N-BOX]越えやん!! 2代目ワゴンRヤバ!!  サンルーフに天井スピーカーあったってマジかよ
ええ[N-BOX]越えやん!! 2代目ワゴンRヤバ!!  サンルーフに天井スピーカーあったってマジかよ
ベストカーWeb
[ハイラックスサーフ]の後ろに注目!! 巨大リアウィングの機能がスゴかった
[ハイラックスサーフ]の後ろに注目!! 巨大リアウィングの機能がスゴかった
ベストカーWeb
[ビークロス]背面タイヤの謎!! 超絶カッコいいけどどうやってタイヤ出すの!?
[ビークロス]背面タイヤの謎!! 超絶カッコいいけどどうやってタイヤ出すの!?
ベストカーWeb
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
ベストカーWeb
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
ベストカーWeb
クルマなら「日焼けしない」ってマジ!? クルマの“ガラス”で「紫外線」はカットできるのか
クルマなら「日焼けしない」ってマジ!? クルマの“ガラス”で「紫外線」はカットできるのか
くるまのニュース
ええ、[ジムニー顔]イグニス販売終了!! スズキの歴史凝縮デザイン&乗ればいいクルマだったのに!! 隠れた名車説を追う
ええ、[ジムニー顔]イグニス販売終了!! スズキの歴史凝縮デザイン&乗ればいいクルマだったのに!! 隠れた名車説を追う
ベストカーWeb
“レクサス顔”になった中期が超オススメ!! [レクサスCT]を買うなら急いだ方がいいワケ
“レクサス顔”になった中期が超オススメ!! [レクサスCT]を買うなら急いだ方がいいワケ
ベストカーWeb
かなりご長寿だった[トヨタアイシス]!! 今ハイブリッドで復活したらバカ売れ必至か!?
かなりご長寿だった[トヨタアイシス]!! 今ハイブリッドで復活したらバカ売れ必至か!?
ベストカーWeb
パイクカーの最後[ラシーン]は7万台も売れたヒット車だった!? エンジンもブレーキも[まず壊れない]驚きの耐久性
パイクカーの最後[ラシーン]は7万台も売れたヒット車だった!? エンジンもブレーキも[まず壊れない]驚きの耐久性
ベストカーWeb
[エンジン音]は胎内音だった!? クルマを走らせると[赤ちゃんが泣き止む]不思議!! その衝撃のワケ
[エンジン音]は胎内音だった!? クルマを走らせると[赤ちゃんが泣き止む]不思議!! その衝撃のワケ
ベストカーWeb
結局車載ナビとスマホナビってどっちがいいん!? いまんとこグーグルマップ内蔵がベストなワケ
結局車載ナビとスマホナビってどっちがいいん!? いまんとこグーグルマップ内蔵がベストなワケ
ベストカーWeb
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
ベストカーWeb
おじさんが[残価設定ローン]はアリ!? [レヴォーグ]の走りがエグい! 50代で乗りたいクルマ9選
おじさんが[残価設定ローン]はアリ!? [レヴォーグ]の走りがエグい! 50代で乗りたいクルマ9選
ベストカーWeb
もはや熟成の域だよレガシィアウトバック!! さすが4駆のスバル!! やっぱアウトドアにピッタリだった 
もはや熟成の域だよレガシィアウトバック!! さすが4駆のスバル!! やっぱアウトドアにピッタリだった 
ベストカーWeb
アイデア倒れの珍装備とおじさんが復活してほしい昭和の[クルマ装備]
アイデア倒れの珍装備とおじさんが復活してほしい昭和の[クルマ装備]
ベストカーWeb

みんなのコメント

5件
  • zvw********
    他商品と比較してみるとかさ…経費運用そんなに厳しいの?
  • siz********
    もっと綺麗に取り付けて写真撮りゃいいのに。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

90.0150.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

49.967.9万円

中古車を検索
レビューの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

90.0150.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

49.967.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村