現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【マン島TTレース2024】唯一の日本人ライダー山中正之選手、今年も全レースを完走!

ここから本文です

【マン島TTレース2024】唯一の日本人ライダー山中正之選手、今年も全レースを完走!

掲載 7
【マン島TTレース2024】唯一の日本人ライダー山中正之選手、今年も全レースを完走!

2024年のマン島TTレースは悪天候によってレーススケジュールが遅れ、山中正之選手がカワサキ ER-6fで出場するスーパーツインTT(2気筒650cc)レース2は、6月7日に行われる予定だったが、翌8日に変更された。さらにレーススケジュールが過密になったため、本来は3周で行われるレースは2周へ短縮しての開催だった。

そしてレースは2周目にクラッシュが発生して赤旗中断し、1周目のタイムがそのまま結果となった。スターティングリストは61台。40番手で出走した山中選手は、1周目のコントロールラインを35番手で通過しており、35位完走となった。タイムは20分56秒100、平均速度は108.135mph(約174.1km/h)で、惜しくもブロンズレプリカには届かなかった。

【画像8点】マン島TT参戦の日本人ライダー・山中正之選手、決勝レース2の様子を写真で見る

「レースが2周しかないので、1周目からがんばろうと思ってました。いつもは1周目は慎重になるのでタイムが伸びないのですけど、20分台には入れておこうと。調子よく走れましたし、その目標は達成できました」

TT勝利数の新記録を打ち立てたマイケル・ダンロップ選手がこのレースでも好調を見せたこともあり、山中選手は彼のタイムの110%以内に入ることができなかったのだ。

「2周目はひとつ抜かれたのですが、そのライダーについていくことができたので、ストレートではスリップストリームを使えましたし、いい感じに走れていました。けれどカークマイケル(※コース中盤にさしかかるあたり)に入ったところで赤旗が出てストップしました。1周半しか走れなかったことに悔しさはありますが、停車中はクラッシュした選手のことが心配でしたし、悔しさばかり感じてもいられません。仕方ないことですし、これがレースです」

そのとき、もちろんピットにも赤旗中断の知らせは入り、クラッシュ現場の位置から考えると山中選手の可能性も考えられた。固唾をのみながら山中選手の無事を願うなか、チーム監督のイアン・ロッカーさんの携帯電話に山中選手から無事の一報が入り、一同は胸を撫で下ろした。しかし山中選手が話したように、クラッシュしたライダーのことを考えると心中は複雑だ。

「もともとレースが2周しかなかったですし、それが1周半で終わってしまったこともあって、走り切ったという気持ちにはなれないです。でも、できることはぜんぶやったし、それがうまくいきました。また来年、チャレンジするだけです」

予選のレポートでも書いたように、山中選手は5月17日にマン島入りし、コースをクルマで毎日数周走り込み、その距離は2000マイル(約3220km)を超えたという。

「人生を懸ける意味があるレースはマン島TTしかないと思っています。生きている限り、TTにチャレンジし続けるだけです。その先のことは考えていません」

2024年のマン島TTレース。山中選手はスーパーツインTTに出場して2レースを完走した。レースはタイムという明確な数字があるだけに、その結果は客観的に評価される。しかしタイムだけがレースの結果でもないともやはり事実である。ひとつのミスが大事故に直結するこのレースで、スーパーツインにアジャストした走り方を研究し、その成果を出した。そして何より、自分自身の弱さと強さと対峙することで成長できたはずである。

今年で56歳を迎えた山中選手だが、マン島TTレースへの挑戦に終わりはない。そして人は年齢を問わず大きく強く、そして人生をよりよく生きるために挑み続けられることを見せてくれた。2025年もマン島TTを走る彼の姿を見られることだろう。

レポート&写真●山下 剛 編集●上野茂岐

こんな記事も読まれています

ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース
EWC第2戦に向けて参加したトラックデイは赤旗続出!? レーシングライダー大久保光のレースレポート
EWC第2戦に向けて参加したトラックデイは赤旗続出!? レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース
児玉、菅原にオージーライダーのマックスが加入! 4回目の鈴鹿8耐で上位を目指すTeam KODAMA
児玉、菅原にオージーライダーのマックスが加入! 4回目の鈴鹿8耐で上位を目指すTeam KODAMA
AUTOSPORT web
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
ヒョンデ・エラントラがニュル24時間でクラス優勝。IONIQ5Nはパイクスピークでタイムチャレンジ
ヒョンデ・エラントラがニュル24時間でクラス優勝。IONIQ5Nはパイクスピークでタイムチャレンジ
カー・アンド・ドライバー
【MotoGP】ヤマハ、オランダGPで新型エンジンを投入。クアルタラロとリンス改善実感もTTアッセンでは効果控えめ?
【MotoGP】ヤマハ、オランダGPで新型エンジンを投入。クアルタラロとリンス改善実感もTTアッセンでは効果控えめ?
motorsport.com 日本版
“人生で一番大事な”レースウィークを迎えた平良響。SFデビュー戦で目標の予選Q1突破は惜しくも達成ならず「データを見れば見るほど悔しい」
“人生で一番大事な”レースウィークを迎えた平良響。SFデビュー戦で目標の予選Q1突破は惜しくも達成ならず「データを見れば見るほど悔しい」
motorsport.com 日本版
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
レスポンス
「速すぎて怖ぇ!」初めてのSF23でQ1突破までコンマ3秒の平良響「ロガーを見るたびに悔しい」/SF第3戦
「速すぎて怖ぇ!」初めてのSF23でQ1突破までコンマ3秒の平良響「ロガーを見るたびに悔しい」/SF第3戦
AUTOSPORT web
コース上で“停車リセット”もなお最速。フォードの怪物EVトラック『F-150』が総合優勝/PPIHC
コース上で“停車リセット”もなお最速。フォードの怪物EVトラック『F-150』が総合優勝/PPIHC
AUTOSPORT web
【MotoGP】アプリリア移籍決定後、初レースウィークにマルティン「ドゥカティの人達と話すのは奇妙な感じ」
【MotoGP】アプリリア移籍決定後、初レースウィークにマルティン「ドゥカティの人達と話すのは奇妙な感じ」
motorsport.com 日本版
ショウエイが ロードレース世界選手権 MotoGP クラスに参戦中のマルケス兄弟と2年間の契約を更新
ショウエイが ロードレース世界選手権 MotoGP クラスに参戦中のマルケス兄弟と2年間の契約を更新
バイクブロス
「景色も何もない。真っ白です」Juju、SF初ウエットレースで視界に驚く/第3戦SUGO
「景色も何もない。真っ白です」Juju、SF初ウエットレースで視界に驚く/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
バイクで伊勢神宮参拝『おかげ参りツーリングラリー』が6月22日~11月9日まで開催。全国どこからでもスタート可なので、気軽に参加できる!
バイクで伊勢神宮参拝『おかげ参りツーリングラリー』が6月22日~11月9日まで開催。全国どこからでもスタート可なので、気軽に参加できる!
モーサイ
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
野尻智紀「悔しくてレースに向き合えないくらいメンタルが凹んでいました」【SF第3戦予選会見】
野尻智紀「悔しくてレースに向き合えないくらいメンタルが凹んでいました」【SF第3戦予選会見】
AUTOSPORT web
ニュルとスパ、サーキットをハシゴしてモータースポーツが楽しめる!?
ニュルとスパ、サーキットをハシゴしてモータースポーツが楽しめる!?
バイクのニュース

みんなのコメント

7件
  • ope********
    あのクレイジーレースで完走、、
    凄いの一言です。
    平均速度が170km超えとは、、
    道幅の広いサーキットでも怖いスピードなのに、、
    しかも平均とは、、
    あの狭い一般道で、、
    すごいの一言です、
  • ぷるお
    これに出る全ての人、尊敬します。ホントに。
    山中さん、無事に完走おめでとう!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村