現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > CX-60契約で実感!中古車価格高騰につき、下取り価格がすごいことになってます!実は今が新車買い換えのチャンスだった【筆者体験レポート】

ここから本文です

CX-60契約で実感!中古車価格高騰につき、下取り価格がすごいことになってます!実は今が新車買い換えのチャンスだった【筆者体験レポート】

掲載 7
CX-60契約で実感!中古車価格高騰につき、下取り価格がすごいことになってます!実は今が新車買い換えのチャンスだった【筆者体験レポート】

実は今が「史上空前の新車への買い替えタイミング」だった!

いま、史上空前の新車への買い替えタイミングが訪れている。
そう聞くと「『新車の納期が長い』ってニュースになっているくらいだから、いまは新車を買うタイミングではないのでは?」と思う人もいることだろう。
新車の納期が長くかかるのは事実だ。その原因は半導体不足、そして新型コロナ感染症拡大によるアジアのロックダウンの影響による部品不足。いま自動車メーカーは「たくさんの注文を受けてもクルマが作れない。売りたくても売れない」という状況に陥っている。
だから新車を発注してから時間が長くかかり、トヨタ・ランドクルーザーの「納期4年からのオーダーストップ」とか日産・フェアレディZの「発売前にオーダー終了」なんていう珍事まで発生したのだ。それらは極端な例ではあるが、通常であれば2ヵ月もかからない納期が、いまなら半年待ちはザラで、1年待ち、もしくはそれ以上というのも珍しいことではない。「新車はオーダーすればすぐ届く」という時代はすっかり過去の話なのだ。

ハイト系ワゴンもスライドドアが便利で重宝。思わずスマイル!「スズキ・ワゴンR スマイル」【最新軽自動車 車種別解説】

下取り査定が驚く程の金額となり、筆者はお買い得感をもって新車へ乗り換えることができた。たしかに、その状況だけを捉えれば「今は新車を買うタイミングではない」という判断も妥当ではある。だけど、それだけでは終わらないのが市場の面白いところ。
「新車が手に入らない」ということで「中古車の購入を希望する人」が増え、その結果として起きたのが「中古車価格の上昇」だ。中古車価格が上昇するということは、新車への買い替えの際に下取りに出すクルマの下取り額アップに直結する。だから結果的に、新車への乗り換えが超オトクという流れになっている。いつもより安く乗り換えられるのだから、この波に乗らなければソンではないだろうか。
「風が吹けば桶屋が儲かる」じゃないけれど、「コロナ禍になれば新車への買い替えがオトクになる」となっているのだ。

一般的に、クルマは古くなればなるほど下取り相場は下がる。しかし今はそうじゃない。「査定したら1年前に比べて下取り価格が上がっていた」なんていうのは珍しい話でもなんでもなく、あちこちにころがっている。というか新車がなかなか手に入らない世相を反映した今の常識である。

新車に買い替え考えているなら「いつ売るの? 今でしょ!」

筆者も先日、手元にある6年落ちのクルマのネット査定をしたら1年前に比べて査定額が3割以上も上がっていて悲鳴を上げそうになったほど。最高の乗り換え時がきている手ごたえを感じた。
また、所有している別のクルマの査定も驚くばかり。5年の残価設定ローンで購入し終わりが見えてきたので早めに新車を発注しようとディーラーで見積もりしてもらったのだが、あらかじめ決められた残価額の129万7753円に対し、ディーラーが提示した査定額は191万5000円。まさか61万7247円もおつりが戻ってくるなんて……ありがたや。そのお釣りを次のクルマの頭金にまわせば、実質的に次のクルマを約60万円引きで買えるようなものである。

さらに、とある筆者の知り合いは最近5年の残価設定ローンを終えて買い替えたのだが、当初設定されていた残価額100万円に対して、査定額は180万円だったという。「80万円もおつりが来ちゃった」という表情からは、笑みが隠しきれていなかった。

「下取り車残債」が当初設定されていた残価額にあたり、129万7753円。「下取り車価格」が実際の下取り査定で191万5000円。その差額となる61万7247円が予期していなかった“ボーナス”となる。新車不足はここまで計算を狂わせたのだ(買い替える人にとってはうれしい誤算として)。少しでも買い替えを考えているなら、まずは査定をしてみては?

注意すべきは、新車はすぐには届かないので買い替えの決断を早めに行うことだ。少なくとも入れ替えたい(新車が届いてほしい)1年前には商談をすることをオススメする。
いまクルマを所有している人は、新車に乗り換えるつもりがなくても、まずは下取り査定をしてもらうべきである。きっと、驚くほどの下取り額となり、史上最高のお買い得感をもって新車へ乗り換えることができるはずだ。手元にクルマがあっていつか買い替えようというなら、いま買い換えないのは損である。お金を捨てている、と言い換えてもいいだろう。
なかには、買い替えで新車が手元に来るのと同時に次のクルマを契約し、ほぼ出費なしの短いサイクルで次々と新車に乗り換えている強者もいるとかいないとか。

というわけで、大切なことなので最後にもう一度。
「新車にいつ乗り換えるの? 今でしょ!」

関連タグ

こんな記事も読まれています

[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
レスポンス
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
乗りものニュース
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
くるまのニュース
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
AUTOSPORT web
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
WEB CARTOP
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
WEB CARTOP
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
レスポンス
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
くるまのニュース
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
VAGUE
アストンマーティン、アロンソの個人的な依頼から誕生した限定車『Valiant』を発表。グッドウッドでデモ走行へ
アストンマーティン、アロンソの個人的な依頼から誕生した限定車『Valiant』を発表。グッドウッドでデモ走行へ
AUTOSPORT web
ホンダ、『モンキー125』のカラーリングを変更。レッドほか3色展開で7月25日から発売
ホンダ、『モンキー125』のカラーリングを変更。レッドほか3色展開で7月25日から発売
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、2026年”登場”のレッドブル自社製パワーユニットに自信「ファクトリーには成功するために必要なモノが全て揃っている」
フェルスタッペン、2026年”登場”のレッドブル自社製パワーユニットに自信「ファクトリーには成功するために必要なモノが全て揃っている」
motorsport.com 日本版
なぜいま若者に「マツダ・ロードスター」が人気なのか? クルマの愉しさも最新の安全性も妥協しないのが今風の選び方。
なぜいま若者に「マツダ・ロードスター」が人気なのか? クルマの愉しさも最新の安全性も妥協しないのが今風の選び方。
くるくら
永遠のライバルがついにタッグを!?『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』
永遠のライバルがついにタッグを!?『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』
バイクのニュース
ホンダの新世代EV「e:N」、第2弾モデル『e:NS2』は航続545km…中国発売
ホンダの新世代EV「e:N」、第2弾モデル『e:NS2』は航続545km…中国発売
レスポンス
【スクープ】ヘッドライトはよりスリムなデザインに! フォルクスワーゲン「T-Roc」次期型は電動モデルを強化へ
【スクープ】ヘッドライトはよりスリムなデザインに! フォルクスワーゲン「T-Roc」次期型は電動モデルを強化へ
LE VOLANT CARSMEET WEB
ホンダ「新型ダックス」発表! 超レトロな「伝説的モデル」は45万円!? 新たな「OP装備」も採用した「新型モデル」 8月発売に反響あり!
ホンダ「新型ダックス」発表! 超レトロな「伝説的モデル」は45万円!? 新たな「OP装備」も採用した「新型モデル」 8月発売に反響あり!
くるまのニュース
TokyoCamp の「チタン焚き火台オプションパーツセット」抽選販売の受付を7/1~7に実施!
TokyoCamp の「チタン焚き火台オプションパーツセット」抽選販売の受付を7/1~7に実施!
バイクブロス

みんなのコメント

7件
  • 逆に今は中古車に手を出すべきではないな。
    事故や大きな故障に充分注意ですね。
    すぐに買いたくても買えません。
  • 売りたくてもなぁ
    新型シビックRを羽無しで頼んだまでは良いがいつ来るかわからんし...
    入れ替えようとしてたアルファブレラちゃんはどうせ二束三文だし、4日前に助手席側のウインドウが脱落したし、なんもかんもタイミングが合わなくて無駄な出費がかさんでいくわ...
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村