現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > メルセデス・ベンツ Eクラスは安全面と環境面をさらに進化させ、快適なセーフティドライブが楽しめた【10年ひと昔の新車】

ここから本文です

メルセデス・ベンツ Eクラスは安全面と環境面をさらに進化させ、快適なセーフティドライブが楽しめた【10年ひと昔の新車】

掲載 6
メルセデス・ベンツ Eクラスは安全面と環境面をさらに進化させ、快適なセーフティドライブが楽しめた【10年ひと昔の新車】

「10年ひと昔」とはよく言うが、およそ10年前のクルマは環境や安全を重視する傾向が強まっていた。そんな時代のニューモデル試乗記を当時の記事と写真で紹介していこう。今回は、メルセデス・ベンツ Eクラスだ。

メルセデス・ベンツ Eクラス(2011年:一部改良)
メルセデス・ベンツ Eクラスが一部改良された。内外装に大きな変更はないが、レーダーセーフティパッケージを19万円でオプション(上級車種では標準)設定したり、アイドリングストップ機能搭載車を増やすなど、かなり充実した内容だ。

スズキ アルト エコは燃費スペシャルの軽自動車ではない、誰にでも勧められるベーシックカーだった【10年ひと昔の新車】

今回のEクラス大幅改良のポイントは2点。まず1点めはE250を除く各モデルに新しいパワートレーンが搭載されたこと。そこで、シリーズの中でも売れ筋となりそうなE300のワゴンで走ってみた。新しいV6エンジンは従来よりも振動が小さくスムーズで、瞬発力のあるトルクの出方をするようになった印象だ。新設定されたアイドリングストップ機能の停止~再始動のマナーも極めてジェントルだ。また、これまでE350に設定されていた4マチック(4WD)がE300に変更された点も新しい。

ポイントの2点めは装備の進化で、詳細は省略するが、注目は全車に設定された最新の予防安全システム「レーダーセーフティパッケージ(以下、RSP)」だ。メルセデス・ベンツはこれまでも優れた安全装備を用意していたが、RSPには従来の中長距離用77GHz(ギガヘルツ)に加え、近距離をカバーする24GHzのミリ波レーダーを世界初採用。これにより非常停止から前車追従まで、さらに幅広い利用が可能となった。

RSPには、具体的には、「プレセーフ ブレーキ」「アクティブ ブラインドスポット アシスト」「ディストロニック・プラス」「ブレーキアシスト プラス」「アクティブ レーンキーピング アシスト」という5つの機能が備わる。

最新の予防安全システムを実体験。効果は絶大
まず会場の駐車場で障害物に向かって走り、自動ブレーキにより車速80km/h以下であれば衝突を回避できることを確認。ただし、この機能ではあくまでドライバーの操作が優先され、アクセルもハンドルも操作していない惰行状態のときのみ作動する設定となっていて、ちょっと条件が限定的すぎる気もするところだが、動作はとても的確で頼もしい。

公道で追従モードを試すと、とてもスムーズに完全停止まで自動的にやってくれる。名称に「アクティブ~」と付く2点には、既存の警報を発する機能に加えて、4輪個別に軽くブレーキをつまんで自然な感じで元の車線に引き戻してくれる機能が加わった。

いろいろなパターンを試したが、車線逸脱については車線の表示が薄かったり、故意の車線変更と判断されたケースは作動しない。角度が浅く、本当にうっかりフラッと逸脱しそうになった状況のときに限り作動する。ブラインドスポット~も同様。ドアミアーに配された三角のモニターが常に視野の中にあって、意識しなくても作動状況を確認できるところもいい。

これらのシステムは、すべて安全運転に大いに寄与してくれるものばかり。メルセデスが究極的に目指す事故ゼロの社会も、いつの日か本当に実現するかもしれない・・・!? そう思わずにはいられない、期待大の予防安全システムだった。

メルセデス・ベンツ E300 ブルーエフィシェンシー ステーションワゴン アバンギャルド 主要諸元


●全長×全幅×全高:4900×1855×1500mm
●ホイールベース:2875mm
●車両重量:1850kg
●エンジン:V6 DOHC
●総排気量:3497cc
●最高出力:185kW(252ps)/6500rpm
●最大トルク:340Nm(34.7kgm)/3500-4500rpm
●トランスミッション:7速AT
●駆動方式:FR
●燃料・タンク容量:プレミアム・80L
●JC08モード燃費:12.0km/L
●タイヤサイズ:245/45R17
●当時の車両価格(税込):755万円

[ アルバム : メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
VAGUE
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
レスポンス
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
motorsport.com 日本版
Yahoo!ブラウザーの「カメラ検索」に車種名や価格、年式までわかるクルマ検索機能が追加
Yahoo!ブラウザーの「カメラ検索」に車種名や価格、年式までわかるクルマ検索機能が追加
@DIME
夏のモーターシーンのお供に…HKSのプレミアムグッズにTシャツ2種類が新登場
夏のモーターシーンのお供に…HKSのプレミアムグッズにTシャツ2種類が新登場
レスポンス
全長4.1mで「MTあり」! スズキ新型「コンパクトSUV」発表に反響多数!?「いいね」「次は欲しい」デザイン変更で精悍顔の「ビターラ」伊に登場
全長4.1mで「MTあり」! スズキ新型「コンパクトSUV」発表に反響多数!?「いいね」「次は欲しい」デザイン変更で精悍顔の「ビターラ」伊に登場
くるまのニュース
ポールのノリス「完璧なラップを走るのがどれほど難しかったか。明日はマックスやルイスを抑えて優勝したい」F1第10戦
ポールのノリス「完璧なラップを走るのがどれほど難しかったか。明日はマックスやルイスを抑えて優勝したい」F1第10戦
AUTOSPORT web
スウェーデンで自動車博物館ハシゴ旅! たまたま「サーブ9000生誕40周年記念」イベントに遭遇、取材を忘れるほど最高の旅でした
スウェーデンで自動車博物館ハシゴ旅! たまたま「サーブ9000生誕40周年記念」イベントに遭遇、取材を忘れるほど最高の旅でした
Auto Messe Web
【2024 スーパーフォーミュラ第3戦】レースは悪天候により12周で終了 TEAM MUGENがワンツーフィニッシュ
【2024 スーパーフォーミュラ第3戦】レースは悪天候により12周で終了 TEAM MUGENがワンツーフィニッシュ
Webモーターマガジン
アレックス・パロウ、コーション5度のレースを制し今季2勝目|インディカー第8戦ラグナセカ
アレックス・パロウ、コーション5度のレースを制し今季2勝目|インディカー第8戦ラグナセカ
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

6件
  • 後期のE220ブルーテックを所有していますが、大きな故障もなく走り、もうじき10万キロです。NOxセンサーがアキレス腱ですが、燃費もいいし、ディストロティックプラスを始め安全装備もきちんとしていてとてもいいです。アガリの一台です。
  • この形までがメルセデスベンツって感じがしました。
    この次からグニャグニャしたデザインで中国向けになった気がします。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村