現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ダイハツが2人乗り「屋根なし軽SUV」を世界初公開! 「コペン」と違う“斬新”モデルは「スポーツカー」にあらず!?

ここから本文です

ダイハツが2人乗り「屋根なし軽SUV」を世界初公開! 「コペン」と違う“斬新”モデルは「スポーツカー」にあらず!?

掲載 7
ダイハツが2人乗り「屋根なし軽SUV」を世界初公開! 「コペン」と違う“斬新”モデルは「スポーツカー」にあらず!?

■「スポーツ」じゃない2シーターオープンカーとは

 2023年10月28日より一般公開が始まった第1回「JAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジャパンモビリティショー2023:JMS2023)」で、軽自動車のコンセプトカーをメインに展示するダイハツ。
 
 そのなかでも世界初公開された「OSANPO(オサンポ)」は、2シーターオープンカーの概念を変える1台かもしれません。

【画像】めちゃカッコいい! ダイハツの新型「軽オープンスポーツカー」を画像で見る(50枚以上)

 2シーターオープンカーといえば、どうしてもそのイメージは「スポーツカー」にかたよりがち。

 しかしダイハツが出展したオサンポは、「気持ちのいい風に吹かれながら、お散歩気分で身近な自然をスローに楽しむ贅沢な一台」とダイハツが説明するように、屋根が開くオープンカーの特長を生かし、自然の中をお散歩気分で歩いていけるようなクルマとして製作されています。

 近年では、効率やスピードよりも、時間を気にせずゆったり過ごすスローライフが広まりつつありますが、オサンポはまさにその生活様式にぴったり。

 つまり、スポーツカーとは異なる「ゆるいオープンカー」の価値を提案しているといえます。

 オサンポは、軽規格BEV(バッテリーEV:電気自動車)を想定しています。

 ボディサイズは全長3395mm×全幅1475mm×全高1330mm、ホイールベースは2440mmです。

 丸い前後の灯火類、フロント・リアのデザインが近似していることなど、軽オープンカー「コペン」を思わせるキャッチーなディティールを持ちつつ、無塗装の樹脂バンパーやホイール周辺の空間を大きめに取りサスペンションを見せるなど、どことなくSUVテイストも盛り込まれています。

 車高も、2シーターオープンカーとしては着座位置が高くなっており、気軽に乗り込める乗降性の良さや、開放感が得られるように配慮されています。

 シンプルな外観同様、インテリアもモダンでミニマルなデザインが施されています。

 助手席の前にあるスペースは透明カバーに覆われているので、収納しているモノを見ることができます。

 同時に出展された軽商用車のコンセプトカー「UNIFORM Truck/UNIFORM Cargo(ユニフォーム トラック/ユニフォーム カーゴ)」と同様に、機能をそのままカタチにしたようなドアノブや、通常なら隠れてしまっている空調の配管やファンを見せる構造・設計になっているのも特徴です。

 なんとホロは備えていないため、シート表皮は濡れても大丈夫な素材を使用。しかも交換も可能とされています。

「主役はクルマではなく、外の景色と捉えています」と語るのは、オサンポのデザインに携わったダイハツ デザイン部 第1デザインクリエイト室の坂本唯衣さん。

 前述の助手席前の収納部についても、「お散歩感覚で乗るクルマですので、折り畳み傘とサングラスが入る程度で十分なのではないか、と考えました」といいます。

■老若男女問わず楽しめる配色にも配慮した「オサンポ」

 カラーリングについて、坂本さんは次のように説明します。

「色を出す部分はしっかり見せつつ、全体的な印象は明るく軽やかに見せるよう工夫しました。

 男性でも乗れるよう、カジュアル過ぎず、ポップ過ぎない配色を意識しています」

 各部のディティールも、機能を形状に反映させているところがポイントだと坂本さんは話します。

「ホイールを柔らかい素材で作っているのも、ちょっとした悪路や河原を走っても守ってくれるイメージを与えたためです。

 この柔らかい部分は、廃棄されたレコード盤を社内スタッフが粉砕してシートにした素材を採用しています。

 これだったら楽しくて欲しくなる、とお客様が感じていただけるような見せ場をたくさん盛り込んでいます」

※ ※ ※

 確かにオープンカーは屋根がないため、こころよい体験ができます。

 しかも軽自動車ならコンパクトで身近な存在で、遠方のドライブばかりではなく、近所で自然を感じられるなら、長い航続距離も必要ないかもしれません。

 お散歩に行くような感覚で乗れるオサンポは、まさしくその名の通りの画期的な2シーターオープンコンセプトカーでした。

 JMS2023会場で、BEVで環境にも優しいオサンポを眺めながら、筆者(遠藤イヅル)は、湖畔をのんびり走る姿を想像しました。

 別荘のガレージに置いて周辺のドライブに使う、といった夢のような使い方にも向いているかもしれません。

こんな記事も読まれています

「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
AUTOSPORT web
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
AUTOSPORT web
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
レスポンス
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
くるまのニュース
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
くるくら
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ベストカーWeb
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
レスポンス
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
くるまのニュース
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
motorsport.com 日本版
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
レスポンス
どこでも好きにお客を乗せられるワケじゃなかった! タクシーの営業区域ってなに?
どこでも好きにお客を乗せられるワケじゃなかった! タクシーの営業区域ってなに?
WEB CARTOP
「タイレルP34」と「レイナード93D」に見惚れる!手作りの6輪F1タイレルP34を追え!Vol.10
「タイレルP34」と「レイナード93D」に見惚れる!手作りの6輪F1タイレルP34を追え!Vol.10
旧車王
【MotoGP】ライダー刷新のアプリリア、マルティン&ベッツェッキの超強力ラインアップも「それが唯一の疑問」
【MotoGP】ライダー刷新のアプリリア、マルティン&ベッツェッキの超強力ラインアップも「それが唯一の疑問」
motorsport.com 日本版
マツダ「新型SUV」発表へ! エンジンは”トヨタ”製!?な「ハイブリッドモデル」! 超カッコイイ「CX-50HV」アメリカに登場予定も日本への導入は?
マツダ「新型SUV」発表へ! エンジンは”トヨタ”製!?な「ハイブリッドモデル」! 超カッコイイ「CX-50HV」アメリカに登場予定も日本への導入は?
くるまのニュース

みんなのコメント

7件
  • tma********
    コペンXPLAYに乗っています。
    XPLAYの最低地上高は他のコペンと同じ110mmしかありませんが、もう50mmほど上げればオサンポそっくりになると思います。
    そしてXPLAYなら「屋根在りSUV」
    私はスポーツ走行よりも私一人の通勤なら2シーターで十分としてコペンを選んでいますので、オサンポ気分でゆるく乗ってます。
  • ak5********
    フェローバギーだ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村