音楽はドライブを何倍も楽しくする。カーステレオから流れてくるBGMに時にハイになり、時に癒された経験、あなたにもあるのではないだろうか。
そんな「ドライブでのBGM」に関する意識調査がこのほど、パーク24株式会社により、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象に実施され、6,816名から有効回答を得た。詳細は以下の通り。
NEDOとシャープが高効率太陽電池セルを活用し電気自動車用の太陽電池パネルを製作
20代以下の94%はドライブ中に音楽を聴く
ドライブ中に音楽を聴く人は85%で、男女による傾向の差はなかった。年代別で見ると、20代以下は94%となっており、ドライブ中の音楽は欠かせないものとなっているようだ。その他の年代においても約8割がドライブ中に音楽を聴くと回答している。
ドライブ中によく聴く曲のジャンルは全年代で「ポップス」が最多
ドライブ中によく聴く曲のジャンルは、「ポップス」が83%でダントツだった。以降、「ロック」36%、「ヒップホップ・R&B・レゲエ」21%、「歌謡曲・演歌」14%、「ジャズ」・「アニメソング」13%、「クラシック」10%と続いている。
年代別で見ると、60代以上は「ジャズ」と「歌謡曲・演歌」が他年代よりも10ポイント以上高くなっている。一方で、「アニメソング」は若い年代ほど割合が高く、20代以下では25%となった。
選曲理由は「好きなジャンルだから」がトップ、アニソンは「運転に集中できるから」が2割超え
ドライブ中によく聴く曲のジャンルを選ぶ理由は、「好きなジャンルだから」が81%で最多だった。次いで、「ドライブに合うから」28%、「聴き慣れているから」26%、「歌いたいから」13%となっている。年代別や男女別では大きな違いはないものの、ジャンル別で見ると、「アニメソング」は「同乗者のリクエスト」と「運転に集中できるから」が他のジャンルよりも高く、2割を超えている。
そのジャンルの曲をよく聴くのはなぜですか(複数回答/「はい」と回答した人)
今回のアンケートにより、回答した8割以上の人がドライブ中に好きなジャンルの音楽を聴いていることがわかった。特に、20代以下の若者ほどドライブ中に音楽を聴く割合が高くなっている。
電車やバスなどの公共交通機関と異なり、プライベート空間となるクルマの場合、ドライブ中の気分や雰囲気に合わせた音楽をかけ、同乗する家族や友人たちと一緒に楽しむことができる。新型コロナウイルス感染症の収束後には、好きな音楽を聴きながら、ドライブをしてみてはいかがだろうか?
出典元:パーク24株式会社
https://www.park24.co.jp/
構成/こじへい
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
激混み四日市“完全スルー”実現!? 「ネオ国道1号」延伸に続き「県道のナイス!な区間」が開通 「名阪国道まで行けるぞ…!」
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント