現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 高齢者でも「ペダル操作」を間違えない! 「ワンペダル」が交通事故を減らす「切り札」になる理由

ここから本文です

高齢者でも「ペダル操作」を間違えない! 「ワンペダル」が交通事故を減らす「切り札」になる理由

掲載 更新 51
高齢者でも「ペダル操作」を間違えない! 「ワンペダル」が交通事故を減らす「切り札」になる理由

アクセルオンオフのみで加減速を実現する

 高齢ドライバーによる交通事故が増加している。事故を起こす理由として「アクセルとブレーキペダルを踏み間違えた」という話が多い。ならばひとつのペダルのオンオフで加減速ができる「ワンペダル」の存在が事故を減らすことになるだろう。すでに日産のノートやリーフに採用されている「e-PEDAL」を例にして、ワンペダルのメリットとデメリットについて考えてみたい。

高齢者の「踏み間違い事故」減少に効果はある! 日産車やホンダeが採用する「ワンペダル」操作の課題とは

EVやHVだからこそ実現するワンペダル操作

 アクセルのワンペダル操作が注目を集めるようになったのは、前型の日産ノートが「e-POWER」と呼ぶハイブリッド車(HV)を販売するようになってからだ。

 e-POWERの特徴は、これまでトヨタが代表してきたHVと異なり、ガソリンエンジンは搭載するが、発電機を稼働させるだけの目的で使われ、走行はすべてモーターによるところにある。つまり、走行機能は電気自動車(EV)と同じなのだ。これは、リーフの駆動系を応用したことによる。

 そして、e-POWERドライブと名付けられたアクセルのワンペダル操作は、モーター駆動であるからこそ実現できる加減速機能である。

 モーターは電気を流せば駆動力を生み出す。逆に動力を与えると発電機として機能する。これを回生(かいせい)という。モーターと発電機が同じ機構だからできることだ。

 クルマでモーターに動力を与えるというのは、走っている状態を意味する。アクセルを戻した後もクルマはしばらく走り続ける。それが動力となってモーターを回転し、このときモーターは発電機の役割に切り替わって発電し、その電力をリチウムイオンバッテリーに充電する。

 その充電された電力で、次にアクセルペダルを踏み込んだとき、加速するための電気をモーターへ提供できるのだ。

 モーターが発電機として機能するときには、発電中に磁力の影響で抵抗が生じ、それがクルマを減速させる力になる。これを回生ブレーキという。

テスラやBNW i3からワンペダルはメジャーに

 アクセルのワンペダル操作は、そもそもEVで普及した。初代リーフでもその効果は利用されたが、ワンペダル操作を強く意識させたのは、米国の「テスラ」や、ドイツの「BMW i3」といったEVだ。それらは、EVらしい運転操作を商品性としたためである。一方、初代リーフは、ガソリンエンジン車からの乗り換えでもあまり違和感を覚えさせないように考え、ワンペダル操作をあまり強調しなかった。

 しかし、せっかくリーフの電気駆動系を応用した新しいHVをe-POWERとして売り出すに際し、日産はe-POWERの第1弾となった「ノート」でワンペダル操作を商品性のひとつとしたのだ。

 では、モーター駆動だとなぜワンペダル操作ができるのか。

 先にも解説したように、モーターと発電機は機構が同じである。そして電気を流せばモーター内の磁力によって回転力が生まれ、クルマを走らせる。より多くの電気を流せば強い加速が得られる。

 逆にアクセルを戻せば電気が流れなくなり、モーターは発電機に切り替わる。このとき、内部の磁力によって抵抗が生じ減速力が働く。たとえばエンジンブレーキのような感じだ。

アクセルワークは年齢関係なく運転向上に重要

 回生ブレーキの強弱は、アクセルペダルの戻し方で調節できる。素早くパッと戻せば、急ブレーキを掛けたような強い減速になる。ゆっくり戻していけば、徐々に速度が落ちていく。

 アクセルペダルの戻し加減によって、停止線に合わせてクルマを止めることもできる。それほど難しい操作ではなく、1~2度試せばコツをのみ込める。

 しかし新型ノートでは、アクセルペダルを戻しても減速はできても停止まではできない制御に切り替えた。クルマが止まることに対し、ブレーキペダルを踏む意識を持たせるためだ。

 それでも、アクセルペダルだけで停止できるのがモーター駆動の特徴であり、それによってペダル踏み替えの回数を減らすことにつながる。

 したがって、ここからは提案であるが、スイッチやシフト操作などで停止できるかどうかの使い分けすることも可能であり、運転者の好みに応じて選べるようにしてはどうか。

 慣れないうちは、減速がギクシャクすると感じる人もいる。だが、穏やかなアクセル操作は、エンジン車においても燃費向上のコツのひとつともなる。ワンペダル操作を滑らかに行えるようなアクセル操作は、上手な運転につながることなのだ。

こんな記事も読まれています

ダイハツ「斬新オシャレ軽トラ」がスゴい! “丸目”レトロデザイン×屋根なし仕様!? めちゃカワイイ「バスケット」とは
ダイハツ「斬新オシャレ軽トラ」がスゴい! “丸目”レトロデザイン×屋根なし仕様!? めちゃカワイイ「バスケット」とは
くるまのニュース
自動車レースはゴルフのように男女別にすべきか。“変革期”の今だからこそ聞く、女性モータースポーツ界の目的地
自動車レースはゴルフのように男女別にすべきか。“変革期”の今だからこそ聞く、女性モータースポーツ界の目的地
motorsport.com 日本版
圏央道に「インターもう1つ!」千葉県&成田空港が要望 “アクアライン直結”目指す新IC構想とは
圏央道に「インターもう1つ!」千葉県&成田空港が要望 “アクアライン直結”目指す新IC構想とは
乗りものニュース
マツダが“赤い”新型「和製スポーツカー」実車展示! “市販化”進むロータリーマシン!  RX500&RX-EVOLVとの関係は? 白もある「アイコニックSP」とは
マツダが“赤い”新型「和製スポーツカー」実車展示! “市販化”進むロータリーマシン! RX500&RX-EVOLVとの関係は? 白もある「アイコニックSP」とは
くるまのニュース
ホンダが「アウトドアにちょうどいい」小型ミニバン初公開! アクティブなルックスの「フリードクロスター」は“SUVのようなゴツさ”が魅力的
ホンダが「アウトドアにちょうどいい」小型ミニバン初公開! アクティブなルックスの「フリードクロスター」は“SUVのようなゴツさ”が魅力的
VAGUE
初めてバイクを買う人必見!新車と中古車のメリット・デメリット
初めてバイクを買う人必見!新車と中古車のメリット・デメリット
バイクのニュース
【ホンダ フリード 新型】「フリードらしいデザイン」とは? 新型で実現したデザイナーたちの挑戦
【ホンダ フリード 新型】「フリードらしいデザイン」とは? 新型で実現したデザイナーたちの挑戦
レスポンス
835馬力、新型V12気筒エンジンを発表! アストンマーティンはV12を捨てずに継続して開発することを決定しました
835馬力、新型V12気筒エンジンを発表! アストンマーティンはV12を捨てずに継続して開発することを決定しました
Auto Messe Web
「DGR東京イーストライド」が5月19日に迫っている!クラシック&ヴィンテージスタイルで走り、前立腺がん研究などに貢献!  
「DGR東京イーストライド」が5月19日に迫っている!クラシック&ヴィンテージスタイルで走り、前立腺がん研究などに貢献!  
モーサイ
青島文化教材社からヤマハVmax(1985~)、1/12スケール完成品モデル3色が8月より発売予定
青島文化教材社からヤマハVmax(1985~)、1/12スケール完成品モデル3色が8月より発売予定
モーサイ
この椅子めっちゃラク! あぐらがかけるキングサイズのアウトドアチェア【車に積みたいアウトドアアイテム】
この椅子めっちゃラク! あぐらがかけるキングサイズのアウトドアチェア【車に積みたいアウトドアアイテム】
月刊自家用車WEB
暗い車内でもよく見える! LEDライト付きベビーミラー「K-MIRA09」
暗い車内でもよく見える! LEDライト付きベビーミラー「K-MIRA09」
月刊自家用車WEB
ジープ「ラングラー」6年ぶり改良 フロントデザイン変更 799万円のエントリーグレード追加
ジープ「ラングラー」6年ぶり改良 フロントデザイン変更 799万円のエントリーグレード追加
日刊自動車新聞
ステランティス DS4 にひなげしの花をイメージしたChat GPT搭載の特別仕様車「DS 4 RIVOLI BlueHDi Coquelicot Edition」を発売
ステランティス DS4 にひなげしの花をイメージしたChat GPT搭載の特別仕様車「DS 4 RIVOLI BlueHDi Coquelicot Edition」を発売
Auto Prove
50号車フェラーリが最速も最低重量違反で予選失格。5号車ポルシェが繰り上がりポール獲得|WEC第3戦スパ6時間
50号車フェラーリが最速も最低重量違反で予選失格。5号車ポルシェが繰り上がりポール獲得|WEC第3戦スパ6時間
motorsport.com 日本版
日産「新型コンパクトSUV」まもなく登場!? トヨタ「ヤリスクロス」サイズの「斬新モデル」! 「新ジューク」日本再上陸の可能性とは
日産「新型コンパクトSUV」まもなく登場!? トヨタ「ヤリスクロス」サイズの「斬新モデル」! 「新ジューク」日本再上陸の可能性とは
くるまのニュース
ボルボ、人気モデル『XC40』を仕様変更。特別限定車“プラスB3セレクション”も同時設定
ボルボ、人気モデル『XC40』を仕様変更。特別限定車“プラスB3セレクション”も同時設定
AUTOSPORT web
FIA、雨対策用F1ホイールカバーの改良版をテスト。フェラーリがフィオラノで走行
FIA、雨対策用F1ホイールカバーの改良版をテスト。フェラーリがフィオラノで走行
AUTOSPORT web

みんなのコメント

51件
  • 両手に杖を突いてヨボヨボと歩く老人が
    ペダル1つだろうが2つだろうがまともな運転ができるはずがないことは目に見えている。
  • ペダルが4つも5つもあるならともかく、1つか2つですよね?
    運転適性のない人は、例え1つでも事故を起こしますよ。
    肝心なのは運転適性があるかどうかですよ、年齢に関係なく。
    状況に合わせた、あるいは先を予測して運転ができるか、他の車の動きを頭に置き、その中で自分の車をどう動かすべきか適切は判断ができるか、正確な車輌感覚を持っているか、そういう能力の方が遙かに問題だと思います。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村