開放感のある中央の「柱」がないクルマが流行
以前の日本車のドアには、マド枠のないサッシュレスタイプが多く採用されており、ドアを開いた時の形状がスッキリしていた。
とくに中央のピラー(ルーフを支える柱)まで省いた2ドア/4ドアハードトップボディは、前後のウインドウを開くと、ボディ側面が全開になるので独特の開放感を味わえる。ピラーレスハードトップは、まさにソフトトップのルーフをスチール製に置き換えたようなデザインだった。
ただしピラーレスハードトップは、ボディ剛性や強度を十分に確保できないため、クルマの進化と併せて採用車種が減っていった。近年は中央のピラーを備えたボディに、マド枠を取り去ったサッシュレスドアを組み合わせるパターンだったが、これも採用車種が減っている。
サッシュレスドアは開口部を広く取れない
スバル・インプレッサの初代と2代目は、サッシュレスドアだが、3代目はマド枠のある一般的なフルドア形状に変わった。この時に開発者に変更した理由を尋ねると、「主にドアの開口部を拡大するため」とのことであった。サッシュレスドアではボディ側のドアシールをウインドウガラスに直接密着させる必要があるから、開口部を広く取れない。フルドア形状にしてピラーの角度も変えることで、3代目インプレッサは2代目に比べてドアの開口部を拡大した。
また近年のドア形状について開発者に尋ねると、「フルドアのほうがボディの強度を保ちやすく、風切り音を抑えたり、遮音性能を高める上でも有利」だという。逆にサッシュレスにするメリットは主にデザインだから、機能を優先させれば、自ずからフルドアになるわけだ。
日本車がサッシュレスドアを廃止する一方で、メルセデスベンツCLS、BMW4シリーズグランクーペ、アウディA5スポーツバックなどの欧州車は、サッシュレスドアを使ってドアの周辺をシンプルに見せるようになった。欧州メーカーには以前からカブリオレが用意され、サッシュレスドアも継続的に用意している。この実績を生かし、技術進歩と併せて、セダンや5ドアハッチバックにもサッシュレスドアを使うようになった。
過去を振り返ると、サッシュレスドアのセダン(4ドアハードトップ)は、1960年代のアメリカ車から普及を開始した。日本では1970年代から1990年代に掛けて、乗用車の中心的なボディスタイルになっている。トヨタ・カローラセレス&スプリンターマリノのように、コンパクトな車種にまで4ドアハードトップが採用されていた。
この後、日本では廃れたが、欧州では同様のボディスタイルが今になって流行している。ターボなどのメカニズムにも当てはまる話だが、日本車が早期に確立させながら採用車種を減らし、時間を経て海外のクルマで普及したトレンドは意外に多い。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
ついにその瞬間がやってきた!!!!! シビックベースの70年代風GTカー[ミツオカM55]が限定100台800万円で販売!!!!! 即売必至か?
マジか…? 新制度導入で「車検」通らないかも!? 10月から始まった“新たな車検”何が変わった? 覚えておきたい「OBD検査」の正体とは
ついにトヨタ「新型セリカ」復活!? 次期8代目登場か… 中嶋副社長「セリカ、やっちゃいます。」宣言! 会長も後押し!? ラリージャパンで語られたコトとは
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
「タイヤの摩耗が早い」「買い取り価格は期待できない」EVにまつわる巷のウワサ6つの真実
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
窓枠のないクルマは、いわゆるハードトップと言われ、長い間日本車の人気モデルとしてラインナップされてきました。Bピラーのあるピラードハードトップと呼ばれていたモデルなどが最後まで残っていたタイプ、ピラーのない開放感たっぷりのモデルは昭和の時代に流行していましたね。
あんたら、日本の自動車マスゴミが批判しまくったからでしょ!!
何をいまさら!!!