現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ギャグ、YSR50、NSR50が巻き起こす原付レプリカバトル!! 俺たちが愛した「原付MT車」'80年代後半の歴史

ここから本文です

ギャグ、YSR50、NSR50が巻き起こす原付レプリカバトル!! 俺たちが愛した「原付MT車」'80年代後半の歴史

掲載 63
ギャグ、YSR50、NSR50が巻き起こす原付レプリカバトル!! 俺たちが愛した「原付MT車」'80年代後半の歴史

原付MT車の魅力は、筆記試験だけで免許が取得できる原動機付自転車にもかかわらず「ギア付き」であるということ。
1980年代半ばになると日本経済の成長とともに豪華・高級志向が様々なジャンルに浸透したことで、高校生が乗る原付にも「お隣さんより新しい」や「より高性能」なことが重視された。つまり中古車より新車が人気の時代だったのだ。

HY戦争により原付の新車が投げ売りされ、定価はあってないようなもの。ひと桁万円で買えるスクーターがワンサとあった。それに釣られて原付MT車も大幅値下げされるのが当たり前だった。

【関連画像12枚】今なお愛される車両も! 1980年代後半を彩った「原付MT車」たち

ところがHY戦争は1983年に終結。その前年にはいわゆる「三ない運動」が始まり、高校生へ免許を取らせない・バイクに乗せない。バイクを買わせない、と学校自体が動き始める。そのため当時の高校生たちは免許を取ることも、バイクに乗ることも、隠れて行わなければならなくなった。だから高校卒業と同時に原付MT車を買った、なんて人も多かった。

同時にヤマハRZ250、スズキRG250Γの登場でレーサーレプリカ時代が幕を開けた。すると原付ミッション車にもレーサーレプリカの流れを汲むモデルが登場して、それこそ原付から大型バイクまでレプリカ一色になっていくのだ。

といってもレプリカとは別にオフロードやアメリカンがなくなってしまったわけではないのが面白いところ。1980年代に脚光を浴びた原付MT車を紹介する最後は、1980年代後半のモデルたちを振り返ってみよう。

GAG&YSR50に端を発する「原付レプリカブーム」

まず何と言っても1986年に先陣を切って発売されたスズキ・GAGは忘れられない。

1983年にRG250Γでレプリカブームの火をつけたスズキは、なんと10インチタイヤのレジャーバイクにもフルカウルを与えてしまったのだ。
しかも角断面フレームとスイングアーム、テレスコピックフォークにディスクブレーキと装備も本格派。根強く続くモンキー人気を打破しようとした意欲作だ。

GAGの登場に少し遅れた1986年3月、ヤマハはYSR50を発売する。

GAGに負けないフルカウル姿と12インチタイヤを与えることでクラスの常識を変えてしまうほどの人気を獲得した。
ガンマ、AR、MBXと他社から強力なレプリカモデルが発売されるなか、原付らしいフィーリングと鋭いコーナリングを味わえたモデルだった。

MBXを発売したばかりのホンダもレプリカ路線ではなくアメリカンモデルの可能性を試みる。それが1986年4月に発売されたジャズだ。

ギア付きとしたスーパーカブ系の横型エンジンを専用開発したフレームに搭載。長く傾斜したフロントフォークやリヤ4.50-12タイヤなど、原付モデルながら本格的なクルーザースタイルが独創的だった。

NS50F、モンキーR、NSR50……! ホンダの原付MT車が大増殖!?

1987年はホンダがライバルに対抗するモデルを続々とリリースする。
まず2月にMBXのエンジンやフレームは踏襲するものの、外観の印象を大きく変えてNS50Fという新型車として送り込んでくる。

またヤマハが小径12インチタイヤのYSR50、スズキが10インチのGAGでモンキーの市場に乗り込んできたことを受け、3月にはアルミ風ツインチューブフレームに4.5psまでパワーアップした横型エンジンを搭載するモンキーRを発売する。3.50とワイドなタイヤにフロント油圧ディスクブレーキなど、本格的な装備も魅力だった。

さらに5月になると、フルカウルを備え水冷2ストローク7.2psエンジンを搭載する10インチモデルのNSR50まで発売している。立て続けの新車ラッシュだった。

TDR50&KS-1などスーパーバイカーズの原付MT車も登場

1988年はオフ車の当たり年になる。まず1月、ホンダから本格モトクロッサーのCR80をベースにして戦闘力を高めたCRM50と80が発売される。

125クラスのお下がりではなく新規フレームを開発したことによる軽量コンパクトさが武器だった。

かたやヤマハはデュアルパーパス的な装いで1月に発売したTDR250のスケールダウン版としてTDR50を発売する。7.2psのエンジンパワーと小径12インチタイヤの組み合わせで、市街地でも楽しく乗れたため一躍人気モデルになった。

過熱する原付市場に乗り込んできたカワサキからは、オフ車というよりスーパーバイカーズ的な構成が特徴のKS-Iが登場している。

インナーチューブφ27mmフロントフォーク、5段階イニシャル調整可能なユニトラック式リヤサスペンション、サブフレーム付きスイングアームなどを備える車体には10インチタイヤが組み合わされた。

1988年にもレプリカ路線のニューモデルが発売されている。12インチの小径タイヤが独創的だったYSR50が1987年のヤマハワークスYZR500風カラーリングとなって登場。

フレームが改良されヘッドライトカウルステーを変更することでタコメーターの追加を容易にしている。またブレーキペダルを内側に取り付けバンク角を深くするなど熟成が図られた。

スズキはこの年、RG50Γの商品力をアップさせるため5月にストップランプとウインカーを一体としたテールランプを採用しつつ、アンチノーズダイブ機構を廃止。さらに翌6月はフルカウルを装備する仕様まで加わった。さらに12月にはシックアドバンテージカラーも追加されている。

徐々に落ち着きを取り戻す原付MT車市場

80年代最後となる1989年は意外にも寂しく、スズキからウルフ50が発売されただけ。

このウルフは車名こそ1982年発売のモデルと同じだが、その内容はまったく異なる。
要はRG50Γからカウルを取り去り、アルミ風になるフレームカバーを装備した17インチのスポーツモデルだ。時代はレーサーレプリカ一辺倒から、カウルレスのネイキッドへ切り替わり始めていたことを予感させた。

こうして振り返ると80年代に盛り上がった原付ブームが、いかに盛大だったか改めて思い知る感じではないだろうか。とはいえ、やはり「3ない運動」の影響は大きく、筆記試験だけで取得できた原付免許で乗れるMT車の需要はどんどん減ってしまう。
その結果、レーサーレプリカでいえばRG250ΓやNSR250R、TZR250などが全盛を迎えた反面、YSR50は1992年に、RG50ΓとNS50Fは1995年で生産を終了している。
これはアメリカンなどのジャンルでも同様で、原付MT車のブームは80年代をピークに過ぎ去ってしまったのだ。

(text:増田 満/まとめ:モーサイWEB編集部)

こんな記事も読まれています

電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 予選
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 予選
AUTOSPORT web

みんなのコメント

63件
  • YSR50が生産中止になったのはTZM50Rが出たから。
    NS50Fが生産中止になったのはNS-1が出たから。
    決して「原付MT車のブームは80年代をピークに過ぎ去ってしまった」からではないと思いますよ。
  • いずれにしても選択肢がかなり有った。GAGなんかヨシムラからキットが出たりしてビックリ。その後の
    YSR50などは形からして本当にビックリした。余談ですがYSRのフロントサスは片側しかバネが入ってないのもビックリした思い出があります
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村