積算6517km それは隣の道路標識だよ・・
クルーズコントロールをオンにして、高速道路を約110km/hで走行中、交通標識認識機能が並行する一般道や減速車線に立つ標識を誤認することがある。突然、フォルクスワーゲンID.バズは約50km/hや60km/hへ減速しようとするのだ。
【画像】栄光の「バス」が電動で復活! フォルクスワーゲンID.バズ ID.4と最新のID.7も 全112枚
これは非常に迷惑なだけでなく、とても危ない。任意にオフにすることはできるものの、ID.バズへ乗るたびに、デフォルトでオン。操作を忘れていると、ヒヤッとさせられる。
積算6865km 友人の引っ越しに大活躍
英国で暮らしていると、避けられないことが3つある。いつか死ぬことと、税金の納付、そして、こんな連絡をもらうこと。「土曜日に引っ越しを手伝ってもらえない?」 特に、大きなワンボックスカーを所有していることが知れ渡ると、その可能性は高くなる。
筆者は、長期テストで担当することになったフォルクスワーゲンID.バズの写真を、早々に友人へ送ってみた。それから1時間も経たないうちに、お願いのメッセージがスマートフォンに届いた。
ID.バズの使い勝手を確かめたいと思い、あえて複数の友人へ知らせたのだった。引っ越しを手伝えば、平均的なステーションワゴンやクロスオーバーと比較して、どれくらいモノが積めるのか実証できる。案の定、すぐに反応があったというわけ。
ボルボV90より引っ越し向き
事前に聞いていた荷物の内容は、小さな机と大きなバッグ数個というもの。しかし実際にアパートへ行ってみると、大きなチェストに、高さが様々な観葉植物、大量のレコード、無数の古い映画ポスター、アウトドアグッズ、巨大なテレビも含まれていた。
車内空間が自慢のID.バズといえども、なかなかの挑戦状。手伝いに来た別の友人も乗せる必要があり、リアシートの1席分は使える状態を保たなければならず、実際に使える空間には制限もあった。
テトリスのように、荷物の大小を組み合わせつつ、大きく開くリアハッチから積んでいく。少なくとも、倒せるリアシートはフルフラットになるため、長い家具も載せやすい。フロントシートの真下にも、多少の空間が存在する。
大きな机の上に小物を起き、背の高いモンステラやベニベンケイは倒れないようフロアへ。衣類やタオル類が入ったケースは、荷室の床下にある空間へ並べた。充電ケーブルや緊急キットを脇へ寄せれば、収納ケース数個以上の空間が生まれる。
最後に、荷物と天井の間に残った隙間へ、巨大なテレビをスライド。動かないようしっかり固定し、すべての荷物を載せきった。ID.バズは、ボルボV90より引っ越しに適しているように思う。
感心するほど便利だった固定用ブラケット
友人の新居は、約7km離れた場所にあった。そこまでの道には、望まない障害物がいくつも待っていた。速度抑止用のコブ、スピードバンプに、運転へ不慣れなドライバー、サッカーの試合観戦で集まった人による渋滞だ。
とはいえ、走り出したID.バズの車内は平穏。沢山の荷物を積んでいることを、忘れさせるほど。停留所へ停まった路線バスを追い越した時に、食器を詰め込んだ箱がガラガラと音を立てた程度だ。
大人1人分の生活用品に、大人3名を載せたID.バズながら、パワー感は1人で運転している時と変わらないほどたくましい。かなり重量は増えていたはずだが、市街地に限っては、電費にも目立った違いはないようだった。
引っ越しは順調に終了。発見だったのが、荷室の床面に備わる、荷物固定用のブラケットが感心するほど便利だったこと。ヒンジの付いた小さなプラスティック製部品だが、向きを変えられ、重たい荷物をしっかり固定できる。
レンジローバーの荷室側に設けられた、車高調整用のボタンにも感心した。しかし、この小さなブラケットのデザインはそれ以上だろう。
カーブを曲がる時だけでなく、急ブレーキを踏むようなことがあっても、荷物の滑り込みを防げる。小さくても、巧妙に考えられたアイテムだと思う。
テストデータ
気に入っているトコロ
フラットなフロア:センターコンソールもトランスミッション・トンネルもない。運転席側から助手席側へ移動しやすく、狭い場所での乗り降りにも有効。
気に入らないトコロ
パーキングセンサー:感度が少々過敏。かなりの警報で接触間際なのかと確認してみると、もっと下がれる余裕があることが通例。
価格
モデル名:フォルクスワーゲンID.バズ SWB 77kWh プロ・スタイル(英国仕様)
新車価格:6万2844ポンド(約1206万円)
テスト車の価格:6万6394ポンド(約1274万円)
テストの記録
電費:5.1km/kWh
航続距離:396km
故障:なし
出費:なし
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?