現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > スバルの都市型ワゴン レヴォーグレイバック【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】

ここから本文です

スバルの都市型ワゴン レヴォーグレイバック【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】

掲載 14
スバルの都市型ワゴン レヴォーグレイバック【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】

新車試乗レポート [2023.09.08 UP]


スバルの都市型ワゴン レヴォーグレイバック【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
文●池田直渡 写真●スバル

【スバル レヴォーグ レイバック】スバル歴の長い人にこそオススメしたい

 スバルは国内専用モデルであるレヴォーグに都会志向の追加モデル、レヴォーグレイバックを追加。9月7日から先行予約の受付が始まった。

 写真を見てわかる通り、ベースとなったのはレヴォーグだ。ボディパネルをそのままに、フロントフェイスと、前後バンパーの変更で、従来のラギッドなデザインを少し柔和なイメージに変えている。


スバル レヴォーグレイバック
 だけでなく、ディメンジョンも少し変わっている。レヴォーグとレイバックで並べて比較してみる。全長は4770mmでそのまま、全幅は1795mm→1820mm。全高は1500mm→1570mm。最低地上高は145mm→200mm。都会派と言いつつもロードクリアランスが増え、引き換えに車高が上がっている。都市部の立体駐車場はちょっと厳しい場合があるかもしれない。エンジンは従来通りの1.8直噴ターボということなので、全体を通して見て、クルマそのものはレヴォーグのバリエーションと考えて大筋では間違えていない。


スバル レヴォーグレイバック
 スバルとしては、レヴォーグのワゴンらしい自慢のパッケージを活かしながら、ロードクリアランスを上げて、走破性を向上させ、従来の骨太で無骨なデザインを少し和らげたということらしい。

 だいぶわかりにくいのだが、要するにトヨタのRAV4に対するハリアーの位置を狙い、新たな名前を与えてまで、従来アプローチできていない客層に訴求したいということの様だ。


スバル レヴォーグレイバック
 トータルで見て、レヴォーグと一番違うのは、マイルドになったハンドリングで、落ち着いた分別のある挙動を示す。コーナリング途中でバンプがあったとしても、ストロークの長いよく動くアシで上手く処理しながら、路面をしっかりグリップする感じはなかなか良い。全体に自然かつ節度あるもので、むしろ筆者としては、レヴォーグと異なる商品としての、レイバックの最大の価値はそこにあると思う。もし、レヴォーグよりもう少し穏やかなハンドリングを望むなら、試乗してみる価値は大いにある。

 どうも歯切れが悪いとお思いの読者もいらっしゃるだろうが、筆者としてはこのクルマの評価が難しくて困っているのだ。全く全然悪いクルマではない。ベースとなったレヴォーグが悪くないのだから当然である。むしろ燃費を除けばよくできている。そこは問題ないのだが、レヴォーグと別商品としての差というか、別の名前を与えるほど違うものにしたかった心がどうにも飲み込めない。

 今のスバルに、トヨタばりにボディパネルを全部変えて、RAV4とハリアーくらい別の商品を作り上げろというのは酷なのは理解しているのだが、最初からわかりきったその制約がある中で、どうしても「なんでレヴォーグじゃいけないのか」が腑に落ちない。

 スバルは弱者の兵法として、数年間をかけてスバル車のデザインを一定の方向に寄せ、アウトドア感の強い、骨太でラギッドなデザインに振った。それは「選択と集中」であり、少なくとも失敗している様には見えない。アメリカでも受けている。なぜ今更、方針を変えてまで一度切り捨てた都市型の商品に色目を使うのだろうか?


スバル レヴォーグレイバック
 それが知りたくて、随分と色んな人を捕まえて聞いてみた。なるほどと思える答えをくれたのは営業の人だった。こういうことである。スバルは8月に新経営方針を発表したのだが、そこで打ち出されたのは、2030年までに全世界でのBEV販売50%、60万台を達成するという目標だ。

 となれば、フラット4とAWD、アウトドア、ラギッドという従来のスバルイメージをどこまでも引っ張れない目算が高い。長期的に見ればBEVとアウトドアの様な土臭い世界が不自然ではなく馴染む日が来るかもしれないが、直近で売れるBEVを目指すのであれば、未来的・都会的、あるいはクールなデザインがどうしても求められる。そういう中で、今が成功していようとも、目標年次を考えれば、早急に新方針に向けて流れを変えていく必要があるということらしい。

 まずはファーストステップとして、今回のレイバックで可能な範囲の手直しを加え、方向性を見定めて、その先にBEV時代のスバルのキャラクターを早急に見出して行かなくてはならない。要するにスバルデザインはこれからBEV時代の新フェイズに進んで行く。今後のフルモデルチェンジではボディパネルもそういう方向へ変わって行くのだろう。

 そのための第一歩としてレイバックがあるのだとすれば、それはだいぶ納得が行く。ただなぁ、そういう過渡期のブリッジとしてみるにはクルマの出来は普通に良いので、少し割り切れない思いがあるのだ。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース
 今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
バイクのニュース
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
AUTOSPORT web
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
Auto Messe Web
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
レスポンス
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
motorsport.com 日本版
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
WEB CARTOP
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
乗りものニュース
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
くるまのニュース
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
バイクのニュース
F1日本GPアンバサダー、市川團十郎親子が鈴鹿サーキットに見参! レースの世界を満喫……スポーツ走行のエンジン音にも興奮「すごい緊張感」
F1日本GPアンバサダー、市川團十郎親子が鈴鹿サーキットに見参! レースの世界を満喫……スポーツ走行のエンジン音にも興奮「すごい緊張感」
motorsport.com 日本版
マイナーチェンジで2代目はついに「完成形」へと進化! 新型ボルボXC90は北欧プレミアムSUVの決定版
マイナーチェンジで2代目はついに「完成形」へと進化! 新型ボルボXC90は北欧プレミアムSUVの決定版
WEB CARTOP
クルマの非常時の備えは適切ですか? 停止表示機材(三角表示板)と脱出ハンマーはどこに置けばいい?
クルマの非常時の備えは適切ですか? 停止表示機材(三角表示板)と脱出ハンマーはどこに置けばいい?
LE VOLANT CARSMEET WEB
ブラックスタイルの特別な「メルセデスAMG GLB35 4MATIC」が登場、限定50台の硬派な強者!
ブラックスタイルの特別な「メルセデスAMG GLB35 4MATIC」が登場、限定50台の硬派な強者!
Webモーターマガジン
【スクープ】これってポルシェ「カイエンEV」のテストじゃないの!? ベントレー初のBEVプロトタイプがついに始動!
【スクープ】これってポルシェ「カイエンEV」のテストじゃないの!? ベントレー初のBEVプロトタイプがついに始動!
LE VOLANT CARSMEET WEB

みんなのコメント

14件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

310.2576.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

49.8590.0万円

中古車を検索
レヴォーグの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

310.2576.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

49.8590.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村