現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「軽商用EV天国」に突如現れたカクカクした新星は2024年末の誕生だ!

ここから本文です

「軽商用EV天国」に突如現れたカクカクした新星は2024年末の誕生だ!

掲載 9
「軽商用EV天国」に突如現れたカクカクした新星は2024年末の誕生だ!

 カクカクした斬新なデザイン! 開催中の「ジャパンモビリティショー(JMS)」で発表されたコンセプトカーだが、実はコレ、軽自動車規格の商用EVモデルで(驚き!)、2024年末~2025年春に発売開始予定という本気度(再びオドロキ!)。名前は「PUZZLE(パズル)」。盛りあがりを見せる軽自動車商用EVに、突如として参戦した新星「PUZZLE」、こりゃ気になりますよ!

文:ベストカーWEB編集部/写真:HW ELECTRO株式会社、ベストカーWEB編集部

「軽商用EV天国」に突如現れたカクカクした新星は2024年末の誕生だ!

■ホントに軽自動車規格なの? と驚いてしまうほどデカく見える

カクカクなんです~! 軽自動車規格には見えない大きさを感じる。もちろん走行テストは実施している

 市街地や住宅地をヒュイーン! というモーター音とともに軽快に走る、赤色ボディの日本郵便配送用軽EVでおなじみの三菱ミニキャブMiEV。その走る姿を見るたびに、働く「商用EV」として軽自動車規格が「最適サイズだね」と思うが、JMSで発表されたばかりのPUZZLEも軽規格におさまるサイズ。……とは思えないほど大きく見える。ここでまたまた驚く!

 発表したのはHW ELECTRO株式会社というファブレス(工場を持たない)メーカー。2021年、今ではおなじみの「ELEMO」を国内で初めて輸入小型EV商用車としてナンバー取得し、販売するなど事業拡大している企業だ。

 軽規格モデルもラインナップするELEMOシリーズの経験を活かし、HW ELECTROが放つオリジナルの新しい軽規格商用EVモデルがPUZZLEというワケ。

■直線基調でとにかく四角いのでナンボでもラクに積めますよ!

室内もスクエアなのでナンボでも積める。「機能そのものが形になる、という発想です」とはデザイン担当の石丸氏

「HW ELECTROという企業だけでは大きなイノベーションは起きないけど、社会におけるひとつのピースになりたいという想いを結集させたクルマ。その意味でPUZZLEという車名にしました」とHW ELECTROサイドは語る。

 一般的な軽商用EVとは違う雰囲気が漂うが、特徴はざっくり次のとおり。まずは「四角さ」。運ぶクルマとしての利便性を第一に考え、軽規格サイズをフルに使う狙いで直方体のデザイン。そして室内も直方体なので、四角い段ボール箱を隙間なくきれいに積める。ほら、下写真のように!

ご覧のように室内も四角いので段ボール箱もきっちりとラクに積める。写真は大を2つ、小を4つ積んだところですな

「形から機能を考えていくのではなく、機能そのものが形になる、という発想でデザインしました」とは、デザイン担当の石丸竜平氏。ふむ、なるほど~!

 次が「合理性」。例えば、フロントバンパーとフロントの屋根部分には同じパネルが使われている(マジですか!)。こんな感じで各所に共通パーツを採用。コストダウンにつながり、パーツ点数を減らす効果がある。3つめは「安心をもたらすEV」。住宅地などで配送中にまさかの災害が起こる場合もある。その非常時にクルマ自体が移動電源(給電)となり、バンドエイドなどを備える非常時バッグも内蔵(下写真がそれです)。

左フロント部のパネルを開けると、バンドエイドなどが入っている救急バッグがある。非常時にはありがたいです!

■コネクティッド機能ナビにソーラーパネル・ルーフも備わり価格は200万円!

リアビューも四角いです~。上見出しは200万円と書いているが、正確には「200万円を目指す」なのです!

 さらには「アレンジ自在」という特徴もある。内装のカップホルダーやひじ置きなどはピンで止められる仕組みで、自分好みで取り付けは自在。なので「余分なパーツは必要なし」という方はステアリングとシフト、ナビパネルだけの室内にすることだってOK。さらに、コネクティッド機能を備えたナビを搭載し、ルーフにはソーラーパネルも設置。そして、想定する航続可能距離は200kmという。

 この内容で気になるのが価格だが、「200万円を目指します!」とはHW ELECTROの担当者。それが実現できれば凄いことです! 最後に公表されているスペック。全長3395×全幅1475×全高1920mm。ホイールベースは2480mmで最大積載量は350kg。乗車定員は2人。まさに、軽規格を目いっぱい使ったサイズですね!

■近いうちに「軽商用EV天国」になること間違いなしのニッポン!

日本郵便の赤色ボディでおなじみの三菱ミニキャブMiEV

 紹介したようにPUZZLEは早くて2024年末に誕生予定だが、冒頭で取りあげた三菱ミニキャブMiEVは日本郵便はじめすでに街中で活躍中。4シーターでもリヤシートを収納すれば荷室がフラットになり荷物の積み下ろしもラクという特性もある。

 そして、開催中のJMSでは発売はそう遠くないであろう、軽商用EVモデルが出品されていた。例えばホンダN-VAN e:プロトタイプ。

開催中のJMSで展示されていたホンダN-VAN e:プロトタイプ

 N-VANの特徴である商用車としての積載性はこのN-VAN e:でも変わらず、荷室のフロア下に搭載するバッテリーを薄型化。床はフラットで低く、広く大容量な荷室空間を実現するモデル。電動アクスルの小型化や大容量かつ薄型化したバッテリーの採用もミソ。

 配送業務に充分対応する航続距離としてWLTCモードで210km以上を目標に開発中とのこと。さらには、下写真のスズキ e エブリイコンセプト。

こちらもJMSで注目を浴びているスズキ e エブリイコンセプト。各社、軽商用EVには力を入れています

 スズキ、ダイハツ、トヨタの3社で共同開発したバッテリーEVシステムを用いたモデルとして注目。外観はダイハツハイゼットの基本スタイルを踏襲しつつも、フロントにはスズキ専用のバンパーを採用という「コラボ外観モデル」だ。航続距離はWLTCモードで200kmと、N-VAN e:プロトタイプと同等の実力だ。

 ……これらのモデルに加え、斬新で意外性のあるPUZZLEの登場。軽自動車商用EVたちが、これからのニッポンの生活を支えてくれるに違いない。よろしく頼みます!

こんな記事も読まれています

MINI カントリーマン 新型に「Favoured」仕様、ブラックにシルバーアクセントが映える…欧州設定
MINI カントリーマン 新型に「Favoured」仕様、ブラックにシルバーアクセントが映える…欧州設定
レスポンス
ホンダN-VAN e:は大先輩の三菱ミニキャブEVに対してどこが勝ってる? 2車をガチンコ比較した!
ホンダN-VAN e:は大先輩の三菱ミニキャブEVに対してどこが勝ってる? 2車をガチンコ比較した!
WEB CARTOP
スポーツカーのブレーキにはウチのクルマにはない謎の溝が見えるけど何? 意外と知らない「溝」がもつ2つの効果と1つのデメリット
スポーツカーのブレーキにはウチのクルマにはない謎の溝が見えるけど何? 意外と知らない「溝」がもつ2つの効果と1つのデメリット
WEB CARTOP
スケジュール変更続くMotoGP。ミラーはうんざり「混乱が終わることを祈っている」
スケジュール変更続くMotoGP。ミラーはうんざり「混乱が終わることを祈っている」
motorsport.com 日本版
やっぱりFJ40…トヨタ ランドクルーザーのTシャツ新発売
やっぱりFJ40…トヨタ ランドクルーザーのTシャツ新発売
レスポンス
トヨタ、ランクルシリーズを6/21まで稼働停止 部品欠品の影響で
トヨタ、ランクルシリーズを6/21まで稼働停止 部品欠品の影響で
日刊自動車新聞
DSオートモビル、DS9の特別仕様車「エスプリ・ド・ボヤージュE-テンス」発売
DSオートモビル、DS9の特別仕様車「エスプリ・ド・ボヤージュE-テンス」発売
日刊自動車新聞
ダイハツ「新型2人乗りスポーツカー」登場なるか!? 「走りのMT」に“テンサン”エンジン搭載でめちゃ楽しそう! FR駆動の「デカいコペン」に期待
ダイハツ「新型2人乗りスポーツカー」登場なるか!? 「走りのMT」に“テンサン”エンジン搭載でめちゃ楽しそう! FR駆動の「デカいコペン」に期待
くるまのニュース
名車トヨタ「ランクル70」に乗れるチャンス! Vintage Club by KINTOとランクルBASEがコラボしレンタル開始。
名車トヨタ「ランクル70」に乗れるチャンス! Vintage Club by KINTOとランクルBASEがコラボしレンタル開始。
くるくら
プラッツとイタレリのコラボで1/12プラモ「フィアット500F」がさらに魅力的に登場!【CARSMEET モデルカー倶楽部】
プラッツとイタレリのコラボで1/12プラモ「フィアット500F」がさらに魅力的に登場!【CARSMEET モデルカー倶楽部】
LE VOLANT CARSMEET WEB
ダイナミックマッププラットフォームが自治体・公共Week 2024に初出展へ
ダイナミックマッププラットフォームが自治体・公共Week 2024に初出展へ
レスポンス
華やぐF1、新規参入の基準が上がるのはあたりまえ? マクラーレン、アンドレッティ拒否に納得。一方”反米姿勢”の存在は否定
華やぐF1、新規参入の基準が上がるのはあたりまえ? マクラーレン、アンドレッティ拒否に納得。一方”反米姿勢”の存在は否定
motorsport.com 日本版
ホンダCB500フォア[名車バイクレビュー] ホンダが初めてジェントルライダーをアピールした4気筒スーパースポーツ
ホンダCB500フォア[名車バイクレビュー] ホンダが初めてジェントルライダーをアピールした4気筒スーパースポーツ
WEBヤングマシン
キャンプにかける予算は? タナベスポーツがキャンプに関するアンケート調査結果を公開!
キャンプにかける予算は? タナベスポーツがキャンプに関するアンケート調査結果を公開!
バイクブロス
トヨタ「プリウス」 スポーツカー顔負けの「最強HV」がスゴい!
トヨタ「プリウス」 スポーツカー顔負けの「最強HV」がスゴい!
くるまのニュース
レイアウト変更なしでこんなに便利! ここまで快適! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
レイアウト変更なしでこんなに便利! ここまで快適! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
化石堀体験や大物釣り!? レア体験満載の「終末ツーリング」第6巻の発売が決定
化石堀体験や大物釣り!? レア体験満載の「終末ツーリング」第6巻の発売が決定
バイクのニュース
FRポルシェにラングラーショート、アルピナ高騰確実!? 今ならまだ買える!! むしろ今買っとかなきゃなクルマたちイッキ見
FRポルシェにラングラーショート、アルピナ高騰確実!? 今ならまだ買える!! むしろ今買っとかなきゃなクルマたちイッキ見
ベストカーWeb

みんなのコメント

9件
  • ifa********
    機能、デザイン、製造コスト等の各観点からEVに最適のフォルムと考えられます、美しい!!
  • oka********
    後席がスライドではなく開きなんですね。

    室内容積がかなりありそうなのでかなり実用的。

    この車が本当にリリースされたら購入を考えようと思います。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

136.5201.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

37.0289.0万円

中古車を検索
N-VANの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

136.5201.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

37.0289.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村