現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 911だけがポルシェじゃない! 実車以上に強い、モデルカー業界の911至上主義に挑むメイクアップの新作は「カレラGT」【モデルカーズ】

ここから本文です

911だけがポルシェじゃない! 実車以上に強い、モデルカー業界の911至上主義に挑むメイクアップの新作は「カレラGT」【モデルカーズ】

掲載
911だけがポルシェじゃない! 実車以上に強い、モデルカー業界の911至上主義に挑むメイクアップの新作は「カレラGT」【モデルカーズ】

日本の路上で遭遇するポルシェといえば、ほんの20年ほど前までは「911」がほとんどだったが、いまや「カイエン」と「マカン」「パナメーラ」あたりで7割ほどを占めるのではないだろうか。あくまで体感上の話だが、ポルシェのオフィシャルでの数字を見ても、2021年の時点の総生産台数約30万2,000台のうち、カイエンが約8万3,000台、マカンが8万8,000台、そして911が約3万8,000台をそれぞれ占めているので、あながち間違いではないかもしれない。

しかし、モデルカーの世界では相変わらず911一強時代は続いている。しかも歴代モデルそれぞれにファンがいるので、新型が登場するたびにモチーフは増え続けていくことになる。もちろん、カイエンやマカン、「ボクスター」に「ケイマン」、さらにいえば「904」「956/962」や「917」といったクラシック・レーシングポルシェも多数リリースはあるが、それでも911には及ばない。

もう事故は起きない世界に!? ポルシェが取り組む、「AVEAS」による高度な自動運転のシミュレーション

そんな中にあって、新車時にはかなり話題になったものの、昨今はあまり製品化に恵まれていない1台が、ポルシェにめっぽう強いメイクアップからリリースとなるようだ。モチーフとなったのはポルシェの市販モデルとしては初物尽くし、911よりも大柄の車体にドライサンプの5.7リッターV10をミッドシップマウントした「カレラGT」である。

【写真12枚】発表から20年を経て、カレラGTはクラシックとしての魅力も身に着けた 

カレラGTは1999年のパリサロンでプロトタイプ、2003年に生産型が発表されている。車体はカーボン製のセンターモノコックに、エンジンやサスペンションを組み込んだ同じくカーボン製のリア・サブフレームを結合。ボディ外皮もカーボン製としたことによって、車重は1.4トンを切っており、これに612馬力という当時としては驚異的なハイパワーエンジンを組み合わせたハイパーカーでもあった。


しかし、結果としてロードゴーイングユース・メインのモデルとなり、レースでも活躍する場が無かったことから、販売台数は思いのほか伸び悩み、当初予定されていた1500台に達することなく1270台ほどが生産されたにとどまった。その存在に久しぶりに脚光が当たったのが、事実上の後継モデルであるハイブリッド・スポーツである918が2013年にデビューしたタイミング。

おそらく、後にも先にも純・内燃機関のミッドシップ・スーパーポルシェが誕生することがないことを、多くのポルシェファンが悟った結果だろう、現在はその希少価値もあって、新車時の価格の数倍となるプレミアムプライスで取引されている。

映画『ワイルド・スピード』シリーズで主人公を演じたポール・ウォーカー氏が同車の助手席で最期を遂げたこともあり、ジェームス・ディーンの「550スパイダー」と並んで、あらゆる意味で多くの人々に強い印象を残したのが、カレラGTといえるだろう。

メイクアップでは同社の、実車のスキャニング→スキャニングデータを元に3D CADで原型設計、というフォーマットを介して、実車に正確無比な1/43モデルカーを具現化している。客観的なプロポーション、精緻なディテール表現、美しい仕上げと、まさに"安定の"メイクアップ・クオリティだ。

エッチングパーツをプレスして再現したエンジンのメッシュカウル、その下に覗くエンジン、着脱式のトップによってしっかりと細密さを確認できるインテリアなど、モデルを通してカレラGTの究極の機能美的なカッコよさを再確認して、ハッとしてしまうことウケアイだ。

熱心な911モデルカーファンであっても、もう二度と生まれないクラシックな生い立ちのハイパーポルシェとして、カレラGTを1台コレクションに加えておいても悪くないはずだ。

商品ページ: https://www.makeupcoltd.co.jp/products/detail/1437 

こんな記事も読まれています

ピニンファリーナデザインの美しい曲線と雰囲気を表現した名作!「ランチアD24」【丸餅博士のヴィンテージ・ミニカー・ワールド】
ピニンファリーナデザインの美しい曲線と雰囲気を表現した名作!「ランチアD24」【丸餅博士のヴィンテージ・ミニカー・ワールド】
LE VOLANT CARSMEET WEB
現行モデルで半世紀以上の歴史に幕!AMT製プラモ「2016年型シボレー・カマロSS」でその復活劇を追体験【モデルカーズ】
現行モデルで半世紀以上の歴史に幕!AMT製プラモ「2016年型シボレー・カマロSS」でその復活劇を追体験【モデルカーズ】
LE VOLANT CARSMEET WEB
カスタムをもっと自由に定番ホイールの現在進化形「MAVERICK(マーベリック) 1505S」【ホイールカタログ2023-2024冬】
カスタムをもっと自由に定番ホイールの現在進化形「MAVERICK(マーベリック) 1505S」【ホイールカタログ2023-2024冬】
LE VOLANT CARSMEET WEB
旧きから現行まで、憧れの対象スーパーカー、ハイパーカーが芦ノ湖スカイラインに集結!GOGOmtgレポート<前編・ポルシェ特集>
旧きから現行まで、憧れの対象スーパーカー、ハイパーカーが芦ノ湖スカイラインに集結!GOGOmtgレポート<前編・ポルシェ特集>
旧車王
ブリキ玩具のダンプでおなじみ!「トヨタDA型トラック」【魅惑の自動車カタログ・レミニセンス】第27回
ブリキ玩具のダンプでおなじみ!「トヨタDA型トラック」【魅惑の自動車カタログ・レミニセンス】第27回
LE VOLANT CARSMEET WEB
ホイールマイスターが提案するこだわりへの最適解「ERFURT(エアフルト)/GAYA-W5(ガヤW5)」【ホイールカタログ2023-2024冬】
ホイールマイスターが提案するこだわりへの最適解「ERFURT(エアフルト)/GAYA-W5(ガヤW5)」【ホイールカタログ2023-2024冬】
LE VOLANT CARSMEET WEB
国内唯一の自動車模型専門誌、月刊「モデル・カーズ」最新号は、あの頃のホンダを大特集!
国内唯一の自動車模型専門誌、月刊「モデル・カーズ」最新号は、あの頃のホンダを大特集!
LE VOLANT CARSMEET WEB
【ナニコレ珍車10選】ドイツで出会った激レアスポーツカー全部わかったアナタはカーマニア確定です!
【ナニコレ珍車10選】ドイツで出会った激レアスポーツカー全部わかったアナタはカーマニア確定です!
Auto Messe Web
今年登場したインポートカーの中からオススメモデルを選出! 次に乗る1台をご指南します! ル・ボラン2024年1月号、11月25日発売!!
今年登場したインポートカーの中からオススメモデルを選出! 次に乗る1台をご指南します! ル・ボラン2024年1月号、11月25日発売!!
LE VOLANT CARSMEET WEB
【新型ハイパーカー】8台だけのエクストリームでエクストリームな「Pagani Imola Roadster(パガーニ イモラ ロードスター)」登場!
【新型ハイパーカー】8台だけのエクストリームでエクストリームな「Pagani Imola Roadster(パガーニ イモラ ロードスター)」登場!
AutoBild Japan
美しすぎる新型「ミッドシップ オープンカー」世界初公開! “V8エンジン”搭載の「爆速モデル」に「惚れ惚れする…」と反響大! めちゃカッコイイ「激レア」仕様とは
美しすぎる新型「ミッドシップ オープンカー」世界初公開! “V8エンジン”搭載の「爆速モデル」に「惚れ惚れする…」と反響大! めちゃカッコイイ「激レア」仕様とは
くるまのニュース
ミツオカM55の実車を見に行ってきた! モチーフはケンメリかチャレンジャー? 発売はするの? しないの?
ミツオカM55の実車を見に行ってきた! モチーフはケンメリかチャレンジャー? 発売はするの? しないの?
ベストカーWeb
ランボルギーニ「カウンタック」が破格の1125万円! 中身は399ccのエンジンを搭載した「キッズカー」でした
ランボルギーニ「カウンタック」が破格の1125万円! 中身は399ccのエンジンを搭載した「キッズカー」でした
Auto Messe Web
【復刻版カタログ】元祖「羊の皮を被った狼」。一見ジェントルながらスポーツカーを凌ぐ性能を見せつけた初代スカイライン2000GTの凄み
【復刻版カタログ】元祖「羊の皮を被った狼」。一見ジェントルながらスポーツカーを凌ぐ性能を見せつけた初代スカイライン2000GTの凄み
カー・アンド・ドライバー
「未来のエンジン」が未来を奪う!?気づかぬうちに直面していた運命の岐路…【アメリカンカープラモ・クロニクル】第15回
「未来のエンジン」が未来を奪う!?気づかぬうちに直面していた運命の岐路…【アメリカンカープラモ・クロニクル】第15回
LE VOLANT CARSMEET WEB
細部も作り変えてスタンダードに改造!1/24ミニカー改造で「観音クラウン1900」をタクシー化・前編【モデルカーズ】
細部も作り変えてスタンダードに改造!1/24ミニカー改造で「観音クラウン1900」をタクシー化・前編【モデルカーズ】
LE VOLANT CARSMEET WEB
「M3」最後の自然吸気ストレート6! 1220万円と新車当時と変わらない落札はバリューがあるのか?
「M3」最後の自然吸気ストレート6! 1220万円と新車当時と変わらない落札はバリューがあるのか?
Auto Messe Web
ダントツの1位はR32!! 登場から60年……現行スカイラインNISMOはスカGにふさわしいのか!?
ダントツの1位はR32!! 登場から60年……現行スカイラインNISMOはスカGにふさわしいのか!?
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2200.03258.0万円

中古車を検索
GTの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2200.03258.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村