現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ダイハツ「新型2人乗りスポーツカー」登場なるか!? 「走りのMT」に“テンサン”エンジン搭載でめちゃ楽しそう! FR駆動の「デカいコペン」に期待

ここから本文です

ダイハツ「新型2人乗りスポーツカー」登場なるか!? 「走りのMT」に“テンサン”エンジン搭載でめちゃ楽しそう! FR駆動の「デカいコペン」に期待

掲載 15
ダイハツ「新型2人乗りスポーツカー」登場なるか!? 「走りのMT」に“テンサン”エンジン搭載でめちゃ楽しそう! FR駆動の「デカいコペン」に期待

■期待の「デカいコペン」 登場なるか

 ダイハツ「コペン」は軽量で小型の2シーター軽オープンカーとして、2002年の登場から2世代にわたり、長らくラインナップされています。
 
 そんなコペンですが、「進化形」とも言えるモデルが披露されています。

【画像】超カッコイイ! これがダイハツ「新型2ドアスポーツ」です! 画像で見る(50枚)

 2023年10月に開催された第1回「ジャパン モビリティ ショー 2024」で、ダイハツは2ドアオープンカーのコンセプトモデル「ビジョン コペン」を世界初公開しました。

 名称の通り、コペンの要素を残しつつ新たにスポーツの領域を狙ったものだといいます。

 最大の特徴はボディサイズで、全長3835mm×全幅1695mm×全高1265mm、ホイールベースは2415mmと、現行型コペンと比較して440mm長く、220mm幅広く、15mm低くなり、軽自動車規格を超えた小型車(5ナンバー車)となりました。

 パワートレインも同様で、軽規格の660ccエンジンに代わり、小型車に搭載される1.3リッターエンジンを採用。

 国外ではコペンのボディはそのままに、1.3リッターエンジンを搭載したモデルが存在しましたが、国内向けコペンシリーズで初の1リッター超えとなったほか、カーボンニュートラル燃料が使用可能とするなど、スポーティながらも環境にも配慮されました。

 トランスミッションはさまざまな組み合わせを想定しているといい、メインはCVTとのことですが、MTを搭載することも考えているとしています。

 さらに、駆動方式はFF(前輪駆動)の従来モデルとは違い、ハンドリングに優れるFR(後輪駆動)レイアウトを採用。

 マツダのFR2シーターオープンカー「ロードスター」と、真っ向勝負を見据えたような、走る喜びとオープンエアーの楽しさをかけ合わせたモデルとなっています。

 エクステリアは2002年に登場した初代コペン(L880K)をオマージュし、丸形ヘッドライトや逆台形型の大きなロアグリルが特徴です。

 ヘッドライトはCの字に光るシグネチャーライトを装備するとともに、中心部には2灯ランプを配すことで、精悍な表情を演出。

 ボディサイドはリアフェンダーが大きな膨らみを持つことで、ワイドかつスポーティな走りを予感させるとともに、ドアハンドルはフラッシュタイプを採用しました。

 リアはフロント同様Cの字形状のテールランプを装備するほか、丸いくぼみに横長の灯体を備えるバックランプやフロントのロアグリルと同様、逆台形型のナンバーポケットなど、初代のデザインが取り入れられました。

 インテリアは直線基調でワイド感を感じさせるものとなっており、シンプルながらもデジタルメーターの採用やタッチディスプレイのエアコン操作パネルなどが先進感をもたらしています。

 また、シートはライトグレーですが、ドアパネルはブラックのインパネに合わせてグラデーションが施されています。

 JMSでの公開後、名古屋モビリティショーなどでも展示され、注目を集めたビジョン コペンは、完成度も高く、公開時は多くのスポーツカーファンやダイハツファンから期待の声が寄せられました。

 なお、市販化についてダイハツ担当者は、JMS会場において以下のように話します。

「いまの時点ではコンセプトカーだというスタンスになりますが、初代はコンセプトカーを起点とし反響によって市販化に至った経緯があります。

 もし登場させるとしたら、これが3代目につながる可能性はあります」

 現行コペンの発売から10年が経過した現在、新たなコペンとしてその登場にますます期待が膨らみます。

こんな記事も読まれています

300馬力のトヨタ「和製スーパーカー」が凄い! 「ミッドシップ×オープンカー」の山盛り仕様! ハイブリッドも搭載した「斬新スポーツモデル」に期待大!
300馬力のトヨタ「和製スーパーカー」が凄い! 「ミッドシップ×オープンカー」の山盛り仕様! ハイブリッドも搭載した「斬新スポーツモデル」に期待大!
くるまのニュース
まるで「RX-8」!? マツダが観音開きの「ロータリー・スポーツカー」実車展示! リトラ風「ヘッドライト」も美しい“斬新モデル”登場
まるで「RX-8」!? マツダが観音開きの「ロータリー・スポーツカー」実車展示! リトラ風「ヘッドライト」も美しい“斬新モデル”登場
くるまのニュース
ダイハツの「4ドア“クーペ”」!? 全長4.2mボディ×旧車デザイン採用! まるで「小さな高級車」な豪快内装もイイ「DNコンパーノ」とは
ダイハツの「4ドア“クーペ”」!? 全長4.2mボディ×旧車デザイン採用! まるで「小さな高級車」な豪快内装もイイ「DNコンパーノ」とは
くるまのニュース
全長3.5m! トヨタが「小さなMRスポーツカー」を開発! “5速MT×1.8Lターボ”搭載した「爆速モデル」に熱望の声!
全長3.5m! トヨタが「小さなMRスポーツカー」を開発! “5速MT×1.8Lターボ”搭載した「爆速モデル」に熱望の声!
くるまのニュース
ダイハツ「“3列”ミニバン」実車公開で大反響! 全長4.3m級ボディ&MT設定に称賛の声! スポーティデザインが超カッコイイ「セニア」尼で登場
ダイハツ「“3列”ミニバン」実車公開で大反響! 全長4.3m級ボディ&MT設定に称賛の声! スポーティデザインが超カッコイイ「セニア」尼で登場
くるまのニュース
マツダが“真紅”の新型「すごいスポーツカー」実車公開! 出るぞ「ロータリー」搭載車!? 公開後大反響の「アイコニックSP」登場
マツダが“真紅”の新型「すごいスポーツカー」実車公開! 出るぞ「ロータリー」搭載車!? 公開後大反響の「アイコニックSP」登場
くるまのニュース
トヨタ「プリウス」 スポーツカー顔負けの「最強HV」がスゴい!
トヨタ「プリウス」 スポーツカー顔負けの「最強HV」がスゴい!
くるまのニュース
新型「小さな高級車」公開! 全長4m級ボディの新“5ドア”モデル! 丸目の「旧車デザイン」&青内装がカッコイイ「MINI」登場
新型「小さな高級車」公開! 全長4m級ボディの新“5ドア”モデル! 丸目の「旧車デザイン」&青内装がカッコイイ「MINI」登場
くるまのニュース
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
くるまのニュース
全長4.1m級の日産「超“コンパクト”GT-R」!? 600馬力の「V6ツインターボ」搭載! 5000万円超えで「市販化」しちゃったヤバすぎモデルとは
全長4.1m級の日産「超“コンパクト”GT-R」!? 600馬力の「V6ツインターボ」搭載! 5000万円超えで「市販化」しちゃったヤバすぎモデルとは
くるまのニュース
5速MT設定! スズキ「“斬新”オシャレ軽トラ」がカッコイイ! 精悍「黒すぎ顔」×超「タフワイルド」デカール装備! カジュアルすぎる軽トラとは
5速MT設定! スズキ「“斬新”オシャレ軽トラ」がカッコイイ! 精悍「黒すぎ顔」×超「タフワイルド」デカール装備! カジュアルすぎる軽トラとは
くるまのニュース
目がない…斬新「天才タマゴ」登場! “エスティマみたいな流線”デザイン!? 1000万円超え「MEGA」 乗るとどう? 中国で試乗
目がない…斬新「天才タマゴ」登場! “エスティマみたいな流線”デザイン!? 1000万円超え「MEGA」 乗るとどう? 中国で試乗
くるまのニュース
全長4m切りの新型「5ドアスポーツカー」世界初公開! 「斬新“X型”ライト」×旧車デザインがカッコイイ! 伝説の“5 TURBO”風「A290」仏で発表
全長4m切りの新型「5ドアスポーツカー」世界初公開! 「斬新“X型”ライト」×旧車デザインがカッコイイ! 伝説の“5 TURBO”風「A290」仏で発表
くるまのニュース
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! 3年ぶり刷新で「斬新アウトドア仕様」も新設定! 新色「オシャグリーン」も追加の“コンパクトSUV”に反響あり!
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! 3年ぶり刷新で「斬新アウトドア仕様」も新設定! 新色「オシャグリーン」も追加の“コンパクトSUV”に反響あり!
くるまのニュース
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
くるまのニュース
マツダ「“超スゴイ”ハッチバック」実車公開! “爆速ターボ”搭載!? めちゃ速&シャコタンな「MAZDA3」登場
マツダ「“超スゴイ”ハッチバック」実車公開! “爆速ターボ”搭載!? めちゃ速&シャコタンな「MAZDA3」登場
くるまのニュース
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
くるまのニュース
日産「GT-Rワゴン」登場!? R34フェイス×R33 5速MT搭載!? “謎の日産車”の正体とは
日産「GT-Rワゴン」登場!? R34フェイス×R33 5速MT搭載!? “謎の日産車”の正体とは
くるまのニュース

みんなのコメント

15件
  • tma********
    別記事で、「カプチーノ復活、1.3LFRで300万円」というのがあったが、
    そこではトヨタ、スズキ、ダイハツの共同開発ともあったので同じベースでトヨタはS-FR、ダイハツはデカコペンとなるのかな。
    デカコペンにアクティブトップを付けたら300万円オーバーは必至だな。
  • ちょび太
    こういうクルマを作ってくれる日本メーカーには感謝しか無い 
    発売を首を長くして待ちます
    高額なEVを押し付けるどこかの国とは違うね
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

188.9243.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24.8311.3万円

中古車を検索
コペンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

188.9243.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24.8311.3万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村