現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」

ここから本文です

アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」

掲載 1
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」

 スポーツランドSUGOで行なわれたスーパーフォーミュラ第3戦は、雨の中アクシデントが続いたことで赤旗が出され、そのまま終了という後味の悪い幕切れとなった。優勝となった野尻智紀(TEAM MUGEN)は、記者会見で安全対策が十分でなかったのではないかと話した。

 ウエットコンディションとなった決勝日は、午前中のフリー走行からアクシデントが多発した。特に最終コーナーでの事故が頻発し、決勝直前のウォームアップで山本尚貴(PONOS NAKAJIMA RACING)がクラッシュしたのを皮切りに、決勝レースでは大嶋和也(docomo business ROOKIE)と阪口晴南(VERTEX PARTNERS CERUMO・INGING)も同じ場所でコントロールを失い、バリアに衝突。結果的には阪口のアクシデントで赤旗が出され、レース終了となった。

■「怪我人が出てからじゃ遅い」牧野任祐、アクシデント起きる中での”レース続行”判断に語気強める|スーパーフォーミュラ第3戦

 ポールポジションからスタートした野尻は、そのほとんどがセーフティカーランとなった14周のレース(正式結果は12周終了時点で確定)を走り切り優勝を飾ったが、記者会見に登場した彼に笑顔はなく、今回のレースに対して湧き上がった複雑な思いを懇々と話した。その眼光も鋭く、頬も紅潮しているように見えた。

 ハーフポイントながら予選ポイントも合わせて13点を加算し、単独のポイントリーダーになった野尻は、望んでいた形の優勝ではないことへの複雑さを述べた後、こう続けた。

「ファンの皆さんもすごくお待たせしてしまい、申し訳ないレースウィークになってしまったなと思います。果たして、こういう状況を避けることができなかったんだろうか、と強く思っています」

「せっかくチケットを買って来てくれているのに、お客さんにとって高くついていませんか? とすごく思います。本当にお客さんに来てもらえるだけのレースを、そもそも準備できていたんだろうかと思いますし、個人的には改善を望んでいます」

「次の富士戦こそはしっかりお客さんが満足して帰ってもらえるようなレースが行なわれることを強く望んでいます」

 野尻がファンを「お待たせした」例として挙げたのが、ガードレールの補修作業について。ウォームアップでの山本のクラッシュではガードレールが破損して修復に時間を要し、スタート進行に遅れが出た他、決勝の阪口の事故でガードレールが再びダメージを受けたということも、レース途中終了の一因となった。

「ガードレールがむき出しの状態になって、(車両が)当たるであろう場所にタイヤバリアがなかったりしていて、その結果(壊れた)ガードレールの補修にかなり時間がかかったと思うんですよね。そういったことをある程度予測できなかったのか、本当にどうにもならなかったのかと思います」

「起こるべくして起きた中断だった印象がありますね。金曜日にトラックウォークをしている時点で、『こっちにタイヤバリアが必要だよ』とか、『(車両が)ガードレールにいったら絶対補修に時間かかるよね』という話はしていました。そこから(改善提案を)打ち上げてもタイムオーバーだったと思いますが、準備が足らなかったんじゃないかなと個人的に思います」

「そういった意味でも、残念なレースウィークになったと思います」

 スポーツランドSUGOの最終コーナーには元々、ガードレールの内側(コース側)にウレタンパッドが設置されていた。しかしSUGO側はFIAやJAFとコースの安全性について協議を進めた結果、FIAの指示に従ってウレタンパッドを撤去。それに伴いタイヤバリアを増設して対処したことが、スーパーフォーミュラ開催を前にして公式通知で報告されていたが、山本や阪口はちょうどタイヤバリアのない場所にヒットしてしまった形だ。

 これについて野尻は「ガードレールのクラッシュパッドがなくなった経緯については、私も又聞きという形ですが何となく理解はしていますし、致し方ないことだとは思っています。ですけれども、今週のレースに向けた準備が本当に最善のスペックだったのだろうかと思いますね」と話している。

 スーパーフォーミュラには参戦ドライバーによる選手会的組織(FRDA)も存在するが、野尻は「個人的な意見としては、FRDAが動いたから状況が改善されたというのは、恥ずべきことなんじゃないかなと思います。なぜドライバーがそこまで言わないといけないんだという思いです。僕らがしっかりとレースだけに集中していける環境を作っていただけるよう、動いてもらえるとすごく嬉しいです」と切実な思いを述べた。

 また野尻は、さらにこう付け加えた。

「こういった過激というか強い発言をしてしまっているのは、愛情の裏返しでもあると皆さんにご理解いただきたいです。僕はスーパーフォーミュラがとても大好きだし、これからもずっと残っていくものだと思っています」

こんな記事も読まれています

「みんなフラフラしていた」雨のスーパーフォーミュラSUGO戦でドライバーたちが一様に訴えたグリップ不足。要因は複数存在か
「みんなフラフラしていた」雨のスーパーフォーミュラSUGO戦でドライバーたちが一様に訴えたグリップ不足。要因は複数存在か
motorsport.com 日本版
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
motorsport.com 日本版
最終コーナーでクラッシュ続出。ドライバーたちの不満と“危機意識”「もうちょっと耳を傾けて欲しい」/SF第3戦SUGO
最終コーナーでクラッシュ続出。ドライバーたちの不満と“危機意識”「もうちょっと耳を傾けて欲しい」/SF第3戦SUGO
AUTOSPORT web
雨のなか、同一箇所で計4台がコースオフ。太田格之進「死の恐怖を感じるくらいでした」/SF第3戦SUGO
雨のなか、同一箇所で計4台がコースオフ。太田格之進「死の恐怖を感じるくらいでした」/SF第3戦SUGO
AUTOSPORT web
坪井翔「赤旗で終わるほど残念なことはない」 野尻智紀「この状況を避けることはできなかったか」【SF第3戦決勝会見】
坪井翔「赤旗で終わるほど残念なことはない」 野尻智紀「この状況を避けることはできなかったか」【SF第3戦決勝会見】
AUTOSPORT web
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
悪天候、アクシデント多発のSUGOは赤旗で早期終了。野尻智紀がシーズン2勝目【第3戦決勝レポート】
悪天候、アクシデント多発のSUGOは赤旗で早期終了。野尻智紀がシーズン2勝目【第3戦決勝レポート】
AUTOSPORT web
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
「景色も何もない。真っ白です」Juju、SF初ウエットレースで視界に驚く/第3戦SUGO
「景色も何もない。真っ白です」Juju、SF初ウエットレースで視界に驚く/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
トラブル多発の荒れた展開の中、ガブリエル・ボルトレトがF2初優勝。宮田莉朋は完走ならず|FIA F2シュピールベルグ フィーチャーレース
トラブル多発の荒れた展開の中、ガブリエル・ボルトレトがF2初優勝。宮田莉朋は完走ならず|FIA F2シュピールベルグ フィーチャーレース
motorsport.com 日本版
“スポンジバリアNG”のFIA新基準。スーパーフォーミュラ開催直前にSUGOで行われた大規模作業と今後の課題
“スポンジバリアNG”のFIA新基準。スーパーフォーミュラ開催直前にSUGOで行われた大規模作業と今後の課題
AUTOSPORT web
SUGOに雨。岩佐歩夢がストレート上でスピン、開始5分で赤旗終了/第3戦日曜フリー
SUGOに雨。岩佐歩夢がストレート上でスピン、開始5分で赤旗終了/第3戦日曜フリー
AUTOSPORT web
タイヤの“使い方”が勝敗を分けた? スペインGPで敗れたランド・ノリス、最後に追いつけなかった理由は
タイヤの“使い方”が勝敗を分けた? スペインGPで敗れたランド・ノリス、最後に追いつけなかった理由は
motorsport.com 日本版
レッドブル、FP1でのトラブル原因は油圧センサーだと説明「今回は走り出し直後からクルマが良かった」
レッドブル、FP1でのトラブル原因は油圧センサーだと説明「今回は走り出し直後からクルマが良かった」
motorsport.com 日本版
【2024 スーパーフォーミュラ第3戦】レースは悪天候により12周で終了 TEAM MUGENがワンツーフィニッシュ
【2024 スーパーフォーミュラ第3戦】レースは悪天候により12周で終了 TEAM MUGENがワンツーフィニッシュ
Webモーターマガジン
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村