現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【買っておきたい21世紀名車】名門の輝きを実感するスペシャルMR、アルファロメオ4Cの肖像

ここから本文です

【買っておきたい21世紀名車】名門の輝きを実感するスペシャルMR、アルファロメオ4Cの肖像

掲載 9
【買っておきたい21世紀名車】名門の輝きを実感するスペシャルMR、アルファロメオ4Cの肖像

ダラーラ製超軽量CFRP製モノコック採用

 クルマにあまり詳しくない方はご存じないと思うが、アルファロメオは由緒正しいイタリアの高級ブランドである。戦前の彼らはまさにそうで、レーシングカーメーカーとしても活躍していた。当時のグランプリレースで、フェラーリの祖エンツォがアルファロメオのレーシングドライバーとしてステアリングを握っていたのは有名な話。そしてその高性能モデルには高価なプライスタグがついていた。1929年リリースの6C-1750あたりは、その代表選手の1台である。

【最新モデル試乗】間もなく生産終了!アルファのスポーツ精神を伝える4Cスパイダーに乗ってみた

 そんな背景があるからか、アルファロメオは時にファンを驚かす。抜群にスーパーなモデルを発表するのだ。それは戦後、大衆向けマーケットに路線変更しても変わらない。今回フューチャーするアルファロメオ4Cと同スパイダーもまたそれにあたる。なんといっても、2シーターミッドシップなのだから恐れ入る。2013年のジュネーブ・モーターショーで初公開されたときは、すでにSUVブームだったのだから驚きはなおさらだ。

 さらにいえば、このクルマのシャシーフレームはレーシングコンストラクターで有名なダラーラ製。カーボンファイバーを存分に使ったモノコックボディである。目指したのは軽量化だ。エアコンを装備しなければ1トンを切っていたそうだ。クルマを軽くすることの恩恵を熟知しているアルファロメオらしい手法と決断である。

 パッケージングはもちろんだが、大胆な決断によって生まれたエクステリアデザインもこのクルマの醍醐味といいたい。ワイド&ローの全体的なシルエットもそうだし、フロントにエンジンを積まないことで生まれた低いボンネットも心を射る。そして何より、斜め後方から見たリアフェンダーの膨らみ。この抑揚はまさにスーパーカーのフォルムそのものである。ルーフエンドの絞り込みと合わせ、見ているだけでワクワクするラインだ。

 アルファロメオ4Cのプロファイルを簡単に説明すると以上のようになる。これがそのままこのクルマの魅力となる。「いま買っておきたい」ポイントは、その存在すべて、だろう。4気筒ターボをこれだけシンプルに楽しめるクルマは多くない。EVになってバッテリーを積んだらこの軽快さは出せないはずだ。

 ちなみに、4Cの前のアルファロメオのスペシャルモデルとしては、8Cコンペティツィオーネがあり、さらにその前にはSZ/RZなどがあった。どれも通常の量産モデルとはまったく別の一癖も二癖もあるモデルである

アルファロメオ4C主要諸元

モデル=2016年式4Cスパイダー
新車時価格=6SMT 861万8400円
全長×全幅×全高=3990×1870×1190mm
ホイールベース=2380mm
トレッド=フロント:1640/リア:1605mm
車重=1060kg
エンジン(プレミアム仕様)=1742cc直4DOHC16Vターボ
最高出力=177kW(240ps)/6000rpm
最大トルク=350Nm(35.7kgm)/2100~4000rpm
JC08モード燃費=12.1km/リッター(燃料タンク容量40リッター)
サスペンション=フロント:ダブルウィッシュボーン/リア:ストラット
ブレーキ=前後ベンチレーテッドディスク
タイヤ&ホイール=フロント:205/45R17/リア:235/40R18+アルミ
駆動方式=MR
乗車定員=2名

こんな記事も読まれています

【買っておきたい21世紀名車】超一級の速さを誇る進化するレジェンド。R35型・日産GT-Rの肖像
【買っておきたい21世紀名車】超一級の速さを誇る進化するレジェンド。R35型・日産GT-Rの肖像
カー・アンド・ドライバー
【買っておきたい21世紀名車】痛快、ビビッド、スーパーカーに勝る快感! リトルギャング、アバルト500&595&695の肖像
【買っておきたい21世紀名車】痛快、ビビッド、スーパーカーに勝る快感! リトルギャング、アバルト500&595&695の肖像
カー・アンド・ドライバー
【買っておきたい21世紀名車】マニアの願いを叶えたビスポークモデル、アルピナB3の肖像
【買っておきたい21世紀名車】マニアの願いを叶えたビスポークモデル、アルピナB3の肖像
カー・アンド・ドライバー
【買っておきたい21世紀名車】引き締まった体躯のドライバーズV8、メルセデス・ベンツC63AMG(W204)の肖像
【買っておきたい21世紀名車】引き締まった体躯のドライバーズV8、メルセデス・ベンツC63AMG(W204)の肖像
カー・アンド・ドライバー
【復刻版カタログ】「デートカー」という新価値を提唱した超人気スペシャルティクーペのパワフル版、1985年ホンダ・プレリュード2.0Siの肖像
【復刻版カタログ】「デートカー」という新価値を提唱した超人気スペシャルティクーペのパワフル版、1985年ホンダ・プレリュード2.0Siの肖像
カー・アンド・ドライバー
【買っておきたい21世紀名車】速さを研ぎ澄まし、安心の一体感を追求したシビック・タイプR(FL5型)の肖像
【買っておきたい21世紀名車】速さを研ぎ澄まし、安心の一体感を追求したシビック・タイプR(FL5型)の肖像
カー・アンド・ドライバー
アルファGTVとシャシーが共通! クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(1) バングルの自己主張ボディ
アルファGTVとシャシーが共通! クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(1) バングルの自己主張ボディ
AUTOCAR JAPAN
アルファロメオ ジュリア クアドリフォリオ【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
アルファロメオ ジュリア クアドリフォリオ【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
【20世紀名車ギャラリー】ゆったりとしたツーリングが似合う英国オープン、1955年式トライアンフTR2の肖像
【20世紀名車ギャラリー】ゆったりとしたツーリングが似合う英国オープン、1955年式トライアンフTR2の肖像
カー・アンド・ドライバー
300万円台あり! 4L・V8の感動は国産中古スポーツを凌ぐ!? BMWの至宝M3はE92型がねらい目だ!
300万円台あり! 4L・V8の感動は国産中古スポーツを凌ぐ!? BMWの至宝M3はE92型がねらい目だ!
ベストカーWeb
フェラーリの全ては12気筒から始まった 「12チリンドリ」日本初披露
フェラーリの全ては12気筒から始まった 「12チリンドリ」日本初披露
AUTOCAR JAPAN
【スーパースポーツ試乗】フェラーリ296GTBと296GTSに乗って実感。エレガントにしてレーシー、スポーツカーは永遠に不滅
【スーパースポーツ試乗】フェラーリ296GTBと296GTSに乗って実感。エレガントにしてレーシー、スポーツカーは永遠に不滅
カー・アンド・ドライバー
フェラーリ新型「12チリンドリ」はベルリネッタが5674万円、スパイダーは6241万円から! 自然吸気V12エンジンで勝負
フェラーリ新型「12チリンドリ」はベルリネッタが5674万円、スパイダーは6241万円から! 自然吸気V12エンジンで勝負
Auto Messe Web
V12エンジンを讃えるフェラーリ最新モデルが日本上陸【フェラーリ ドーディチ チリンドリ】
V12エンジンを讃えるフェラーリ最新モデルが日本上陸【フェラーリ ドーディチ チリンドリ】
グーネット
2億5500万円は極めて順当。メルセデス・ベンツ「300SL」はどうしてガルウイングにせざるを得なかったのでしょうか
2億5500万円は極めて順当。メルセデス・ベンツ「300SL」はどうしてガルウイングにせざるを得なかったのでしょうか
Auto Messe Web
私のクルマ、軽自動車だけど「外車」です! ちょっぴり自慢できそうな超珍しい「海外メーカー製の軽自動車」3選
私のクルマ、軽自動車だけど「外車」です! ちょっぴり自慢できそうな超珍しい「海外メーカー製の軽自動車」3選
くるまのニュース
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
Auto Messe Web
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
VAGUE

みんなのコメント

9件
  • shi********
    ほんの数年前ですが近所の輸入車ディーラーにこれとアバルト124が並んでいた時は夢がありました。
    同じエンジンの車は今でも売られていますが、見た目がスポーツカーだからこそのワクワク感があると思います。
  • yrv********
    これも、A110も、本当にマニュアルがあればなぁ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

849.01110.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

755.01480.0万円

中古車を検索
4Cの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

849.01110.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

755.01480.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村