【スポーツセダンの新時代】新型BMW M3/M4 英国で発売 インパクト大のデザイン
2021/01/15 14:20 AUTOCAR JAPAN 32
2021/01/15 14:20 AUTOCAR JAPAN 32
英国では最上位モデルのみ販売
text:Greg Kable(グレッグ・ケーブル)
【画像】BMW M3/M4【M440iや3シリーズ、M5と写真で比較】 全156枚
translator:Takuya Hayashi(林 汰久也)
抜本的に設計を一新したBMW M3とM4が英国で発売された。英国仕様は最上級のコンペティション・モデルで、価格はM3が7万4755(1052万円)、M4が7万6055ポンド(1070万円)からとなっている。
3月から納車を開始する両モデルは、6気筒エンジンから最高出力510psを発揮し、完全可変式4輪駆動システム「M xドライブ」が初めてオプションとして用意される。
【インテリア大幅刷新】新型メルセデス・ベンツCクラス 内外装画像リーク 縦型ディスプレイ採用
【完売御礼】パガーニ・ウライア・ロードスターBC、日本上陸 3.9億円で40台限定
【完売御礼】パガーニ・ウアイラ・ロードスターBC、日本上陸 3.9億円で40台限定
新型911GT3見参! 911の電動化はいつ? 最後までガソリンエンジン車を作り続けるのか?
コンパクトSUVの「アウディQ2」シリーズが4年ぶりにアップデート!
【巨大グリルで、オープン】BMW新型4シリーズ・カブリオレ、日本価格/サイズを解説 発売日は2月25日
A7の姿を借りた“リアル・スーパーカー” ──新型アウディRS7スポーツバック試乗記
【高性能モデル登場】ランドローバー・ディフェンダー 5.0L V8搭載モデル、欧州発表
3億円超のハイパーカーに注目! 日本初上陸のウアイラ・ロードスターBCとは?
アウディの人気コンパクトSUV「Q2」が待望のアップデート。導入記念モデル「Q2 1st edition」も同時発売
【国内試乗】「ベントレー・ベンテイガ」並みいるライバルを引き離すべく大幅進化を遂げたラグジャリーSUV
内外装の刷新やパフォーマンスの強化を果たしたジャガー・Fペイスの2021年モデルが日本デビュー
マツダ2 設計年次は気になるがライバルを圧倒する内装センスがある
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない
BMW M5の頂点モデル「CS」の取材成功。コンペティションより600万円以上高いが日本でも早期売り切れの可能性あり
まもなく登場・新型Cクラスに先行試乗。Sクラス並みのデジタル化や快適性重視の走りに期待
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
ダイハツ「タフト」 ハスラーと好勝負できる使い勝手に優れた軽クロスオーバーSUV
日産ノートはこのジャンルでベストの1台だが乗り心地と価格は少し気になる