街に溶け込み使い勝手に優れたコンパクトSUV
2月12日~13日にインテックス大阪で開催されている大阪オートメッセ2022。アウトドアの流行を反映したジムニーの展示が多いなか、異彩を放っているのが「AEROOVER G62S」だ。 名前とルックスから想像できるとおりモチーフはメルセデスのG63、それに「ジムニー」語呂を合わせてG62とネーミングしたという。単なるレプリカにはとどまらない、エアロオーバーのコダワリを紹介する。
ジムニーの少ない積載量を解決! 魅惑のキャンプギア満載のジムケンタックキャンピング仕様JB74【大阪オートメッセ2022】
まずは重厚感あるフロントまわり。フロントバンパーやメッキモールが付属したグリルは当然として、とくに目を引くのは中央が本物のG63と同じように盛り上がったボンネットだ。じつは丸ごと交換するタイプではなく、純正ボンネットに両面テープで貼り付けるだけ。
精度を徹底的に追求したおかげで隙間は皆無、高速クルージングでバタつくようなこともない。厚みも運転席からの視界を妨げることがないよう配慮し、光が当たったときの陰影まで緻密に計算したとのこと。また、エンブレムはエンジンの熱で剥がれることのないよう、耐熱性の接着剤を使いシッカリと固定されている。
国内外のさまざまな車種を参考にして作ったテールレンズとリフレクター
ヘッドライトは中央の横方向に並ぶ2本のライトがウインカー。展示車は試作品で周囲のイカリングも連動で点滅する仕様だ。エッジが効いたデザインのオーバーフェンダーは片側80mmで、よく見ると白い部分と黒い部分は分割式になっている。
通常は白い部分だけで完結するが、写真のホイール(7J×18-45)を履くために追加で装着。色を塗り分けることで印象を引き締める狙いもあるそうだ。
とくに苦労したのはリヤまわりのテールレンズやリフレクターで、普通車のつもりで設計するとサイズ感がどうしても合わず、機能面はともかくデザイン的な違和感が大きくなってしまう。そこで国内外のさまざまな車種を参考に、今の形状にたどり着いたとのこと。
さらにマフラーはインパクト絶大な左右4本出しのオリジナルで、見た目のハデさにもかかわらず安心の車検対応モデルとなっている。ほかにもスペアタイヤカバー/サイドモール/LEDサイドウインカーなど、オフロード仕様のジムニーとは一線を画したアイテムが満載だ。
各パーツはJB64ジムニーにもJB74ジムニーシエラにも適合し、価格はフルセットで47万3000円だ。未舗装路を走ることはあまり考えず、街に溶け込み使い勝手に優れたコンパクトSUV。ジムニーの新しい魅力や楽しみ方を発見したい人は、インテックス大阪2号館で現車をチェックしてみよう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
660ccのスバル「小さな高級車」に反響殺到!「意外と安い」「上質な軽自動車ってサイコー!」の声も! 快適すぎる“超豪華インテリア”採用した「オトナの軽自動車」ルクラに大注目!
「高速合流、本線優先ですよね? それとも本線側が減速すべき?」SNSで大議論に!?「車線変更して譲るのがルール」の声も…実際「法律」では何が正しいのか
スマホホルダーで「罰金50万円」!? 危険な取付位置に「知らずに違反してた」の声も! “絶対NG”な場所&“正しい設置場所”に反響集まる!
「ホテルが見つからない」 大阪万博またピンチ! 稼働率全国トップの80%超え、宿泊費2~3倍高騰も! 宿泊難民続出で、兵庫県へ“避難”勧告の現実か
「大阪と奈良を直結するJR特急」が大変化!ついに“専用車両”デビュー 側面はド派手
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント