約1000kgの軽量コンパクトなボディに程よいパワーのエンジンを搭載。後輪で駆動し、マニュアルトランスミッションで操る。ハイパフォーマンスモデルが登場すればするほど、あらためてその存在意義と魅力を実感させられるのがマツダロードスターだ。今回は日常使いから長距離まであらゆるシーンで活躍してもらい、ならではの魅力を体感した(Motor Magazine 2024年8月号より)。
ギネス記録も持っているマツダロードスター
1989年の初代NA型デビューから35年、いまもなお多くのファンに愛されているオープンスポーツカーの名車がマツダロードスターだ。「世界で最も多く生産された2人乗り小型オープンカー」としてギネスブックにも認定されているほどである。
●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
そして、歴代どのモデルでもロードスターならではの魅力を持ち続けていることもこのクルマのすごさである。現行のND型もデビューは2015年とすでに9年が経過し、その間に改良を重ねて、もはや熟成の域にあるが、今回は2023年10月に大型改良が施されたモデルに約1カ月間乗ってみた。
ロードスターは運転が好きな人であれば一度は気にとめたことがある存在ではないだろうか。もちろん所有したことがある人も多いだろう。ただし、2シーター&オープンという特性上、実際に購入して乗ることができる人は限られる(セカンドカーとしてならば別だが)。
たとえば、私もそうである。4人家族、しかも子供がチャイルドシート必須の時期となると、もはやセカンドカーとしても乗ることも許されない。なので、今回は主に仕事で一人で乗るという前提でこのテストが実現した。役得である。
過去イチコンパクトになったがゆえに犠牲も?
過去にはNA型ロードスターを友人に布教しながら、自分はNB型ロードスターを購入したことがある。その時は独身だったが、ロードスターで車中泊をしながら旅もできたし、タイヤを積んでサーキットに走りに行ったりもした。ロードスターにクルマの楽しみ方を教えてもらった。
時を経て、久しぶりにロードスターに乗り込むと、思いの外、車内は狭く感じた。てっきり中年化と共に自分が肥大したのかと思ったが、そもそもND型は歴代モデルで一番全長が短く(3915mm)コンパクトになっているので、それもそのはずだ。
ただ、以前は幌を収納するスペースにも荷物を置けた気がするのだが、ND型ではエアロボードやシートバックバーなどもあって、そのスペースを荷物置き場として使うのは難しそうだ(そもそも本来の使い方ではないが)。だから荷物を載せるには苦労しそうだが、センターコンソールの収納や約130Lのラゲッジスペースをうまく活用するしかないだろう。
今回は主に通勤や取材の移動などに使用した。日々の通勤では渋滞にハマることも多く、燃費を悪化させる原因となってしまったが、それでも14.2km/Lという良好な数値を記録した。やはり自分で操作するMT車は通勤の道のりですらも楽しかった。
とくに夜遅く帰る時には必ず屋根をオープンにして走った。すると夜風と夜景がとても気持ちいい。そうしたロードスターならではの魅力を味わいつつ、特集取材にも同行した。
そこでは4WDターボのGRヤリスと乗り比べることができた。そもそもの出自も違い圧倒的なパフォーマンスで速さを極めたGRヤリスは楽しかったが、ロードスターはワインディングロードをそれなりに踏んで走っても安全な速度域で、かつ曲げるためにはしっかりとアクセルやブレーキペダルで荷重移動をコントロールすることが必要。しかもそのすべてが素直に反映されるから、面白い。速いクルマはいくらでもあるが、やはり運転技術を磨くには、こうしたクルマの存在が欠かせない。
それを再認識したところで、自分の運転がうまくなったかと言うとそれは別だが、あらためて運転スキルの重要さを身にしみて感じたところで、精進あるのみだ。
最新ADASやマツダコネクトも搭載して快適化
一方でこの新型はついにレーダーセンサーを搭載してACCが使用可能になった。これまでの話と矛盾するが、高速道路を使って移動をするなら、ロードスターであってもあると便利なのである。
また走行時、発進時の周囲の状況を検知してブレーキ制御するスマートブレーキサポートも搭載された。ロードスターには不要と思う人もいるかも知れないが、新車で販売し続ける以上、法規対応やこうした機能が装着されるのは息の長いモデルならではである。
快適性という面では、モニターが8.8インチに拡大され、マツダコネクトが最新版になったことが大きい変化だ。しかも画面拡大に伴っては横方向に拡大することで視界を悪化させないように配慮されている。
また、今回の改良ではサイバーセキュリティ法に対応するため最新の電子プラットフォームを採用しているので、これまでのロードスターとはまったくの別物なのである。その結果、同じND型だとしても過去のモデルへの部品流用はほぼできなくなってしまった。
クルマや運転の楽しみ方を再認識できた今回のテスト。環境問題や市場縮小などスポーツカーを取り巻く環境は常に厳しいが、ロードスターのようなクルマがこれからも続いていくことを切望する。
マツダ ロードスター Sスペシャル パッケージ
試乗期間:2024年5月13日~6月10日
走行距離:1197km
平均燃費:14.2km/L
[ アルバム : マツダ ロードスター Sスペシャル パッケージ はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「ガソリン価格」25.1円安くなる? ついに「暫定税率廃止」へ! 取得時の税も見直し? 大綱には何が書かれてる? 25年はどうなる?
新車時1200万円超えのメルセデス「C 63 AMG クーペ」を500万円でゲット! 6.3リッターV8の税金も苦にならない理由とは…?
今年4月から車検が「2か月前」から受けられるようになりますが、実際に何が変わるのでしょうか?
約70万円!カーター新型「3人乗りトライク」発売へ! 超パワフルな「250ccエンジン」搭載した“上級モデル”に反響続々! まさかの「5速MT」仕様に驚きの声も!
トヨタ「クラウン“セダン”」どう思う? ビッグなボディ&斬新「サメ顔」&横一文字テールに反響多数! 全長5m超えの「王道セダン」が話題に
日産の不振の原因は「軽自動車」にもある!? 軽のプロ「ダイハツ&スズキ」以外にとっては「パンドラの箱」
「ガソリン価格」25.1円安くなる? ついに「暫定税率廃止」へ! 取得時の税も見直し? 大綱には何が書かれてる? 25年はどうなる?
出たー!「高速道路でガス欠」自分だけは起きないと思う人々が「ガチでヤバイ」理由とは 「対策してない」実態が大惨事招く!?
ホンダ新型「プレリュード」 24年ぶり復活の「6代目モデル」は2025年に発売へ! ホンダらしい“走りのDNA”継承した「本格スポーツクーペ」に期待大!
軽自動車は“行っていい”んですよね? 「軽車両を除く通行止め」 実は紛らわしい「軽」の文字
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
もう二度と1トン切りのロードスターは無理なんじゃないでしょうか