現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > フェラーリ、ル・マン制覇でWECタイトルへの望みつなぐ「ここがターニングポイント」

ここから本文です

フェラーリ、ル・マン制覇でWECタイトルへの望みつなぐ「ここがターニングポイント」

掲載
フェラーリ、ル・マン制覇でWECタイトルへの望みつなぐ「ここがターニングポイント」

 フェラーリは昨年に続き、今年もル・マン24時間レースで優勝。世界耐久選手権(WEC)のシーズン第4戦に設定されている伝統の1戦を制し、今季1勝目を挙げたことで年間タイトル獲得に向けて再び前進したとチームは考えている。

 フェラーリがル・マンまでの3戦で獲得した表彰台は、50号車499Pのアレッサンドロ・ピエール・グイディ、ミゲル・モリーナ、ニクラス・ニールセンが第2戦スパでの3位のみ。

■あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」

 チャンピオンシップをリードするローレンス・ヴァンスール、アンドレ・ロッテラー、ケビン・エストレのポルシェ・ペンスキー・モータースポーツ6号車963 LMDhと50号車フェラーリとの差は34ポイントという状況だった。

 しかし配点が2倍のル・マンを制したことで、50号車フェラーリの3名はドライバーズランキング2番手に浮上。6号車ポルシェとの差を9ポイントに縮めた。

 フェラーリのスポーツカーレース主任であるアントネッロ・コレッタは、ル・マン制覇をタイトル挑戦におけるターニングポイントだと表現した。

「正直なところ、イモラとスパで多くのポイントを失ってしまった。(ル・マンを含め)3勝できていたはずだった。残念なことに、今は1勝のみだ。しかし最も重要な1勝を挙げることができた」

「タイトル争いのターニングポイントにいるというのは当然で、我々にはタイトルを勝ち取るために全力を尽くすチャンスがある。最終的にはル・マン24時間レースと世界タイトルというのが、最大限の結果だ」

「我々はGTクラスで多くの世界タイトルを獲得してきた。プロトタイプでできない理由はない」

 WECはル・マンを終えてアメリカ大陸へと移り、今季から久しぶりにシリーズカレンダーに戻ったサンパウロ戦、オースティン戦の2戦を迎える。そして日本の富士6時間、バーレーン8時間でシリーズは閉幕となる。

 フェラーリのテクニカルディレクターであるフェルディナンド・カンニッツォは、タイトル獲得に向けてポジティブな見通しを語った。しかしシリーズ後半戦で499Pがどれほどの競争力を発揮するかどうかは分からないという。

「確かに我々は少し巻き返したし、おそらくタイトル獲得に向けた軌道に戻ったと思う」

「次のレースは難しい。この勝利を素早く飲み込み、ブラジルに集中する必要があるから難しいのだ」

「ブラジルまではとても近いし、休息が必要だ。そして全く異なる新しいレースに集中する必要がある。インテルラゴスは難しいコースだ」

「私が答えられることは、ル・マンやスパ、イモラで行なった仕事を繰り返す必要があるということだ」

「シミュレーションを行ない、それをレースでどう活かすかを理解する作業がある。今のところ、競争力があるかどうかは分からないが、もちろん、シーズン後半の全てのレースで懸命に働き、タイトルに“こんにちは”できるようにしたい」

「我々の目標は、常にタイトルを獲得してシーズンを締めくくることで、タイトルを持ち帰るため、懸命に努力する」

 フェラーリは第2戦イモラで、ウエットコンディションで戦略ミスを2度犯し、トヨタに勝利を譲ってしまった。また第3戦スパでは、レース再スタート時に不利なポジションにいたことで勝利の可能性を失った。スパ戦の後にフェラーリはレース結果に抗議し、一度スチュワードに棄却されたが、この決定を不服として上訴している。

 ル・マンでの勝利後、フェラーリはレース中の重要なピットストップタイミングで同じミスを侵さないよう、対策を行なったと明かした。

 ル・マン本戦ではレース開始3時間目に最初の雨が襲来したが、フェラーリは陣営内で戦略を分けた。そして50号車のワークスマシンと83号車のサテライトマシンは、急速に乾き始めたコース上でステイアウトを選択することで、大きなリードを得た。

「イモラの後、メカニック、エンジニア、ドライバーと多くのミーティングを行なった」とコレッタは明かした。

「そして今、我々はとても上手く機能していることを証明できたと思う。レースでの選択は全て正しかったと思う」

「誤解もなく、ピットに関する判断にもミスはなかった。おそらくイモラのレースは、この24時間レースにとって大きな助けになったと思う」

「でもイタリアでの問題に対するチームの対応にはとても、とても満足している。正直に言って、(母国の)ファンの前で負けたのは私にとって大惨事だったからね」

こんな記事も読まれています

レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
motorsport.com 日本版
インディNXTで勝利したチャドウィックが、“14年ぶり女性ウイナー”という肩書きに覚える悔しさ「通用する女性がいないから? そんなことないはず」
インディNXTで勝利したチャドウィックが、“14年ぶり女性ウイナー”という肩書きに覚える悔しさ「通用する女性がいないから? そんなことないはず」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン優勝の一方で……ペレス、F1スペインGPで3戦ぶりに完走もまた上位入賞逃す「悪夢のようなレースだった」
フェルスタッペン優勝の一方で……ペレス、F1スペインGPで3戦ぶりに完走もまた上位入賞逃す「悪夢のようなレースだった」
motorsport.com 日本版
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
motorsport.com 日本版
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
motorsport.com 日本版
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
クロフォード今季初優勝。コレアが前日ペナルティで失った表彰台を取り戻す! 宮田ペースに苦しみ無得点|F2バルセロナ・フィーチャーレース
クロフォード今季初優勝。コレアが前日ペナルティで失った表彰台を取り戻す! 宮田ペースに苦しみ無得点|F2バルセロナ・フィーチャーレース
motorsport.com 日本版
メルセデスF1、今年はやれる!? ラッセル過去2シーズンは苦渋嘗めるも「現行レギュレーション下で最も自信がある」
メルセデスF1、今年はやれる!? ラッセル過去2シーズンは苦渋嘗めるも「現行レギュレーション下で最も自信がある」
motorsport.com 日本版
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
motorsport.com 日本版
ザウバーF1、マクラーレン”電撃解雇”のプルシェールに別のインディカーシートを模索中。来季F1候補は「4人の勝利経験者」か?
ザウバーF1、マクラーレン”電撃解雇”のプルシェールに別のインディカーシートを模索中。来季F1候補は「4人の勝利経験者」か?
motorsport.com 日本版
スプリント予選で4番手&6番手のメルセデス、こんなはずではなかった? ハミルトン「フリー走行は良かったけど、悲惨な結果になった」
スプリント予選で4番手&6番手のメルセデス、こんなはずではなかった? ハミルトン「フリー走行は良かったけど、悲惨な結果になった」
motorsport.com 日本版
アルピーヌのガスリー、予選での快走は不思議と明かす。なお“いわく付き”同僚オコンとスタート横並びも「僕はいつだってクリーン」
アルピーヌのガスリー、予選での快走は不思議と明かす。なお“いわく付き”同僚オコンとスタート横並びも「僕はいつだってクリーン」
motorsport.com 日本版
レッドブルF1育成リンドブラッド、シリーズ設立100戦目で優勝FIA F3バルセロナ フィーチャーレース
レッドブルF1育成リンドブラッド、シリーズ設立100戦目で優勝FIA F3バルセロナ フィーチャーレース
motorsport.com 日本版
ペレスのレッドブル2年残留を、96年F1王者デイモン・ヒルが考察「マックスに、チームの将来像を示してあげる必要があったのでは?」
ペレスのレッドブル2年残留を、96年F1王者デイモン・ヒルが考察「マックスに、チームの将来像を示してあげる必要があったのでは?」
motorsport.com 日本版
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
F1の天才ブリアトーレ、アルピーヌに『レーシングスピリット』注入? 相談役の役割説明
F1の天才ブリアトーレ、アルピーヌに『レーシングスピリット』注入? 相談役の役割説明
motorsport.com 日本版
アストンマーティンF1、AMR24の弱点はロングコーナーでのマシンバランス?「足かせになっている」とストロール明かす
アストンマーティンF1、AMR24の弱点はロングコーナーでのマシンバランス?「足かせになっている」とストロール明かす
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村