現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > Auto Proveスタッフブログ BMW320Dツーリングはカタログ燃費を超えた!

ここから本文です

Auto Proveスタッフブログ BMW320Dツーリングはカタログ燃費を超えた!

掲載 更新
Auto Proveスタッフブログ BMW320Dツーリングはカタログ燃費を超えた!

BMW3シリーズが間もなくマイナー?チェンジという噂があるけど、大幅な変更というより6気筒のシルキーシックス復活というのがメイントピックのよう。今回試乗したのは現行モデル(F30系)の2.0Lターボディーゼルを搭載する320Dツーリング。これがなんとカタログ燃費を超える省燃費をみせる走りだった。 <スタッフブログ 編集部髙橋明>

ディーゼルは東京のようなゴーストップを繰り返す環境より、淡々と一定速度で走る環境だと燃費がいい。100km/h巡航時、エンジンは1500rpm。室内にはエンジ音が全く聞こえないので、ガソリン車なのか、ディーゼルなのかさっぱりわからない。同乗したタカハシの家族は誰一人として気づかない。面白いことに、後日乗せた編集部員、ジャーナリストも気づかない。

欧州では、特にドイツではアウトバーンの発達もあり移動距離が長く、長時間移動するケースが多々あるらしく、ディーゼルが好まれている。日本の自動車メーカーも国内にディーゼル投入はしないけど、欧州ではディーゼル搭載グレードを設定するのが常識だ。あるメーカーの広報部長は「カタログにディーゼルモデルがないとうだけで、見向きもしない人が多い。だからディーゼルはマストアイテムですね」という話も聞く。

カタログ燃費は、みなさん御存じのJC08モードというモード試験方法で、想定したモードに沿ってメーカーのスペシャリストドライバーによるテストがローラー上でテストされる。このモードテストの内容が実際の運転環境と違うという指摘を受けつつ、モード変更を何度となく繰り返している歴史がある。欧州やアメリカでもテストモードがあるものの、日本のモードより実際の数値近いデータが得られるというが、体験したことはない。

320Dはカタログ燃費19.4km/L。これはJC08モード値。国産車メーカーは燃費を気にするユーザーが多いため、とにかくこの数値に拘る。したがって、燃費スペシャルグレードがあったりするわけで、実際の燃費との乖離は話題にもなる。どんな日本車でもカタログ燃費を実用燃費で超えることがないのはそのためだ。逆に欧州車では欧州の燃費試験を視野にいれJC08モード対策はされていないのが一般的。だから、欧州仕様のまま輸入されJC08モードで試験される。そのため、このようなことが起こるわけだ。

この320Dをタカハシはとくに燃費を気にすることもなく、普通に実用的に走らせた結果20.4km/Lまで記録している。しかも2名乗車で。写真は撮り損ねたが20.0km/Lの証拠は撮った。一名乗車で燃費運転すればもっと伸びるかもしれない。

このツーリングは冒頭書いたように静か。30km/hぐらいまでの市街地ではゴロゴロとしたエンジン音が聞こえるので、知っていればディーゼルらしい音と言うかもしれないが、知らなければ「音がしている」というレベルでうるさくもなく、単に音が出ているだけ。それも車速が上がるとエンジン音は小さくなり、聞こえなくなる。ロードノイズなどが大きくなるからだろうが、シフトアップも1200から1300rpmで上のギヤへシフトするので、ほんの数十メートル走るだけでガラガラ音は聞こえなくなる。BMWはプレミアムモデルだから、車内が静かなのは当たり前だ。

乗り心地も滑らかでしっとり、しなやかな乗り味と静かな室内。380Nm という大トルクがあるからどの車速からでも瞬時に加速し、パワー不足など微塵も感じない。サーキット走行してみたくなる衝動が起こる滑らかディーゼルなのだ。

価格は528万円から573万3000円。ボディサイズは全長4625mm×全幅1800mm×全高1460mm、ホイールベース2810mm。ラゲッジ容量は495Lから1500Lとなっている。

2015年の後半は欧州からディーゼルモデルが多数出ると噂されている。どれもポスト新長期規制をクリアしている。一時尿素水を使ったクリーンディーゼルが出ていたが、いまはDPFフィルター、NSCなどで有害物質の除去をしており、尿素水の補充などの手間がなくっている。

この記事を画像付きで読む(外部サイト)

関連タグ

こんな記事も読まれています

ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
AUTOSPORT web
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
ベストカーWeb
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

568.01074.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

16.0818.0万円

中古車を検索
3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

568.01074.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

16.0818.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村