現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > NSXタイプS公道試乗からわかった「ホンダが失ったもの、失ってはならないもの」

ここから本文です

NSXタイプS公道試乗からわかった「ホンダが失ったもの、失ってはならないもの」

掲載 37
NSXタイプS公道試乗からわかった「ホンダが失ったもの、失ってはならないもの」

 現行型NSXタイプS最後のモデルとなるタイプS。全世界350台限定で昨年9月、日本での割り当ては30台分だったのだが、2794万円のプライスを付けた限定車は即完売となっていた。そのタイプSを公道で試乗した松田秀士氏が、今回の試乗から見えてきたものをレポートする。

文/松田秀士、写真/ホンダ

NSXタイプS公道試乗からわかった「ホンダが失ったもの、失ってはならないもの」

■最後となるNSX、タイプS

NSXタイプS。全世界350台限定で、そのうち日本割り当て分は30台のみだったが、2794万円という高価格ながらあっという間に昨年9月には完売となっている

 最後のNSXとなるタイプSに試乗した。ステージはサーキットではなく箱根だ。一般道のワインディング。限界性能などサーキットでないとわからない特性もあるが、逆に一般道のワインディングで気付かされることも数多い。

 最終モデルとなるNSX タイプSはグローバルで350台の限定生産。そのうちの30台が日本国内向けだ。ご存じかとは思うがNSXの生産拠点は米国オハイオ州メアリーズビルにある専用工場だ。

 初期開発時はアメリカホンダのスタッフに任せていたが、2018年の改良モデルからは栃木県の本田技術研究所が中心となって開発を行ってきた。この最終モデルとなるタイプSも本田技術研究所によって手が入れられている。

 では、今回のお題である。「ホンダが失ったもの、失ってはならないもの」という少々シリアスなテーマ。それをNSX最終モデルのタイプSから見えるものを書いてみたい。

■やはりF1GPからの撤退が……

昨シーズンのドライバーズチャンピオンを獲得したレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペン。ホンダとしてはマクラーレン・ホンダ時代の1991年、アイルトン・セナ以来の快挙だったが……

 ここにきてモータージャーナリズムの世界では、「ホンダはホンダスピリットを失ってしまったのではないか?」といった意見がささやかれるようになった。その原因となった一番の引き金はF1GPからの撤退だろう。

 私が思うのはアイルトン・セナ選手が活躍した黄金期のマクラーレン・ホンダのイメージが強すぎた。セナの亡霊をいまだにホンダは引きずっているのではないだろうか? ということ。F1復帰後、そのマクラーレンともう一度組んだが、鳴かず飛ばず。

 その後レッドブル傘下のチームで開発し、ついにはレッドブルでメルセデスを駆逐。まるで根性漫画のようだが、ひとつのホンダスピリットを具現化した。

 そして再び撤退。「もういいじゃないか、ひとつ総括したよね」というのが私の思い。しかし、モータージャーナリズムだけでなくホンダ社内にもあるんだろうな、やっぱり。

 とにかく、どこまでも続けなくてはならないという思いが。それがやりたくて、そんなホンダが好きで入社してきた社員も多いはず。同じようにマツダにはロータリーエンジンがあった。

■冷却効率のアップで3.5LV6ターボもパワーアップ!

ノーマルとはフロントバンパー開口部の大きさがまったく違うタイプSのフロントマスク

 さて、本題といこう。外見上、タイプSの特徴はフロントマスク。エアロの開口部、特にセンターが拡大されて冷却効率のアップとエアロ整流、特にアンダーボディ(床下)への空気の流れを見直した。この効率をさらにアップするためにリアディフューザー整流版の位置や長さ、そして形状も本格的なイメージ。

 冷却効率アップの目的はパワーアップした3.5LV6ツインターボユニットだ。まず、ターボ加給圧を5.6%アップし、インジェクターの燃料噴射流量を25%アップ、インタークーラーの放熱量も15%アップしている。その結果、パワーは+22psの529ps、トルクは+50Nmの600Nmを発生する。

 また、フロントのツインモーターユニットを20%ローレシオ化。これによってアクセルON時の駆動のツキを上げる目的だ。ほかにもバッテリー出力(10%アップ)と使用可能容量(20%アップ)の向上によってリアモーターの出力を7psアップ。これらによってシステム最高出力は2020年モデルの581psから610psに、システム最大トルクも646Nmから667Nmに各々アップしている。

■2020年モデルよりもタイプSは明らかにパンチ力あり!

写真左がノーマル、右がタイプS。こうしてみるとまったくフロントマスクの印象が違うことに改めて驚かされる

 試乗では初めに2020年モデルに乗り、そのあとタイプSのステアリングを握るという比較試乗。タイプSは明らかにアクセル操作に対するピックアップがデジタルで、加速感もスムーズなうえにパンチ力がある。

 エンジンサウンドに関しては吸気サウンドを引き出しながらスピーカーを使ったアクティブサウンドコントロールで高回転域のレーシーな音を聞かせている。騒音規制の観点からも、アクティブサウンドコントロールは今後重要な技術である。

 このような加速レスポンスの向上に伴い、サスペンションでは磁性流動体ダンパーのプログラミング変更によって伸びを抑えることで、安定性と接地感を出しているとのこと。2020年モデルに比べて明らかに路面のアンギュレーションに対するピッチングやバウンシングが少なく、タイヤが路面に追従していることを実感した。

 また、トレッドが前+10mm、後+20mmと広がっているが、これはホイールのインセットを少なくしてフェンダーと面一になるほど外に出している。この方法をとると、ロール軸が下がる方向になるので、重心との距離が長くなりロール剛性を下げることになる。

 つまり、スプリングをソフトにしたのと同じ効果がある。バネレートなどは2020年モデルから変化がないとのことなので、路面への追従性はこれによるところが大きいのかもしれない。上下動が抑えられているので乗り心地もよく、ソフトになった分をダンパーで制御しているのだろう。

■コーナーへアプローチする際の安心感が段違い

タイプSを駆る筆者。コーナーへのアプローチの際の安心感がノーマルとは比べ物にならないくらい高いという

 また、ブレーキの初期タッチに対する減速Gの立ち上がりも早く、これならサーキットでコーナー手前ギリギリまでブレーキングを遅らせることができる。この時のノーズダイブがリニアに発生し、フロント荷重をしっかり保ちながらコーナーにターンインできる。

 2020年モデルと比較して明らかに異なるのが、コーナーへアプローチする時の安心感。当日は雨が降ったり止んだりの天候で、ウェットもハーフドライもある路面。濡れた路面でコーナーへターンインすることの不安感がタイプSは少なく、コーナー進入の限界速度をつかみやすい。ステアリングから伝わるフロントタイヤのグリップ感が高いのだ。実はタイヤも2020年モデルのコンチネンタルからピレリに変更されていることも影響しているのかもしれない。

 舵がよく効き、コーナー脱出ではトラクションも高く姿勢が乱れない。SH-AWDのチューニングも進化している。ウェット路面だとよく感じ取れる。このリアの落ち着きにはアンダートレイ(床下)の空気の流れによるダウンフォース増大が影響しているという。わずか60km/hレベルでも発生しているのだという。

■結局、ホンダが失ったものとは何か?

NSXタイプSと筆者。NSXはなくなってもそのソフトウェアを失ってはならないと筆者は警鐘を鳴らす

 お題に戻ろう。ホンダが失ったものは何だろう? まず、S2000がいなくなり、続いてS660、そして今回のNSXだ。いわゆる後輪も駆動するスポーツモデルがなくなる。

 つまり、スポーツを謳うための柱を失うことになる。それはつまりハードウェアを失うわけで、これは紛れもない事実。その事実を私はよしとは思わない。

 だから失ってはならないのはソフトウェアだろう。製品モデルとしては世に出なくとも、研究開発を怠ることなく、そのソフトウェアを磨き技術を蓄積すること。この先出てくるであろう電動化モデルに期待したいと思う。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
ベストカーWeb
ラリージャパン2024が開幕。勝田貴元が新レイアウトのスタジアムステージで3番手発進/WRC日本
ラリージャパン2024が開幕。勝田貴元が新レイアウトのスタジアムステージで3番手発進/WRC日本
AUTOSPORT web
N-VANより安い200万円以下!? スズキ新型[エブリイ]は配達業を助ける!! 航続距離200kmのBEVに生まれ変わる
N-VANより安い200万円以下!? スズキ新型[エブリイ]は配達業を助ける!! 航続距離200kmのBEVに生まれ変わる
ベストカーWeb
実録・BYDの新型EV「シール」で1000キロ走破チャレンジ…RWDの走行距離はカタログ値の87.9%という好成績を達成しました!
実録・BYDの新型EV「シール」で1000キロ走破チャレンジ…RWDの走行距離はカタログ値の87.9%という好成績を達成しました!
Auto Messe Web
8年目の小さな「成功作」 アウディQ2へ試乗 ブランドらしい実力派 落ち着いた操縦性
8年目の小さな「成功作」 アウディQ2へ試乗 ブランドらしい実力派 落ち着いた操縦性
AUTOCAR JAPAN
RSCフルタイム引退のウインターボトム、2025年は古巣に復帰しウォーターズの耐久ペアに就任
RSCフルタイム引退のウインターボトム、2025年は古巣に復帰しウォーターズの耐久ペアに就任
AUTOSPORT web
ハコスカ!? マッスルカー!?「ちがいます」 “55歳”ミツオカ渾身の1台「M55」ついに発売 「SUVではないものを」
ハコスカ!? マッスルカー!?「ちがいます」 “55歳”ミツオカ渾身の1台「M55」ついに発売 「SUVではないものを」
乗りものニュース
スズキ、軽量アドベンチャー『Vストローム250SX』のカラーラインアップを変更。赤黄黒の3色展開に
スズキ、軽量アドベンチャー『Vストローム250SX』のカラーラインアップを変更。赤黄黒の3色展開に
AUTOSPORT web
元ハースのグロージャン、旧知の小松代表の仕事ぶりを支持「チームから最高の力を引き出した。誇りに思う」
元ハースのグロージャン、旧知の小松代表の仕事ぶりを支持「チームから最高の力を引き出した。誇りに思う」
AUTOSPORT web
本体35万円! ホンダの「“超”コンパクトスポーツカー」がスゴい! 全長3.4m×「600キロ切り」軽量ボディ! 画期的素材でめちゃ楽しそうな「現存1台」車とは
本体35万円! ホンダの「“超”コンパクトスポーツカー」がスゴい! 全長3.4m×「600キロ切り」軽量ボディ! 画期的素材でめちゃ楽しそうな「現存1台」車とは
くるまのニュース
リアウィンドウがない! ジャガー、新型EVの予告画像を初公開 12月2日正式発表予定
リアウィンドウがない! ジャガー、新型EVの予告画像を初公開 12月2日正式発表予定
AUTOCAR JAPAN
最近よく聞く「LFP」と「NMC」は全部同じ? EV用バッテリーの作り方、性能の違い
最近よく聞く「LFP」と「NMC」は全部同じ? EV用バッテリーの作り方、性能の違い
AUTOCAR JAPAN
アロンソのペナルティポイントはグリッド上で最多の8点。2025年序盤戦まで出場停止の回避が求められる
アロンソのペナルティポイントはグリッド上で最多の8点。2025年序盤戦まで出場停止の回避が求められる
AUTOSPORT web
「俺のオプカン~仙台場所~」初開催!「オープンカントリー」を愛する男性ユーザーが集まって工場見学…川畑真人選手のトークショーで大盛りあがり
「俺のオプカン~仙台場所~」初開催!「オープンカントリー」を愛する男性ユーザーが集まって工場見学…川畑真人選手のトークショーで大盛りあがり
Auto Messe Web
「ラリーのコースなのでトンネル工事を休止します」 名古屋‐飯田の大動脈 旧道がレース仕様に!
「ラリーのコースなのでトンネル工事を休止します」 名古屋‐飯田の大動脈 旧道がレース仕様に!
乗りものニュース
紫ボディはオーロラがモチーフ、中国ユーザーが求めた特別なインフィニティ…広州モーターショー2024
紫ボディはオーロラがモチーフ、中国ユーザーが求めた特別なインフィニティ…広州モーターショー2024
レスポンス
『頭文字D』愛が爆発。パンダカラーで登場のグリアジン、ラリージャパンで公道最速伝説を狙う
『頭文字D』愛が爆発。パンダカラーで登場のグリアジン、ラリージャパンで公道最速伝説を狙う
AUTOSPORT web
トヨタ勝田貴元、WRCラリージャパンDAY2は不運な後退も総合3番手に0.1秒差まで肉薄「起こったことを考えれば悪くない順位」
トヨタ勝田貴元、WRCラリージャパンDAY2は不運な後退も総合3番手に0.1秒差まで肉薄「起こったことを考えれば悪くない順位」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

37件
  • ホンダ、軽蔑するトヨタの“猿真似経営”で普通のメーカー化…聖域・技術研究所にメス

    しがらみのない技術研究所で自動車開発に専念できることが、技術でライバルをリードするホンダの競争力の源泉だったはずだが、あっさりとその看板を下ろす。しかも「社員の多くがもっとも軽蔑するトヨタ自動車」(ホンダ社員)と似たような戦略を相次いで打ち出している。普通の自動車メーカーになるホンダに明日はあるのか。
  • ハイブリッドのNSXの役目は終わったんだよ。次はBEVのNSXに期待だな。それが分からない爺さま達はプレミアがついた中古車を買ってくれ。
    それにしても2代目NSXは最初からこの顔で発売すれば良かったのに。軽自動車のS660と同じイメージの顔じゃなあ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2420.02794.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

600.05900.0万円

中古車を検索
NSXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2420.02794.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

600.05900.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村