現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 失敗があるからこそ今がある! ホンダの失敗作は今激安か?

ここから本文です

失敗があるからこそ今がある! ホンダの失敗作は今激安か?

掲載 更新 48
失敗があるからこそ今がある! ホンダの失敗作は今激安か?

 最近のホンダ車は失敗作が少なくなったような気がしませんか? N-BOXスラッシュやジェイド、わくわくゲートを持つ現行ステップワゴンくらいでしょうか。

 かつてホンダ車は、一発屋と呼ばれる一代限りで終わった失敗作がたくさんありました。創業者本田宗一郎の名言に「チャレンジして失敗を恐れるよりも、何もしないことを恐れろ」がありますが、その精神を受け継いだチャレンジングな勇気ある失敗作が数多く登場しています。

【前編】佐藤琢磨×原田哲也対談 「オレと琢磨が同じレースで走ってたら、絶対ケンカになるね(笑)」

 まずは1969年に発表されたホンダ初の小型乗用車(FF)のホンダ1300がホンダの失敗作列伝の最初ではないでしょうか。

 本田宗一郎の信念により空冷エンジンを搭載、1.3Lで100馬力と非常にパワフルでしたが、F1での空冷エンジンの失敗同様、うまくいきませんでした。凝った設計により空冷なのにエンジンが重すぎ、その結果過度のフロントヘビーで操縦性も悪化するという悪循環に陥ったのです。

 結局わずか3年で消滅してシビックにバトンタッチしましたが、失敗を教訓に大成功につなげたのは、ホンダ流挑戦ビジネスの元祖といえるでしょうか。

 そのほか、一代限りの失敗作として思い浮かぶだけでも、CR-Xデルソル、アスコットラファーガ/イノーバ、エアウエイブ、エリシオン、エレメント、オルティア、キャパ、ザッツ、ゼスト、トルネオ、クロスロード、エディックスなどがあります。

 もちろん、単に失敗作という言葉だけでは片付けられない、実にいいクルマもたくさんあります。

 今回は、その失敗作の中から、中古車となっても値が上がっていない安いモデルを取り上げたいと思います。

文/萩原文博、写真/ホンダ、ベストカー編集部

【画像ギャラリー】人気はなかったけど今買い得なホンダ車がコレ!

■ゼスト 2006年3月~2012年11月

ホンダの人気軽自動車であった当時のライフをベースに室内高を高く設定し、外観を個性的に仕上げたのがゼストだ

ゼストの中古車情報はこちら!(リンク先)

 まもなく、51歳となる筆者にとってホンダという自動車メーカーは他の国産メーカーよりも特別な思い入れがある。18歳で免許証を取得し夜な夜な走り回った初めての愛車はワンダーシビック。

 次に手に入れたのも1991年に登場し、アイルトン・セナがTV-CFに登場していたプレリュードだった。

 自分の中にあるホンダのイメージはテレビでF-1をかじり付いて見ていたこともあり、「チャレンジャー」という印象が強い。その結果、新しいカテゴリーの開拓に成功することもあれば、残念ながら撤退ということもあった。

 それはほかのメーカーではやらない「ホンダらしいチャレンジスピリッツ」の象徴だと思っている。現在、新車販売台数No.1に輝いているN-BOXやSUV新車登録台数No.1になったヴェゼルなどは成功した車種の代表だ。

 ここではこうした成功の陰に積み重ねられた、コンセプトが斬新過ぎて時代にマッチせずヒットしなかったクルマたちにフォーカスを当て、現在の中古車相場を紹介する。

 現在、軽自動車の新車販売台数で、ホンダN-BOXがトップ独走中だ。そんな好調なホンダの軽自動車だが、残念ながらいまいちヒットしなかったモデルがある。

 それが2006年3月~2012年11月まで販売された軽ハイトワゴンのゼストだ。ゼストはホンダ独自の低床プラットフォーム技術を採用し、当時クラストップレベルの低いテールゲート開口地上高と後席を倒すと最大739Lという大容量の荷室を実現。

 また、ステップワゴンと同等の広々とした後席空間も確保している。また、軽自動車初の前後席に対応したサイドカーテンエアバッグや車相互の衝突時に自己保護性能を大幅に向上させるとともに相手車両への攻撃性を低減させるコンパティビリティ対応ボディを採用。

 衝突安全性能総合評価で当時軽自動車の中で唯一の両席6スターを獲得するほど高い安全性を誇っていた。

 ゼストは2008年12月のマイナーチェンジの際にゼストスパークを追加する。現在のカスタムに当たるモデルだが、鋭い眼光を表現したプロジェクタータイプのディスチャージヘッドライトや大開口フロントバンパーなどにより精悍で迫力ある外観デザインを採用。

 さらに2010年7月にはTV-CFに出演していた歌姫とコラボした「Aスタイルパッケージ」という期間限定車を設定するものの、わずか一代で絶版車となってしまった。

荷室の床面を低く設定し、荷物の積み降ろしをしやすくしていた点も特徴の一つだった

 現在、ゼストの中古車は約1170台も流通していて非常に豊富だ。現在の中古車の平均価格は約26.5万円で、3カ月前2020年12月の時点では約28万円だったので、値落ち傾向となっている。

 最高価格は約79万円で、約30万円以下という低価格車が約735台も占めている。グレードでは追加されたゼストスパークWが最も多くなっているのが特徴だ。

■ホンダZ 1998年10月~2002年8月

軽自動車規格が改訂された1998年にホンダ初の軽SUVとしてデビューしたZ。水中メガネの愛称で親しまれた初代Z以来、24年ぶりに車名復活

ホンダZの中古車情報はこちら!(リンク先)

 続いては軽自動車のホンダZをピックアップ。2代目となるホンダZは軽自動車の規格変更が行われた1998年10月から2002年まで販売された軽SUV。

 ホンダZは当時ホンダが提案していた「K・ムーバー」シリーズの一つ。

 「Small is Smart.」の考えを基に、安全・環境性能などの基本機能を世界トップレベルまで徹底追求しながら、軽自動車が本来持つ実用性、経済性といった利便性はもちろん、乗る人の楽しさを追求した新しい価値を創造するスモールカーとなっている。

 ホンダZの最大の特徴は、革新のプラットフォーム「UM-4(アンダーフロアミッドシップ4WD)」。

 これはエンジンを後席の床下に配置したアンダーミッドシップレイアウトを採用し、前後の重量バランスを50:50と理想的な配分とすることで、高い走行性能、優れた操縦安定性、広い居住空間そして当時世界最高水準の衝突安全ボディやクリーンな排出ガスなどを達成したスグレモノだ。

 Zターボにはタイムラグの少ないハイレスポンスの直3ターボエンジンを搭載。さらにオプションでリア・ヘリカルLSDを設定していた。

エンジンをフロア下のミドに縦置きし、4WDと組み合わせたUM-4を採用。重量配分の最適化と室内スペースの拡大に大きく貢献した画期的技術だった

 現在、2代目ホンダZの中古車の流通台数は約39台。3カ月前の2020年12月の時点では約55台流通していたので、減少傾向となっている。

 平均価格は3カ月前そして現在ともに約24.9万円と横這いで推移しており底値といえる状況だ。中古車の価格帯は約7万~約48万円。グレード構成は約18台がターボ車。約19台が自然吸気車。ほとんどの中古車の走行距離が10万km超となっているが、価格が付くというのは根強い人気があるということだ。

■エディックス 2004年7月~2009年8月

3×2(スリーバイツー)というパッケージを特徴とするミニバン。ショート&ワイドのプロポーションを持つ5ドアボディに、3座×2列の6座独立式のシートレイアウトを採用

エディックスの中古車情報はこちら!(リンク先)

 続いて紹介するのは、2004年7月から2009年8月まで販売されたミニバンのエディックス。全長4300mmというコンパクトなボディに多彩なコミュニケーションが楽しめる「3×2(スリーバイツー)」という3席×2列の6人乗りの革新的なパッケージが特徴だ。

 3席×2列の6座を独立させたことで、前後のセンターシートをロングスライドさせたV字シートレイアウトにより、全幅を抑えつつ横3人掛けを実眼。さらに、6人が乗っても439Lという大容量を確保できるラゲージスペースを確保している。

 またフロントセンターシートはロングスライド機構を設けることで、インストルメントパネルおよび展開時のエアバッグと距離を十分に確保し、乳幼児シートを除くチャイルドシートの装着を可能としている。

 ただ、全幅が1795mmというワイドボディーのため、最小回転半径が5.2mとやや取り回しに難があった。搭載されているエンジンは当初、1.7L&2L、直4エンジンで、2006年11月のマイナーチェンジで1.7Lエンジンが廃止され2.4Lエンジンへと変更されている。

フロントセンターシートは子供の乗車も充分に考慮。万一の衝突時の安全性とドライバーの操作性への影響を徹底検証し、シートのスライド位置を設定

 現在ホンダ エディックスの中古車の流通台数は約58台。3カ月前の時点では約75台流通していたので、減少傾向となっている。

 中古車の平均価格は3カ月前が約31万円で、今月は約27.2万円と値落ち傾向だ。中古車の価格帯は約7万~約62.5万円と幅広く、グレード構成は1.7L車が約12台、2L車が約35台。そして2.4L車は約11台となっており、パワーと税金面のバランスの良い2L車が狙い目だ。

■アヴァンシア 1999年9月~2003年10月

上質で広い室内空間が特徴で、外観は曲線を基調とした「アーチキャビンフォルム」と呼ばれるデザインを採用した

アヴァンシアの中古車情報はこちら!(リンク先)

 ステーションワゴンではなく、上級セダンの質感と落ち着きを持ちながら、ゆとりある広さと乗る人すべてが快適な居住空間、この「リムジン空間」を、新しいパッケージングと独創のスタイル「アーチキャビンフォルム」を採用したのが、1999年9月から2003年まで販売されたアヴァンシア。

 外観デザインで特徴的なのが、「トップライトウイングハッチ」と呼ばれるテールゲート。狭い駐車スペースでも開口部を大きく取れるうえ、室内を明るく開放的に演出するトップライトウインドウも採用していた。

 ボディサイズは全長4795mm×全幅1810mm×全高1545mm(4WD車)となっており、都市部に多い立体駐車場に対応している絶妙なパッケージだ。室内はゆとりある頭上空間と乗り降りしやすい高めのシート高に加えて、ミニバンのようなセンターウォークスルーを可能とするなど利便性の高さが特徴だ。

 搭載するエンジンは最高出力215psを発生する3L V6と最高出力150psを発生する2.3L直4の2種類。最上級グレードには高速道路でのドライバーの負担を軽減する高速時の車速/車間制御システム「IHCC(インテリジェント・ハイウェイ・クルーズコントロール」をオプションで設定するなど先進性も特徴だった。

 2001年にマイナーチェンジを行い、車高を15mm下げるローダウンサスの採用やパフォーマンスロッドなどを搭載し、走行性能に磨きを掛けた新グレード「ヌーベルバーグ」を設定した。

2001年のマイチェンで、サスペンションに専用チューニングを施したヌーベルバーグを追加。走りのポテンシャルは高かったが、販売を好転させるには至らず

 現在、アヴァンシアの中古車の流通台数はわずか5台で、3カ月前の3台とほぼ横這いとなっている。

 平均価格の推移も3カ月前が約34万円そして、今月は約36万円とこちらも実質的には横這いといえる状況だ。価格帯は約11万~約48万円で、3L車の流通はなく、2.3Lしかもローダウン仕様のヌーベルバーグが中心となっている。

■クロスロード 2007年2月~2010年8月

SUVながら3列シートの7人乗りとすることで、実用指向のミニバンを好まないユーザー層の獲得を狙っていた

クロスロードの中古車情報はこちら!(リンク先)

 最後に紹介するのは、SUVのクロスロードだ。初代クロスロードはランドローバー ディスカバーリーのOEM車だったが、2007年2月から2010年8月まで販売された2代目クロスロードは全長約4.3mというコンパクトなボディに7人乗りの3列シートをレイアウトした優れたパッケージを採用したSUVだ。

 外観デザインはスクエアな塊感のある力強さ、存在感を際立たせるとともに、センターピラーやウィンドウまわりを彫り深く面取りした造形とすることで逞しさを表現している。

 搭載されているエンジンは1.8L、直4i-VTECと2L直4i-VTECの2種類で、組み合わされるミッションは5速AT。駆動方式は2WD(FF)と4WDを選ぶことが可能だ。

 サードシートへのアクセスを考えて、リアドアは約80度の大開度を実現。また2列目シート肩口のレバー操作により、2列目シートが倒れ、スライドするので、3列目シートへのアクセスがスムーズに行える。

 最上級グレードの20Xiには高速道路での運転負荷を軽減する車速/車間制御機能IHCC(インテリジェント・ハイウェイ・クルーズコントロール)や警報とブレーキ制御で追突事故の回避支援や被害の軽減を図る衝突軽減ブレーキ(CMBS)を採用するなど当時としては運転支援システムも充実していた。

3列シートながら全長は4285mmとコンパクトであったのに対し、全幅は1755mmだったため3ナンバー車となっていた

 現在、クロスロードの中古車の流通台数は約215台で3カ月前とほぼ横這いとなっている。一方平均価格は3カ月前の約76万円から現在は約86万円と約10万円の値上がりを示し、現在も進行中だ。中古車の価格帯は約26万~約178万円と非常に幅広く、100万円以上の価格帯ではカスタムカーが多く流通している。

 トヨタ RAV4やジムニーといった直線的で無骨なデザインのSUVが人気となっており、同じようなデザインのクロスロードにも飛び火したことで値上がり傾向となっている。

 グレード構成は1.8L車と2L車がほぼ半々で流通しているが、新車時に試乗した記憶によると、1.8L車は非力で加速性能がいまいちだったので、オススメは2L車だ。

 クロスロードの中古車はカスタム済車を狙うのも良し、ノーマル車を手に入れて自分のこのみに仕上げるのも良しというお手頃なSUVだ。ただ中古車相場は値上がり傾向なので、購入するのであれば、早めにしたい。

 わずか一世代で終わってしまったホンダ車を取り上げたが、どのモデルにもホンダ車らしいチャレンジスピリッツが込められている。なかでもクロスロードは今新車を販売すれば、もっと高い評価を得られたのではないかと思えてしかたない。

【画像ギャラリー】人気はなかったけど今買い得なホンダ車がコレ!

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【このキュートなシティ ターボIIなんぼ?】ホンダ好きにはたまらない永遠のアイドル しかもモトコンポ付き!「ホンダ シティ ターボII」販売中!
【このキュートなシティ ターボIIなんぼ?】ホンダ好きにはたまらない永遠のアイドル しかもモトコンポ付き!「ホンダ シティ ターボII」販売中!
AutoBild Japan
【殿堂入りレベルの完成度】オートカラーアウォード2024でマツダCX-80がグランプリを受賞
【殿堂入りレベルの完成度】オートカラーアウォード2024でマツダCX-80がグランプリを受賞
AUTOCAR JAPAN
2024年の一台は「Ninja ZX-25R SE KRT EDITION」に決定! 第7回日本バイクオブザイヤー授賞式が開催
2024年の一台は「Ninja ZX-25R SE KRT EDITION」に決定! 第7回日本バイクオブザイヤー授賞式が開催
バイクブロス
ヒョンデが『i20 Nラリー2』に新型“ステップ2”を投入。7つのジョーカーを活用/ERC
ヒョンデが『i20 Nラリー2』に新型“ステップ2”を投入。7つのジョーカーを活用/ERC
AUTOSPORT web
「ハイパーカーは乗り物以上の芸術」超高級車のブガッティが「究極のガレージ」発表
「ハイパーカーは乗り物以上の芸術」超高級車のブガッティが「究極のガレージ」発表
レスポンス
ホンダ新型プレリュード、2025年にアメリカで販売開始へ。将来的なレースベース車両になるかも?
ホンダ新型プレリュード、2025年にアメリカで販売開始へ。将来的なレースベース車両になるかも?
motorsport.com 日本版
レクサス新型「LX」がスゴイ! ”頑丈“すぎる新ハイブリッド搭載の「本格モデル」! “超タフ”な新仕様「オーバートレイル」もある「最上級“SUV”」が販売店でも話題に
レクサス新型「LX」がスゴイ! ”頑丈“すぎる新ハイブリッド搭載の「本格モデル」! “超タフ”な新仕様「オーバートレイル」もある「最上級“SUV”」が販売店でも話題に
くるまのニュース
国内外で活躍するBIRTH RACING PROJECTがドライバーデベロップメントプログラムを始動へ
国内外で活躍するBIRTH RACING PROJECTがドライバーデベロップメントプログラムを始動へ
AUTOSPORT web
【アメリカ】ホンダの大型SUV「プロローグ」に反響多し! 「100万円以上も安くなるのスゴイ」「あえてシンプルなデザインが素敵」の声! 日系車で「1番人気」を獲得!
【アメリカ】ホンダの大型SUV「プロローグ」に反響多し! 「100万円以上も安くなるのスゴイ」「あえてシンプルなデザインが素敵」の声! 日系車で「1番人気」を獲得!
くるまのニュース
デザインコンセプトは「ナチュラルユニーク」! スズキが軽乗用車「ワゴンR スマイル」の新型モデルを発売
デザインコンセプトは「ナチュラルユニーク」! スズキが軽乗用車「ワゴンR スマイル」の新型モデルを発売
バイクのニュース
クルマのエアコンフィルター交換、サボってない? 自分で点検・交換する方法を紹介!【カーマニア本田浩隆の愛車日常メンテナンス】
クルマのエアコンフィルター交換、サボってない? 自分で点検・交換する方法を紹介!【カーマニア本田浩隆の愛車日常メンテナンス】
くるくら
ゲイルスピードのアルミ鍛造ホイールに X350/X500/GSX-R1100用が登場!
ゲイルスピードのアルミ鍛造ホイールに X350/X500/GSX-R1100用が登場!
バイクブロス
2025年[フルモデルチェンジ]予定の日産・キックス! [コンパクトSUV]として爆ウレするために必須の条件とは?
2025年[フルモデルチェンジ]予定の日産・キックス! [コンパクトSUV]として爆ウレするために必須の条件とは?
ベストカーWeb
6年ぶりに復活した日産S14「シルビア」…きっかけは「チャージスピード」のフルエアロ! ただいま「痛車にしようか思案中」
6年ぶりに復活した日産S14「シルビア」…きっかけは「チャージスピード」のフルエアロ! ただいま「痛車にしようか思案中」
Auto Messe Web
F110カップに『GSTR GRAND PRIX F110 CUP 2025シリーズ』と題したスカラシップを設定
F110カップに『GSTR GRAND PRIX F110 CUP 2025シリーズ』と題したスカラシップを設定
AUTOSPORT web
「冬の方が夏に比べて“燃費が悪くなる”と聞きましたがなぜですか?」 納得の理由に「雪降るエリアだと仕方ない」「冬に燃費稼ぐのは諦めます」の声! すぐできる“燃費を良くする方法”とは?
「冬の方が夏に比べて“燃費が悪くなる”と聞きましたがなぜですか?」 納得の理由に「雪降るエリアだと仕方ない」「冬に燃費稼ぐのは諦めます」の声! すぐできる“燃費を良くする方法”とは?
くるまのニュース
トヨタ車体が提案! 斬新ドア採用の「クロスバンギア」は市販化する? ノアヴォク派生ぽい「“SUVミニバン”コンセプト」はどうなるの?
トヨタ車体が提案! 斬新ドア採用の「クロスバンギア」は市販化する? ノアヴォク派生ぽい「“SUVミニバン”コンセプト」はどうなるの?
くるまのニュース
「えっ!?」スクーターメーカー「ベスパ」製の4輪車なんてあったの?  65年前に登場した4人乗りの“マイクロカー”を発見 どんなクルマ?
「えっ!?」スクーターメーカー「ベスパ」製の4輪車なんてあったの? 65年前に登場した4人乗りの“マイクロカー”を発見 どんなクルマ?
VAGUE

みんなのコメント

48件
  • またベストカーだ…。
    それぞれのクルマのオーナーさん達に失礼だと思わないのかな?
    しかも失敗作だなんて。
    レッテル貼られた方はたまったもんじゃ無い。
    いつからヨタに忖度する、そんな記事ばかり書くようになってしまったんだろう?
    もういっそヨタの広報誌にでもなりゃいいのに。
  • ホンダZ、先月購入したばかりですが販売台数だけで失敗作だなんて云われる筋合いはないと思います。ユニークなメカニズムでとても気に入ってます。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193.2291.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.9254.8万円

中古車を検索
クロスロードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193.2291.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.9254.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村