現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 航続距離は600km!ボルボがセンシング技術によって安全性を高めた7人乗りの電動SUV「EX90」を公開

ここから本文です

航続距離は600km!ボルボがセンシング技術によって安全性を高めた7人乗りの電動SUV「EX90」を公開

掲載
航続距離は600km!ボルボがセンシング技術によって安全性を高めた7人乗りの電動SUV「EX90」を公開

最先端技術と組み合わせて安全性、効率、デザインを最適化

ボルボは、7人乗りの新型電動SUV「EX90」を公開した。このEX90は、来年からアメリカで生産され、その後中国でも生産される予定となっている。

今週、話題になったクルマのニュース7選(2022.1.22)

スカンジナビアン・デザインの新しいインスタント・クラシックであるEX90は、機能が形をつくるという原則を定義している。この車は、多用途でスタイリッシュなファミリーカーであり、現代的なプロポーションを持ち、コアコンピューティング、コネクティビティ、電動化などの最先端技術と組み合わせて、安全性、効率、デザインを最適化している。

ボルボのCEOであるジム・ローワン氏は、次のように述べている。

「EX90は、私たちが今いる場所と、これから向かう場所を示しています。1回の充電で最大600kmの航続距離を実現する電気自動車であり、当社の安全基準をさらに高めるよう設計され、ソフトウェアによって真に定義される最初のボルボ車であり、お客様の自宅やその他のデバイスに接続する、より広いエコシステムの一部でもあります。EX90は、様々な意味でボルボ・カーズにとって新しいことの始まりなのです」

最新のセンシング技術によってさらなる安全性を高めたEX90

今回のEX90の安全性も、これまでのどのボルボ車よりも高いものとなる。ドライバーと周囲の状況を理解し、ドライバーやその大切な人、さらには周りの人の安全を守るために設計されている。また、新しいデータから学習し、アップデートを受けることで、時間の経過とともにより賢く、より安全になっていく。

EX90は、最新のセンシングテクノロジーによって実現された、見えない安全の盾を車内外に備えている。カメラ、レーダー、LiDAR(ライダー)などの最新センサーは、車の高性能コアコンピュータに接続されており、NVIDIA DRIVEがボルボ・カーズの社内製ソフトウェアを実行して、リアルタイムに360度ビューを作り出す。

搭載されているセンサーは、疲れたり、気が散ったりすることはない。ドライバーのアクションがほんの少し遅れただけで反応し、対応するように設計されている。LiDARは、昼も夜も、高速道路でも、目の前の道路を検知することができる。

また、数百メートル先の小さな物体も捉えることができ、情報提供や行動や回避のための時間をより多く生み出すことができる。そして、このセンサーは、車線変更時の新しいステアリングサポートなど、運転支援機能パイロットアシストの信頼性と全体的な性能の向上にも寄与している。

車内では、目に見えない安全の盾がドライバーを見守ってくれる。独自に開発したアルゴリズムによる特殊なセンサーとカメラで、視線の集中度を測定。この技術により、EX90はこれまでのボルボ車では不可能だった、注意力散漫や眠気などの状態を把握することが可能になった。

そして最初はやさしく、徐々に強く、あなたに警告を発する。また、万が一、運転中に居眠りや体調不良を起こした場合でも、EX90は安全に停止し、助けを呼ぶように設計されている。

さらに、LiDARを含む最新鋭のセンサーにより、EX90は将来の自動運転に対応するハードウェアを備えた最初のボルボ車となった。

EX90は車輪の上に乗った高度なコンピュータ

安全システムとAI用のNVIDIA DRIVEプラットフォームXavierとOrin、クアルコム・テクノロジーズのSnapdragon Cockpit Platforms、そして、ボルボのエンジニアによる自社開発ソフトウェアを搭載したコアシステムは、安全システムやインフォテインメントからバッテリー管理まで、車内の中核機能のほとんどを動かしている。その結果、車内での応答性が高まり、より楽しい体験ができるようになった。

つまり、EX90は単なる新車ではなく、車輪の上に乗った高度なコンピュータといえる。さらに、スマートフォンやノートパソコンと同じように、EX90は定期的な無線ソフトウェアアップデートによって、より性能が向上するように設計されている。

そして、Snapdragon' Cockpit Platformsの最先端のコンピューティングパワーを、Epic Games社が開発し、世界最大のゲームのいくつかに使用されている3Dツール、Unreal Engineのビジュアライゼーション機能と組み合わせることにより、車載スクリーンとヘッドアップディスプレイに光速のコンピューティングパワーと高品質のグラフィックスを提供。

14.5インチのセンタースクリーンは、Googleが組み込まれた最高のインフォテインメント・システムへの入り口となる。Googleアシスタントによるハンズフリー支援、Googleマップのナビゲーション、Google Playのお気に入りアプリなど、Googleのアプリやサービスがすべて組み込まれている。

EX90のディスプレイは、適切な情報を適切なタイミングで提供することで、道路から目を離さないようにサポート。また、EX90はワイヤレスのApple CarPlayに対応する予定となっている。

利用可能な場所では標準的な5G接続のおかげで、必要なアプリケーションをホーム画面にインストールし、直感性の高いナビゲーションを楽しむことが、かつて無いほど簡単になった。また、ボルボ初となるドルビーアトモスを搭載し、ヘッドレスト一体型スピーカーで臨場感あふれるサウンドを実現した、最高品質の新しいBowers & Wilkinsオーディオシステムで、お気に入りの音楽をストリーミング再生することもできる。

さらにEX90には、フォンキーテクノロジーも標準装備される。スマートフォンが車のキーとなり、車に近づくと自動的にロックが解除され、パーソナルな出迎えシークエンスが開始される。また、車に乗り込むと、ドライバーのパーソナルプロファイルが自動的に読み込まれる。

これらのテクノロジーは、天然素材と責任ある方法で調達された素材をふんだんに使った、市場で最も快適でエレガントなカーインテリアの一つに集約されている。そのインテリア構成は、2040年までに完全に循環するクライメート・ニュートラルな企業になるといった、ボルボのサステナビリティの野心を反映したものとなっている。

よりサステナブルなライフスタイルをサポート

EX90は、自社開発の全く新しい完全な電気自動車技術をベースに、より持続可能なライフスタイルを実現するための完璧なパートナー。WLTPテストサイクルによれば、1回の充電で最大600kmの排気ガスを出さない走行距離を実現し、30分以内に10%から80%まで充電することができる。

当初販売されるツインモーター全輪駆動モデルは、111kWhのバッテリーと2つの永久磁石式電気モーターを搭載し、合計380kW(517ps)、910Nmのトルクを発生。新開発のシャシーとの組み合わせにより、スムーズで素晴らしいドライビングエクスペリエンスを実現する。

またEX90には、約15パーセントの再生スチール、約25パーセントの再生アルミニウム、そして48キログラムの再生プラスチックとバイオベース材料が使用されており、これは自動車に使用されるプラスチック全体の約15パーセントに相当し、これまでのボルボ車では最高レベルとなる。

さらにEX90は、双方向充電に必要なハードウェアをすべて搭載したボルボ初のクルマとなる。これは、クルマのバッテリーを、自宅や他の電気機器、あるいは別のボルボの電気自動車への電力供給など、追加のエネルギー源として利用するための技術。将来的には、一部の市場から双方向充電を利用できるようにする予定となっている。

関連情報:https://www.volvocars.com

構成/土屋嘉久(ADVOX株式会社 代表)

こんな記事も読まれています

高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
VAGUE
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
レスポンス
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
motorsport.com 日本版
Yahoo!ブラウザーの「カメラ検索」に車種名や価格、年式までわかるクルマ検索機能が追加
Yahoo!ブラウザーの「カメラ検索」に車種名や価格、年式までわかるクルマ検索機能が追加
@DIME
夏のモーターシーンのお供に…HKSのプレミアムグッズにTシャツ2種類が新登場
夏のモーターシーンのお供に…HKSのプレミアムグッズにTシャツ2種類が新登場
レスポンス
全長4.1mで「MTあり」! スズキ新型「コンパクトSUV」発表に反響多数!?「いいね」「次は欲しい」デザイン変更で精悍顔の「ビターラ」伊に登場
全長4.1mで「MTあり」! スズキ新型「コンパクトSUV」発表に反響多数!?「いいね」「次は欲しい」デザイン変更で精悍顔の「ビターラ」伊に登場
くるまのニュース
ポールのノリス「完璧なラップを走るのがどれほど難しかったか。明日はマックスやルイスを抑えて優勝したい」F1第10戦
ポールのノリス「完璧なラップを走るのがどれほど難しかったか。明日はマックスやルイスを抑えて優勝したい」F1第10戦
AUTOSPORT web
スウェーデンで自動車博物館ハシゴ旅! たまたま「サーブ9000生誕40周年記念」イベントに遭遇、取材を忘れるほど最高の旅でした
スウェーデンで自動車博物館ハシゴ旅! たまたま「サーブ9000生誕40周年記念」イベントに遭遇、取材を忘れるほど最高の旅でした
Auto Messe Web
【2024 スーパーフォーミュラ第3戦】レースは悪天候により12周で終了 TEAM MUGENがワンツーフィニッシュ
【2024 スーパーフォーミュラ第3戦】レースは悪天候により12周で終了 TEAM MUGENがワンツーフィニッシュ
Webモーターマガジン
アレックス・パロウ、コーション5度のレースを制し今季2勝目|インディカー第8戦ラグナセカ
アレックス・パロウ、コーション5度のレースを制し今季2勝目|インディカー第8戦ラグナセカ
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

421.0552.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

128.0129.0万円

中古車を検索
90の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

421.0552.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

128.0129.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村