現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 2000万円超えも! レクサス最上級SUV新「LX」登場! 日本にはない“スポーティ仕様”もアリ!? カナダで販売

ここから本文です

2000万円超えも! レクサス最上級SUV新「LX」登場! 日本にはない“スポーティ仕様”もアリ!? カナダで販売

掲載 14
2000万円超えも! レクサス最上級SUV新「LX」登場! 日本にはない“スポーティ仕様”もアリ!? カナダで販売

■日本には無い“スポーティ仕様”もアリ!

 2022年12月5日、レクサスのカナダ法人は2023年型の新型「LX」を公表しました。

【画像】レクサス最上級SUV新「LX」の内外装を画像で見る(73枚)

 LXはレクサス最大級となる大型のSUVですが、日本仕様にはないグレード設定もあるといいます。

 レクサスはトヨタが展開する高級車ブランドで、1989年にアメリカでデビュー、その後2005年には日本でも販売を開始しています。

 LXはそんなレクサスブランドのSUVのなかでもフラッグシップに位置するモデル。以前は海外専売の車種でしたが、3代目がマイナーチェンジのタイミングで日本にも導入され、4代目となる現行モデルは2022年1月に国内発売を開始していました。

 しかし、世界からオーダーが殺到し生産が追い付かなくなったため、現在日本では受注が停止されています。

 トヨタのクロスカントリーSUV「ランドクルーザー」と共通のTNGA GA-Fプラットフォームを持ち、信頼性や耐久性、悪路走破性を高い次元で実現しながら、レクサスらしく豪華な装備と迫力のあるデザイン、そして上質な走りを実現させています。

 ボディサイズは、全長5100mm×全幅1990mm×全高1895mmと大柄で、レクサスのラインナップのなかで最大のSUVとなります。

 カナダで発表された2023年の「LX(LX600)」は、最大出力415馬力・最大トルク479lb ftを発揮する3.5リッターV型6気筒ツインターボエンジンのおかげで、妥協のないパフォーマンスを実現。これにパドルシフト付きの10速オートマチックトランスミッションを組み合わせ、4輪を駆動します。

 また、電子制御ブレーキシステムと電動パワーステアリングも搭載。さらに全グレードには、アクティブトラクションコントロール、クロールコントロール、ダウンヒルアシストコントロールおよび5段階のマルチテレインセレクトシステムによって強化されたフルタイム4輪駆動システムを備えています。

 その結果、オンロードとオフロードの両方の状況で洗練されたコントロールが実現します。

 そして全車に新開発のLexus InterfaceマルチメディアシステムとLexus Safety Sense+ 2.5を搭載、利便性と安全性が高められています。

 カナダ仕様のLXには、ベースグレードとなる3列シート7名乗りの「プレミアム」、22インチアロイホイールやMark Levinson社製スピーカーを装備するなど、内外装の機能や装飾を強化した「ラグジュアリー」、3列目を廃し4人乗りとし後席にはマッサージシートを搭載するなど後席を中心とした設計の最上級モデル「エグゼクティブ VIP」、よりアグレッシブなスタイリングでトルクセンシングリミテッドスリップディファレンシャルやフロントパフォーマンスロッドなどにより走行性能を強化された「F SPORT」の、4つのグレードが存在します。

 うち「F SPORT」は日本では展開されておらず、現在は国外専売の仕様となっています。

 価格はベースグレードの「プレミアム」が10万8900ドル(約1495万円)、最上級モデルとなる「エグゼクティブ VIP」が15万3500ドル(約2108万円)で、日本にはない「F SPORT」は12万2250ドル(約1678万円)です。

※ ※ ※

 レクサスのカナダカナダ法人のディレクター、マーティン・ギルバート氏はLXについて、以下のようにコメントしています。

「レクサスLXシリーズは、レクサスSUVシリーズのフラッグシップにふさわしい、超高級でオフロード性能の基準を打ち立てます。このフルサイズの高級車は、オンロードでもオフロードでもしっかり機能し、比類のないレベルのラグジュアリーと人間中心のテクノロジーによって推進される体験をゲストに提供できます」

 前述の通り、日本ではLXは受注停止となっており、現在公式サイトにアクセスすると「ご注文停止に関するお詫び」というメッセージが掲出します。このような状況がいつ改善するかは不明ですが、日本にはない、F SPORTグレード追加を含め、受注の再開が渇望されます。

こんな記事も読まれています

 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
ベストカーWeb
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

14件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1250.01800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

533.82169.0万円

中古車を検索
LXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1250.01800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

533.82169.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村