現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 偉大な足跡を残した小さなクルマ 初代「ヴィッツ」を振り返る

ここから本文です

偉大な足跡を残した小さなクルマ 初代「ヴィッツ」を振り返る

掲載 更新 25
偉大な足跡を残した小さなクルマ 初代「ヴィッツ」を振り返る

■世界のコンパクトカー市場に影響を与えた初代「ヴィッツ」

 1999年にトヨタは、人気のコンパクトカー「スターレット」の後継車種として、初代「ヴィッツ」を発売しました。当時のFFコンパクトハッチバックは、ベーシックカーとしての質よりも安さが優先される傾向にありましたが、ヴィッツの登場で世界が変わったと、現在も語り継がれる存在です。

ドッカンターボのじゃじゃ馬ばかり 高性能コンパクトカー5選

 そこで、偉大な足跡を残した初代ヴィッツを振り返ってみます。

 初代ヴィッツは、次世代のコンパクトカー、そして世界戦略車としてプラットフォームをはじめ、基本コンポーネントのすべてが新開発されたモデルです。

 1998年のパリモーターショーで「ヤリス」の名でデビューし、1999年1月に日本国内で発売。

 ボディサイズは全長3610mm×全幅1660mm×全高1500mm、ホイールベースは2370mmと、現在の水準からするとかなりコンパクトで、欧州ではAセグメントに属すモデルでした。

 ボディタイプは3ドアハッチバックと5ドアハッチバックの2種類で、ボディサイズはどちらも同じ設定です。

 車重はメイングレードの「F 5ドア」が840kgと軽量で、すべてのグレードが800kg台を達成。

 発売当初は70馬力の1リッター直列4気筒エンジンのみで、トランスミッションは5速MTと4速ATを設定。決してパワフルではありませんが、この軽量な車体には、十分なパワーとなっています。

 外観のデザインは曲面を多用して丸みを帯びた張りのあるフォルムで、小さいながらも安定感のある印象です。

 優れたパッケージングで、クラスを超えた広い居住スペースと荷室を確保した室内は、外観と同様に曲面を多用したセンターメーターを配したインパネが特徴で、収納スペースも多く、実用的かつ機能的なデザインとなっています。

 前述のとおり新開発されたプラットフォームは、フロントがストラット、リアがトーションビームというコンパクトカーでは標準的なサスペンション形式を採用し、上質な乗り心地と優れた走行安定性の両立が図られました。

 また、10・15モード燃費で22.5km/L(「B」5MT車)と、クラストップの低燃費を誇り、価格(消費税含まず)は83万円から、量販グレードでも92万8000円とリーズナブルで、高い経済性から日本のみならず、欧州でも大ヒットしました。

■スポーティモデルに燃費スペシャルも登場

 滑り出し好調だったヴィッツは、早くも1999年8月にはラインナップを拡充します。
まずは88馬力を発揮する1.3リッター直列4気筒エンジンを搭載したモデルが追加され、余裕のある走りを実現。同時に4WDも設定されました。

 また、1.3リッターモデルに先んじて発売された「ユーロスポーツエディション」があり、上級グレードの「U」に欧州仕様のサスペンションとスタビライザー、14インチタイヤとアルミホイールなどを備えたスポーティなモデルで、インターネットのみの販売とユニークな取り組みがおこなわれます。

 そして、欧州ではフランス工場でも生産され、2000年には日本メーカーとしては史上2番目となる「ヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞。「1999-2000年 日本カー・オブ・ザ・イヤー」の受賞と併せ、ダブルタイトルを獲得する快挙を成し遂げました。

 その後2000年には、最高出力110馬力を発揮する1.5リッター直列4気筒エンジンを搭載した「RS」を発売。940kgの車体に、サスペンションは専用にチューニングされて前後にスタビライザーを備え、4輪ディスクブレーキがおごられるなど、欧州テイストのホットハッチに仕立てられています。

 また、RSは1.3リッターモデルにも設定され、より軽量な車体に使い切れるパワーという組み合わせも魅力的でした。

 2001年にはアイドリングストップ機能を装備する「1.0Bエコパッケージ」を発売し、5速MTのみの「燃費スペシャル」として10・15モード燃費で24.0km/Lを達成。

 スポーティモデルとエコなモデルという、盤石なグレード設定がおこなわれました。

 2001年にはマイナーチェンジをおこない、ヘッドライトを含めフロントフェイスが刷新されます。

 そして、2003年にはトヨタのレース活動のサポートや特装車を製作するトヨタテクノクラフト(現トヨタカスタマイジング&ディベロップメント)から、ターボを装着した「ヴィッツRSターボ」が登場。

 1.5リッターエンジンは最高出力150馬力を発揮し、往年の「じゃじゃ馬」ターボを彷彿させるパワフルさで、過激なモデルとなっています。なお、後にTRDから同仕様のターボキットも発売されました。

 こうして、さまざまなモデルが存在した初代ヴィッツは、2005年2月に2代目のデビューによって販売を終了。2代目からはボディも大きくなり、より実用的なコンパクトカーとなりますが、初代の優れたパッケージングとデザインは、後年も高く評価されています。

※ ※ ※

 2020年2月にヴィッツはフルモデルチェンジがおこなわれ、車名をグローバルで統一するヤリスに改められました。

 初代ヴィッツと同様に、新生ヤリスは新世代のコンパクトカーとしてスタートするために、車名を変えたといいます。

 実際にヤリスは世界トップレベルの低燃費を実現し、先進安全技術も新世代へとアップデートされ、スーパースポーツモデルの「GRヤリス」が設定されるなど、トピックスが満載です。

 一方で、初代ヴィッツの根底にある優れたパッケージングや、品質、十分な装備、そして安価な価格設定は、ヤリスにも受け継がれています。

こんな記事も読まれています

慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
レスポンス
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
レスポンス
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
くるまのニュース
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
バイクのニュース
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
レスポンス
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
@DIME
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
くるまのニュース
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
バイクのニュース

みんなのコメント

25件
  • チープとかゴージャスではなく、ここまで完成度の高いデザインはなかなか無い
  • 初代:日本車でこんな小洒落たデザインのコンパクトカー!?
    二代目:少し大味っぽくなったけど、まぁ正常進化かな。
    三代目:えっ!? Σ(゚◇゚;)
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

118.2194.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.8439.8万円

中古車を検索
ヴィッツの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

118.2194.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.8439.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村