現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ジープの新型SUV「コマンダー」が日本デビュー。グランドチェロキーは2列シートの標準ボディを設定

ここから本文です

ジープの新型SUV「コマンダー」が日本デビュー。グランドチェロキーは2列シートの標準ボディを設定

掲載 2
ジープの新型SUV「コマンダー」が日本デビュー。グランドチェロキーは2列シートの標準ボディを設定

2022年10月24日、ステランティス ジャパンはジープ ブランドの新型SUV「コマンダー(Commander)」と、グランドチェロキーの標準ボディを発表し、受注を開始した。(タイトル写真は、左がコマンダー、右がグランドチェロキー)

コマンダーは3列シート7人乗りでディーゼルエンジンを搭載
コマンダーは、2021年末で日本仕様の生産が中止されたチェロキーに代わるモデルで、ジープのSUV系ラインナップでは、グランドチェロキーとコンパスの間に位置する。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

そのスタイリングは、既に日本に導入されているグランドチェロキーLの系統を引き継ぐデザインで、ヘッドランプと一体化したジープ伝統の7スロットグリルやブラックペイントルーフなどが特徴的だ。リアコンビランプやリアバンパーのデザインは、日本未導入のプレミアムモデル「グランド ワゴニア」からインスパイアされたデザインとなっている。

インテリアもレザーシートを採用するなど上質な雰囲気で、メーターパネルは10.25インチのフルデジタルクラスター、インパネ中央には10.1インチのタッチパネルモニター付きのオーディオナビゲーションが備わっている。

コマンダーは3列シート7人乗りを採用しており、2列目と3列目にも十分なスペースを確保し、それぞれのシートにリクライニング機能を備えている。2列目、3列目ともシートバックは分割可倒式で、ラゲッジスペースは5名乗車時で481L、7名乗車時でも170Lを確保している。

パワートレーンはジープ ブランドで初採用の2L 直4ディーゼルエンジンで、最高出力170psと最大トルク350Nmを発生。組み合わされるトランスミッションは、9速AT。駆動方式は電子制御4WD「ジープ アクティブドライブ」を採用し、あらゆる路面で高い走行安定性を実現する「セレクテレイン」も備えている。

グレードは「リミテッド」のみで、車両価格(税込)は、597万円。ハンドル位置は、右のみとなっている。

コマンダー リミテッド 主要諸元
●全長×全幅×全高:4770×1860×1730mm
●ホイールベース:2780mm
●車両重量:1870kg
●エンジン:直4 DOHCディーゼル+ターボ
●総排気量:1956cc
●最高出力:125kW(170ps)/3750rpm
●最大トルク:350Nm(35.7kgm)/1750-2500rpm
●トランスミッション:電子制御9速AT
●駆動方式:フロント横置き4WD
●燃料・タンク容量:軽油・60L
●WLTCモード燃費:13.9km/L
●タイヤサイズ:235/55R18
●車両価格(税込):597万円

グランドチェロキーにはプラグインハイブリッドも設定
ジープのフラッグシップモデルであるグランドチェロキーは、前述のように既にロングボディのグランドチェロキーLが日本に導入されているが、今回のグランドチェロキーは、グランドチェロキーLより全長が約300mm、ホイールベースが125mm短い標準ボディだ。最小回転半径も6.0mとなり、取り回し性に優れている。

パワートレーンは、グランドチェロキーLの3.6L V6に対し、2Lの直4ターボを搭載。最高出力は272ps、最大トルクは400Nmを発生。組み合わされるトランスミッションは8速ATで、駆動方式はもちろん4WDだ。

グランドチェロキーには、「4xe」と呼ばれるプラグインハイブリッド車(以下、PHV)も設定された。ガソリン車と同じ直4ターボエンジンに、63psと54Nmを発生するスターター/ジェネレーターと、8速ATに挟み込まれた145psと255Nmを発生する電気モーターを組み合わせたシステムだ。モーターのみで最長53kmの走行が可能。ドライブモードは、ハイブリッド/エレクトリック/eセーブの3種類から選択できる。

また、グランドチェロキーの全モデルに新世代の車載通信モジュール「テレマティック ボックス モジュール(TBM)」が採用されており、カーライフが充実する便利なコネクティビティ機能を数多く搭載している。

車両価格は、ガソリン車はリミテッド 2.0Lが892万円(サンルーフ仕様は910万円)、PHVはリミテッド 2.0L 4xeが1037万円、サミットリザーブ 2.0 4xeが1227万円となっている。ハンドル位置は、右のみ。

グランドチェロキー リミテッド 2.0L 4xe 主要諸元
●全長×全幅×全高:4900×1980×1810mm
●ホイールベース:2965mm
●車両重量:2410kg
●エンジン:直4 DOHCターボ+モーター
●総排気量:1995cc
●最高出力:200kW(272ps)/5250rpm
●最大トルク:400Nm(40.8kgm)/3000rpm
●モーター最高出力:46kW(63ps)+107kW(145ps)
●モーター最大トルク:54Nm(5.5kgm)+255Nm(26.0kgm)
●トランスミッション:8速AT
●駆動方式:4WD
●燃料・タンク容量:レギュラー・71.9L
●WLTCモード燃費:10.4km/L
●タイヤサイズ:265/60R18
●車両価格(税込):1037万円

[ アルバム : ジープ コマンダー & グランドチェロキー はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

コース上で“停車リセット”もなお最速。フォードの怪物EVトラック『F-150』が総合優勝/PPIHC
コース上で“停車リセット”もなお最速。フォードの怪物EVトラック『F-150』が総合優勝/PPIHC
AUTOSPORT web
LBXの影にしたくない! 小改良 レクサスUX 300hへ試乗 第5世代HVで198psに 喜び多き所有体験
LBXの影にしたくない! 小改良 レクサスUX 300hへ試乗 第5世代HVで198psに 喜び多き所有体験
AUTOCAR JAPAN
30年もカスタムし続けた日産「フェアレディZ」は「LFA」風!?「R32GT-R」「ポルシェ」「S13シルビア」などのパーツを駆使して仕上げました
30年もカスタムし続けた日産「フェアレディZ」は「LFA」風!?「R32GT-R」「ポルシェ」「S13シルビア」などのパーツを駆使して仕上げました
Auto Messe Web
首都高で初の“たたき上げ社長”誕生! この道40年の首都高マン「3つのNEW」に注力
首都高で初の“たたき上げ社長”誕生! この道40年の首都高マン「3つのNEW」に注力
乗りものニュース
アウディ、主力SUVの『Q5』系にダンピングコントロールサス装着の“S line dynamic edition”を設定
アウディ、主力SUVの『Q5』系にダンピングコントロールサス装着の“S line dynamic edition”を設定
AUTOSPORT web
異形の新型「“完全フルオープン“スポーツカー」初公開に反響多数!?「もはやF1マシン」「美しすぎる」 爆速2シーター「ピュアスポーツ」”地中海の宝石”に登場
異形の新型「“完全フルオープン“スポーツカー」初公開に反響多数!?「もはやF1マシン」「美しすぎる」 爆速2シーター「ピュアスポーツ」”地中海の宝石”に登場
くるまのニュース
333馬力の4気筒ターボ VW最強ハッチバック「ゴルフR」改良 12.9インチ・スクリーン標準装備
333馬力の4気筒ターボ VW最強ハッチバック「ゴルフR」改良 12.9インチ・スクリーン標準装備
AUTOCAR JAPAN
ベントレーが女子大学生を本社クルーに招待する理由とは? 女性のSTEM教育を強化して製造業への関心を高めてもらうためでした
ベントレーが女子大学生を本社クルーに招待する理由とは? 女性のSTEM教育を強化して製造業への関心を高めてもらうためでした
Auto Messe Web
【既に日本完売のマセラティ】 MC20にレース復活20周年を祝う2つの限定モデル イコーナ/レッジェンダ
【既に日本完売のマセラティ】 MC20にレース復活20周年を祝う2つの限定モデル イコーナ/レッジェンダ
AUTOCAR JAPAN
【ホンダ E-Clutch 試乗】渋滞も楽チン! だけどMTバイクを操る楽しさはしっかりありました…小鳥遊レイラ
【ホンダ E-Clutch 試乗】渋滞も楽チン! だけどMTバイクを操る楽しさはしっかりありました…小鳥遊レイラ
レスポンス
ホンダ 新型「フリード」ついに発売!ハイブリッドシステム「e:HEV」初搭載
ホンダ 新型「フリード」ついに発売!ハイブリッドシステム「e:HEV」初搭載
グーネット
レギュレーション延長が新たなメーカーを呼び込むか「早ければ2026年にも」とIMSA代表は期待
レギュレーション延長が新たなメーカーを呼び込むか「早ければ2026年にも」とIMSA代表は期待
AUTOSPORT web
水平対向エンジン×MT設定アリ! 新型「スポーツ“クーペ”」初公開! 公道走行は“オプションで可能”な「RR1」に「これはイイ!」と反響も 米に登場
水平対向エンジン×MT設定アリ! 新型「スポーツ“クーペ”」初公開! 公道走行は“オプションで可能”な「RR1」に「これはイイ!」と反響も 米に登場
くるまのニュース
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
Auto Messe Web
フル液晶メーターにステアリングスイッチってもはや上級乗用車レベルじゃん! 新型キャンターの豪華内装と安全装備がスゴイ
フル液晶メーターにステアリングスイッチってもはや上級乗用車レベルじゃん! 新型キャンターの豪華内装と安全装備がスゴイ
WEB CARTOP
やや失速気味のフェラーリ、サインツJr.はオーストリアでの復活に期待「スペインは僕たちの苦手とするサーキット」
やや失速気味のフェラーリ、サインツJr.はオーストリアでの復活に期待「スペインは僕たちの苦手とするサーキット」
motorsport.com 日本版
市販9インチカーナビが取り付け可能に…カナテクスがN-BOX用カーナビゲーション取付キット「TBX-H014」を発売
市販9インチカーナビが取り付け可能に…カナテクスがN-BOX用カーナビゲーション取付キット「TBX-H014」を発売
レスポンス
大きく変わることは決して悪くはない!──新型ミニ・カントリーマン試乗記
大きく変わることは決して悪くはない!──新型ミニ・カントリーマン試乗記
GQ JAPAN

みんなのコメント

2件
  • phevでこんなに燃費が悪いとは
    グランドチェロキー はphev以外のグレードの燃費を公表してないけどえげつなく低燃費なのかも
  • この車体で170ps、最大トルク350Nmはちょっと非力では?
    400Nm以上はないと・・
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村