■ステップワゴンに追加されたハイブリッドの実燃費やいかに
ステップワゴンはミニバンの人気車種の1台です。従来は1.5リッターガソリンターボエンジンを積む仕様だけでしたが、2017年9月には待望のハイブリッドモデルを設定。人気の仕様になっています。今回はそんなステップワゴンのハイブリッドを走らせて、実際の燃費をチェックしてみました。
ホンダ新型「N-VAN」は「4ナンバー」のみ? 乗用「5ナンバー」と何が違う?
まずは、実際に記録した燃費(車両の燃費計に表示された値)をお伝えしましょう。
・市街地:16.3km/L・高速道路(クルーズコントロール非使用):16.7km/L・峠道:14.3km/L・高速道路(クルーズコントロール使用):18.4km/L
当日の気温は車両の温度計で20度前後。道路は、市街地、高速道路、峠道のいずれも交通の流れは順調でしたが、雨が降っていたので乾燥路面に比べると若干控えめの燃費記録になってしまったと思われます。
走行時は「ECON(イーコン)」と呼ぶトランスミッションや空調の制御を燃費重視にするモードはオンにし、エアコン設定はオートで25度にして常に作動させました。運転は燃費走行を意識しないよう心掛け、特別なテクニックなどを使わずに走って計測しているので、誰が運転しても近い状況になるはずです。
それではセクションごとの状況を見ていきましょう。
燃費計測は早朝出発し、最初はいわゆる「コールドスタート」。エンジンが冷え切った状態からハイブリッドシステムを起動して走り始めました。市街地区間は東京都稲城市から多摩川沿いに南下したあと、世田谷区を東西方向に貫く世田谷通りを郊外から都心方向に向かって合計14.3km走行。7時前後の時間帯なので、朝の通勤渋滞の真っ最中でした。ストップ&ゴーを繰り返し、信号待ちで完全停止している時間もながかったので燃費にとっては不利な状況でした。
しかしながら16.3km/Lという燃費は、約1.8トンの車両重量を考えれば大健闘といえます。ステップワゴンのハイブリッドに搭載されている「スポーツハイブリッドi-MMD」というシステムは高速道路ほどの速度領域を除けばエンジンは発電機に徹してモーターで走行します。そのためストップ&ゴーを繰り返しても純エンジン車にくらべてエネルギー効率が良く、結果としてミニバンとは思えない優れた燃費を実現できたといえるでしょう。
東京インターを入ってクルーズコントロールを使わずに制限速度をキープし、83.8km先の御殿場インターまで走った高速区間往路。その燃費は16.7km/Lでした。一般的に高速道路巡行の燃費は一般道に比べて優れた値となりますが、今回はほとんど差がつきませんでした。
これには2つの理由が考えられ、ひとつは高低差がほぼなかった一般道に対して、高速往路区間の後半は急こう配の上り坂で燃費にとっては不利な状況だったこと。もうひとつは効率のいいハイブリッドシステムのおかげで市街地区間での燃費がよかったからといえそうです。
■峠道や高速ACC使用時の実燃費は?
峠道区間は御殿場インターから箱根を抜けて小田原に抜ける、いつもと同じルートです。距離は43.9km。御殿場からはしばらく急な上り坂が続き、そこから箱根を抜けて「箱根ターンパイク」を小田原へ下りました。箱根の峠を登り切った、ルート上で最も標高の高い場所を通過する際の燃費値は10.3km/L。燃費数値としては優れた数字ではないと感じるかもしれませんが、標高差約500mある険しい峠道を登ってきたと思えば悪くないといえるでしょう。
そこから標高にして約1000mを下る間に燃費計の数値はぐんぐん上昇し、峠区間を終わる際はトータル14.3km/Lとなりました。
小田原厚木道路の小田原西ICから東名高速道路の東京インターチェンジまで、クルーズコントロールを使いながら制限速度を守って62.2km走った復路の高速道路の燃費は18.4km/Lでした。このルートは高低差がほとんどなく、前半の小田原厚木道路は制限速度が70km/h。その速度だと燃費低下の原因となる空気抵抗の燃費への影響が比較的少なく、燃費値は最高で22.0km/Lまで上昇しました。
後半の東名高速道路は制限速度が100km/hまで上がるので空気抵抗が増えて燃費は若干落ちたものの、それでもトータルで18.4km/Lを記録。「重い車両重量」と「大きな空気抵抗」という燃費にとって2つの悪条件があるミニバンとしては優秀な数値といえるでしょう。
参考までに、今回の燃費計測区間に加えて、東京インターから先も首都高速道路を走り続けて222.4km走ったトータル燃費は16.5km/Lでした。このとき、首都高速道路はほぼ渋滞だったこともお伝えしておきましょう。
カタログに記載されているステップワゴンハイブリッドの燃費値はJC08モードで25.0km/L、それよりも実走行に近い計測方法となるWLTC計測で20.0km/L。今回の計測値はトータルで考えるとその数値よりも2割弱低いですが、WLTCの市街地モードが18.8km/Lに対して市街地走行の燃費が16.3km/L、WLTCの高速道路モードが19.5km/Lに対して高低差が少なかった復路での高速道路燃費が18.4km/Lだったと考えると、WLTC計測値との乖離は少ないと判断できます。
ステップワゴンハイブリッドで燃費を伸ばすためには、一般道ではいかに電気を上手に活用するかがポイントといえるでしょう。渋滞中など低速かつ発進と停止を繰り返す状況では、エンジンを止める「EV」モードを最大限に活用して燃料消費を抑え、またできるだけアクセルオフの時間を長めにするのがコツです。
高速走行では空気抵抗を減らすために、速度を控えめにして左車線をゆっくり走るのもいいでしょう。一定速度で走る大型トラックなどの後ろで、標準装備されている追従型クルーズコントロール(ACC)を活用して走れば簡単に燃費が良好になる上に、運転の疲労も最小限に抑えられるのでオススメです。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
斬新「日本の“フェラーリ”」に大反響! 「約700馬力のV8スゴイ」「日本なのに左ハンしかないんかい」「めちゃ高ッ」の声! 同じクルマが存在しない「J50」がスゴイ!
ついにトヨタ「新型セリカ」復活!? 次期8代目登場か… 中嶋副社長「セリカ、やっちゃいます。」宣言! 会長も後押し!? ラリージャパンで語られたコトとは
日産が93.5%の大幅減益! ハイブリッドの急速な伸びを読めなかったのは庶民感覚が欠けていたから…「技術の日産」の復活を望みます【Key’s note】
中央道「長大トンネル」の手前にスマートIC開設へ 中山道の観光名所もすぐ近く!
日産が93.5%の大幅減益! ハイブリッドの急速な伸びを読めなかったのは庶民感覚が欠けていたから…「技術の日産」の復活を望みます【Key’s note】
「永遠に有料…?」 とっくに無料化されている“はず”の道路たち なぜまだお金とるの?
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
中古車バブル崩壊……その時あなたは何を買う!? 絶版国産[スポーツカー]ほしいランキング
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?