日産のコンパクトSUV「キックス」が日本でも販売開始された。とはいえ、すでに南米や中東では、2016年から販売されているモデルだ。なぜ、4年も遅れて日本国内に導入されたのか? マーケティング担当者に訊いた!
6月24日に発表された日産「キックス」は、“新型”とは言い難い。なぜなら、すでに日本国外では販売されていたからだ。
最初に販売されたのは2016年、ブラジル市場で、だった。リオデジャネイロ・オリンピックのオフィシャル・カーとして採用されたので、テレビなどでキックスを見た人もいるかもしれない。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
ジムニー5ドア注文殺到!? 逆に「ジムニー3ドア」買いでしょ!→見積ってみた結果は?
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
もちろん、これはイチ個人の見解だけど。
実際、もともとの日産ファンから見て今のラインナップに満足できる?
日産が好きなら現状から目を背けずにNOを突き付けて、メーカーを本気にさせた方が良いと思うのだけど。
半数以上の顧客が求めているから、と。
大多数ではないものの、そこここで聞く「ガソリンエンジンの低グレードが欲しい」
と言う声は無視したワケだ。
その割には、2割程度の人しか求めない2トーンカラーを大々的に設定するとか、
NISMOバージョンや4WDは要望がそれなりにあるから検討中とか。
何か辻褄が合わないと言うか、判断の根拠が不透明と言うか・・・
こんな所にまで日産の迷走っぷりが見てとれるとはね。
マーケティング本部とか言ってるけど、ロクに機能してないんじゃないか?笑