現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > BMWのターキントンがポール・トゥ・ウインで節目の70勝。トヨタのクックも今季2勝目/BTCC第6戦

ここから本文です

BMWのターキントンがポール・トゥ・ウインで節目の70勝。トヨタのクックも今季2勝目/BTCC第6戦

掲載
BMWのターキントンがポール・トゥ・ウインで節目の70勝。トヨタのクックも今季2勝目/BTCC第6戦

 約1カ月強のサマーブレイクを経て7月26~28日に争われたBTCCイギリス・ツーリングカー選手権第6戦クロフトは、名門ウエスト・サリー・レーシング(WSR)の“絶対エース”コリン・ターキントン(チームBMW/BMW 330e Mスポーツ)が、予選ポールポジションからのレース1勝利でキャリア通算70勝の節目を飾り、シーズン後半戦に向け完璧なスタートを切ることに。

 続くレース2は元世界王者ロブ・ハフ(TOYOTA GAZOO Racing UK/トヨタ・カローラGRスポーツ)との勝負を制したジョシュ・クック(LKQユーロ・カーパーツ・ウィズ・シネティック/トヨタ・カローラGRスポーツ)が前戦に続く2勝目を挙げ、最終ヒートではリバースポールを活かしたトム・チルトン(ブリストル・ストリート・モータース・ウィズ・エクセラー8/ヒョンデi30ファストバック Nパフォーマンス)が今季初優勝を手にしている。

プジョー陣営のハンセンが原点“レッド”に回帰。新たな市街地戦構想にBTCC王者も興味/WorldRX

 早めのサマーブレイクを経て迎えたBTCC後半戦幕開けの週末は、2022年王者トム・イングラム(ブリストル・ストリート・モータース・ウィズ・エクセラー8/ヒョンデi30ファストバック Nパフォーマンス)のFP1最速で始まると、続くFP2ではクックの操るイエロー&グレーのカローラGRスポーツがトップタイムを奪う展開に。

 しかし今季導入“Quick Six”のシュートアウトで主役を演じたのは“King of Croft”の称号も得るシリーズ4冠のターキントンで、自身のラップ記録を更新するアタックで、ひさびさタイトル奪還への野望を再燃させた。

「オールトンパークの後、ここで良い週末を過ごすことが重要だった」と引き締まった表情を浮かべるターキントン。

「クロフトは僕の得意分野だし、シーズン後半戦をスタートさせたい場所があるとすれば、それはここさ。でもクロフトのすべてのコーナー、とくに最終セクターでクルマを完璧にするのはとても難しい。今日はチームが最高のBMWを用意してくれて本当にうれしいよ」

■比較的穏やかなレース1をターキントンが制す
 その隣、フロントロウに並んだのはここクロフトを地元とするダン・カミッシュ(NAPAレーシングUK/フォード・フォーカスST)で、このレースウイークを前に所属先のアライアンス・レーシングとの複数年契約更新を発表した35歳は、ホームアドバンテージを活かして予選セッション終盤に競争力のあるラップを刻んだ。

「本当にうれしい。ここで予選2番手になる……と事前に言われても信じなかっただろうね(笑)」と、上機嫌のカミッシュ。

「昨年はここでポールポジションを獲得するなど強さを発揮したが、今季もここ数ラウンド、本当に重要なときにピークに達するという良い習慣が身についており、それをとても誇りに思っている。いい一日だったね」

 迎えたレース1は比較的穏やかな展開となり、シグナル消灯とともにポールシッターが優位を維持してレースを支配。その背後では最前列発進のカミッシュがシケインをオーバーシュートしたことで、2列目にいたイングラムがタワー・ベンドでポジションアップに成功。ライト・トゥ・フラッグで自身通算70勝目を決めたターキントン以下、イングラム、カミッシュの表彰台となった。

 このヒートでハードコンパウンドのタイヤをチョイスし、残るレースではソフト側の装着でアドバンテージを得ることになったのが7位、8位に入っていたトヨタ陣営で、続くレース2ではカラーリングの異なるハフとクックの2台が次々と上位勢を攻略していく快心のドライブを披露する。

 前戦オールトンパークでも、グリッド8番手発進からオープニングラップで“7台抜き”の離れ業を演じていたクックは、残りわずかの周で首位のハフをロックオンすると、クロフト名物ジム・クラーク・エッセで華麗なオーバーテイクを敢行。同じくソフトタイヤを履いていたダニエル・ロウボトム(NAPAレーシングUK/フォード・フォーカスST)を3位に従え、クックがラウンドを跨いでの連勝を記録した。

■「この週末には本当にイライラしている」とターキントン
「緊張した。少し大変だったが本当に満足している」とレース2制覇の結果や、大先輩との直接対決を振り返ったクック。

「昨日は計画どおりにはいかず、予選で最前列にいられたはずのクルマだったと思う。そのぐらい、カローラは本当に本当に良かったよ。夏休み中にペースは確実に上がったが、そのペースを維持し、正しい方向に発展し続けられるかどうかを見極める必要があるね」

 一方で、このレース2で辛酸を舐めたのがBMW陣営で、オープニングを制していたWSRのエースは、ディフェンディングチャンピオンのアシュリー・サットン(NAPAレーシングUK/フォード・フォーカスST)とタワー・ベンドで絡み9位に後退。さらに選手権首位で臨んだジェイク・ヒル(レーザー・ツールズ・レーシング・ウィズMBモータースポーツ/BMW 330e Mスポーツ)も、チルトンとサニーの出口で衝突しトップ10圏外に弾き出される結果となった。

 そんなターキントンの受難は最終レース3でも続き、リバースポールのチルトンが首位をいくなか、3番手イングラムとのさらなるアクシデントでタイヤバリアに激突。最終的に勝者チルトン以下、2位カミッシュ、3位イングラムのポディウムを考えれば、北アイルランド出身の4冠王者は得られたはずのポイントを逃したことにフラストレーションを募らせた。

「この週末には本当にイライラしている」と明かしたターキントン。

「初戦でポールポジションを獲得し、力強い勝利を収めたにも関わらず、クロフトで得たBMWのペースを考えるともっと多くのポイントを獲得できたはずだ。ソフトタイヤでのペースは本当に強かったし、リバースグリッド上位の最終ヒートでは何ができるか試すつもりだったんだ……」

「結局、責任を感じないふたつの避けられたアクシデントで不運に見舞われ、自分だけでなくBMWも多くのポイントを失った。本当に痛いがチームは素晴らしい仕事をしてくれた。この前進は次の数ラウンドに向け良い前兆と考えよう」

 これでイングラムがポイントリーダーに返り咲き、ヒルが21ポイント差で追う展開へと変わったBTCCの2024年シーズン後半戦。続く第7戦は8月9~11日の週末にノックヒルで争われる。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村