現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マツダ新型「ロードスター」初披露! 「え、何が変わった?」8年ぶり“初”デザイン刷新? パワーアップ? 「従来型」と明らかに違う点に称賛の声

ここから本文です

マツダ新型「ロードスター」初披露! 「え、何が変わった?」8年ぶり“初”デザイン刷新? パワーアップ? 「従来型」と明らかに違う点に称賛の声

掲載 50
マツダ新型「ロードスター」初披露! 「え、何が変わった?」8年ぶり“初”デザイン刷新? パワーアップ? 「従来型」と明らかに違う点に称賛の声

■新型「ロードスター」従来型からの進化に反響あり

 マツダは2023年10月5日、小型オープンスポーツカー「ロードスター(ソフトトップ)/ロードスターRF(ハードトップ)」のマイナーチェンジモデルを発表し、予約受付を開始。25日に開幕した「ジャパンモビリティショー2023」では、初の一般公開も行いました。

【画像】超カッコイイ! マツダ新型「ロードスター」”何が変わったのか”画像で見る(50枚)

 一見すると従来型から大きな変化はない新型ロードスターですが、この変更点について早速ユーザーから様々な反響が寄せられています。

 初代ロードスター(NA型・「ユーノスロードスター」)は、1989年に登場しました。

 その後、「人馬一体」のコンセプトのもと軽量かつオープンエアーを後輪駆動で楽しめる小型スポーツカーとして4代にわたってラインナップされ、通算120万台以上を販売するなど、マツダを代表するモデルとなっています。

 現行モデルは2015年に登場した4代目で、今回の改良は4代目ロードスターとして最も大きな改良といいます。

 一見するだけでは変化が分かりにくいですが、デザイン改良や安全機能の充実、さらにロードスターらしさが追求され、走りが大きく進化しているといいます。

 エクステエリアではデイタイムランニングライトが変更され、目元にスポーティな軽快さが加わったほか、リアコンビランプは歴代のロードスターに共通して採用されている「円形+楕円」のモチーフをより鮮明に表現。

 全体的に従来モデルから大きく変わったというわけではないものの、よりスピード感やライトウエイトスポーツカーらしさが表現されたデザインに進化しているといえます。

 インテリアは、8.8インチのセンターディスプレイを新たに採用。安全面が考慮され、画面の縁部分をできるだけ狭くしたフレームレス構造としています。

 また、スマートフォンのアプリでクルマの状態が確認できたり、万が一の事故の際には自動で救急車を手配するコネクティッドサービスも採用されていたりするなど、インテリアについても大きな変更はないものの、機能面の充実が図られているといえるでしょう。

 走行性能は、「人馬一体」というコンセプトのもと、今回の改良で大きく磨きがかかっています。

 エンジンは、SKYACTIV-G 1.5リッターエンジン、RFには2リッターエンジンが搭載されているのは従来通りですが、今回新たに1.5リッターエンジンに国内ハイオクガソリンに合わせた専用セッティングを施すことで出力が3kW向上しています。

 また、ダイナミクス性能の進化として「アシンメトリックLSD」を採用したほか、ステアリングシステムの改良、駆動力制御に最新のロジックを導入するなど、性能の向上が図られています。

 さらにMT車には、サーキット走行に最適化したダイナミック・スタビリティ・コントロール(DSC)の新制御モード「DSC-TRACK」が追加されました。

 このほか機能面では、今回新たに「マツダ・レーダー・クルーズ・コントロール(MRCC)」や「スマート・ブレーキ・サポート(後退時検知機能SBS-RC)」が採用されるなど、従来モデルに比べ先進運転支援機能を高めています。

 見た目に反して大きく刷新された新型ロードスターの登場に、「こないだディーラーに実物を見に行ってきた!」「間近で見るとボディーラインがかっこよくてスタイルに惚れこみます」の声のほか、「内装、大きさ、低さ、駆動方式、ここまでよく仕上げてくれていて、この値段は凄い」など絶賛の声が多数見られます。

 このほか、「50代で最後のチャンスと思い購入しました」といった声や、「最後のガソリン愛車として購入するか、すごく悩んでます!」など購入を悩んでいる声や、なかには「思わず足を止めて見入ってしまうクルマってそうそうない」といった意見も。

 ロードスターが長きにわたり、そして今もなお愛され続けている様子がうかがえます。

※ ※ ※

 価格(消費税込)は、新型ロードスターが289万8500円から367万9500円、ロードスターRFが379万6100円から430万8700円です。

 実際の発売は、2024年1月中旬を予定しています。

こんな記事も読まれています

2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
AUTOCAR JAPAN
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
グーネット
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
AUTOCAR JAPAN
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
AUTOCAR JAPAN
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース

みんなのコメント

50件
  • ぽこ
    欲しくても高くて買えない。
  • go_********
    ベージュカラーのホロって黒には合うけど、赤でも大丈夫か?せめて黒ホロも選択させてほしかったな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村