現在位置: carview! > ニュース > イベント > La Festa della Automobile Classica アーカイブ展記念ミーティング R32のケンメリ登場

ここから本文です

La Festa della Automobile Classica アーカイブ展記念ミーティング R32のケンメリ登場

掲載 更新
La Festa della Automobile Classica アーカイブ展記念ミーティング R32のケンメリ登場

10周年記念アーカイブ展に併催

前日の雨が嘘のように晴れ渡った9月2日の日曜日。La Festa della Automobile Classicaの9年間をポスターや写真で振り返るアーカイブ展のオープニングの開催を記念してクラシックカー・ミーティングを開催しました。県内外より40台のクラシックカーや希少車両が、秋吉台国際芸術村駐車場に集まりました。開会式には美祢市副市長を始め、観光振興課長や、美祢市観光協会会長を来賓として迎え、このイベントが美祢市に根付いていることを実感しました。

『La Festa della Automobile Classica』すべての画像をみる

県内外より40台が参加

今回の参加車両では最古となる1928年製となるフォード・モデルA(なんと90年前の車両)がとことこと参加し、今は亡きメーカー、フランスのマトラ社製530SX、日本が世界に誇れる名車トヨタ2000GTが2台、コスモ・スポーツが1台、またガルウイングのNSX、スープラの代わりに乗ってきたセンチュリーなど普段見られない国内外の車両が集結いたしました。

その中でもとても珍しかったのは、ロッキーオートが製作した、スカイラインR-32 GT-RをベースにエクステリアをケンメリにしたR32ケンメリGT-Rです。普通に走っていれば本物と間違えてしまいそうです。

アーカイブ展では思い出話で盛り上がった

参加者はランチを敷地内にあるラルゴで取った後は、本館2階ギャラリーで展示してある、アーカイブ展を見学。自分が参加した年の写真やポスターを眺めながら、他の参加者達と和気あいあいと歓談していました。このアーカイブ展には車やバイクのポスターやミニチュアモデル、そしてイタリアの宝石と呼ばれている1983年ビモータ KB-2の展示もあり、美しいフレームワークを熱心に見られている方も居られました。

ランチ後はオーナー&愛車紹介を実施

その後は車両に戻り、オーナー&愛車紹介となります。自慢の愛車を説明した後は、お待ちかねのエンジン始動。ボンネットも空けているので、見学者の方は食い入るように見つめていました。
また、ガレージセールも開かれ、珍しい部品やミニカー、雑誌等が販売されたほか、宇部蒲鉾などのケータリングも並び、参加者だけでなく見学者も楽しめるイベントとなりました。

今回、アーカイブ展が秋吉台国際芸術村との共催ということにより、クラシックカー・ミーティングを初めて芸術村の駐車場をお借りして開催しましたが、山の間に駐車場があるため涼しい風が吹くこともあり、木陰に入ると快適なためシートを敷いて昼寝をしたり、椅子に座ってジャズを聴くなど、ゆっくりと過ごす参加者も居られました。

開催に際して場所のご提供をいただいた秋吉台国際芸術村、そして参加された皆さん、出店者の皆さん、ボランティアでミーティングを支えてくれたスタッフ一同、皆さんありがとうございました。

47枚の写真でみる詳細レポートは、記事下の「すべての画像をみる」で公開中。

こんな記事も読まれています

“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
Webモーターマガジン
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2420.02794.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

600.05900.0万円

中古車を検索
NSXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2420.02794.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

600.05900.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村