現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > もともと売れていたのになぜ!? 最後はライバル車に負けた人気車 4選

ここから本文です

もともと売れていたのになぜ!? 最後はライバル車に負けた人気車 4選

掲載 更新 44
もともと売れていたのになぜ!? 最後はライバル車に負けた人気車 4選

 自動車は基幹産業であると同時に、嗜好品的な性格、さらにいえば賭博性も伴う。例えばアルファードのように、フロントマスクをマイナーチェンジで少し変えただけで、売れ行きが大幅に伸びることもある。

 ユーザーは正確にクルマを選ぶから、機能の劣った商品が好調に売れることはない。販売ランキングの上位に入るのは、いずれも優れた商品だが、デザインや販売戦略によって売れ行きが伸び悩む場合は多い。

アクア、ヴェゼル、レクサスNXなど怒涛の12台! 2021年のスクープ新車カレンダー上半期版

 他メーカーのライバル車、あるいは自社商品との競争も生じる。特に今は後者の影響が大きい。懇意にしている販売店やセールスマンとの付き合いもあるから、できれば乗り替える時にメーカーは変えたくない。そのなかで魅力的な車種を探すと、身内同士の競争が発生する。

 このように、発売当初は好調だったのに、ライバル車にまくられてしまった人気車とその理由とは?

文/渡辺陽一郎 写真/TOYOTA、MAZDA、HONDA

【画像ギャラリー】人気を欲しいままにし、やがてライバルに破れて散った人気車とそのライバル車をまとめて見る!!

■トヨタ アクア

トヨタ アクア。同じトヨタの車種との競合で売れ行きを下げた

 身内との競合で売れ行きを下げたのがアクアだ。1.5Lエンジンのハイブリッドのみを搭載する5ナンバーサイズのコンパクトカーで、発売された2011年には、売れ筋グレードのJC08モード燃費が35.4km/L(後に37km/Lに向上)に達して話題を呼んだ。

 2012年と2013年の登録台数は、月平均で約2万2000台前後に達した。2014年も約2万台だ。2013~2015年には、プリウスの売れ行きが下がったこともあり、小型/普通車の登録台数1位になった。

 しかし、2016年以降は人気が下がり始める。発売から時間が経過して新鮮味が薄れ、前年にはプリウスが現行型にフルモデルチェンジして売れ行きを回復させたからだ。アクアの登録台数は2015年に比べて22%下がった。

 さらに2016年末には、先代ノートにハイブリッドの「e-POWER」が加わって人気車になり、2017年1月にはヴィッツもアクアと同タイプのハイブリッドを用意した。アクアは需要を奪われ、売れ行きをさらに22%下げた。

 2018年は横這いで、2019年には18%減ったものの登録台数の上位には位置したが、2020年は大幅に下がった。対前年比が43%減り、売れ行きはヴォクシーやハリアーよりも少ない。

トヨタ ヤリスハイブリッド。登場と同時に人気車となり、アクアの人気を奪っていった

 アクアの売れ行きが急落した一番の理由は、2020年2月に実施された新型ヤリスの発売だ。プラットフォーム、ノーマルエンジン、ハイブリッドまですべての機能を刷新して、ヤリスハイブリッド「G」のWLTCモード燃費は35.8km/Lに達する。

 アクア「G」の同27.2km/Lを大幅に上まわった。数値上はヤリスなら燃料代をアクアと比べて24%節約できる。

 ヤリスの後席はアクアと同様に狭いが、衝突被害軽減ブレーキは右左折時にも作動する。車間距離を自動調節できるクルーズコントロールなども備わり、価格と装備のバランスはアクアと同程度だ。そうなればヤリスハイブリッドが断然買い得になる。

 しかもヤリスを2020年5月以降は全販売店でトヨタ全車を買えるようになった。その結果、もともと全店が扱っていたアクアは、ヤリスに需要を奪われた。

 このようにトヨタの場合、全店で全車を扱う体制への移行が販売面に大きな影響を与えた。以前はトヨタ店やトヨペット店のユーザーがコンパクトなハイブリッド車を買う場合、多少古くてもアクアを選んだが、ヤリスも全店扱いになればその必要はない。アクアの需要は身内のヤリスハイブリッドに奪われた。

■マツダ2(旧デミオ)

ライバル車の登場が相次いだマツダ2(デミオ)。予算に余裕のあるユーザーが新型となったマツダ3に移行したのも要因となった

 マツダではロードスターやSKYACTIV-Xを搭載するマツダ3の印象が強いが、2020年に日本国内で最も多く売られたマツダ車は、マツダ2(旧車名:デミオ)で月平均2364台が登録された。

 現行型の発売は2014年で、2015年には月平均で6468台が登録されている。最終型ヴィッツと同等の台数であった。ところが2016年には21%減り、2020年は前述の2364台だ。コロナ禍の影響を受けたとはいえ、マツダ2の売れ行きは5年前の37%まで激減した。

 背景にはライバル車の相次ぐ登場があった。2016年にはノートにe-POWERが加わり、2017年にはヴィッツもハイブリッドを設定した。同年に現行スイフトも発売されている。直近では2020年に新型ヤリス、フィット、ノートが登場した。

 また2019年にはひとまわり大きなマツダ3も新型になり、予算に余裕のあるユーザーは、購入車種のサイズアップを図った事情もある。

■トヨタ C-HR

爆売れした分なのか、落ち方も早かったトヨタ C-HR。同社のRAV4にも需要を奪われた

 トヨタ車で販売の急落した車種としてC-HRも挙げられる。登場は2016年の末で、2017年には月平均の登録台数が約1万台に達した。プリウス、ノート、アクアに次ぐ売れ行きだ。ところが2018年は急落して、対前年比が35%減少した。

 さらに2019年にも27%減り、2020年も39%のマイナスだ。2020年の月平均登録台数は2806台だから、約1万台の2017年に比べると、コロナ禍の影響があったとはいえC-HRの売れ行きは約3年間で30%以下まで落ち込んだ。

 ここまで下がった理由は、C-HRの商品特性にある。外観が個性的で、実用性よりも趣味性で売れる商品だ。このような車種はすぐに欲しいと思わせるから、ユーザーは、愛車の車検期間が残っていても即座に乗り替える。

 従って発売直後には売れ行きが急増するわけだ。その代わり生活必需品的な実用重視の車種ではないから、需要が一巡すると早々に売れ行きを下げる。以前の日本車には、このような売れ方をするスポーティクーペが多かった。

 そして2019年4月には現行RAV4が登場した。RAV4の価格は、同等の装備を採用したC-HRよりも40万円前後高いが、そのぶん後席と荷室も広い。C-HRはコンパクトSUVだが、RAV4は立派なミドルサイズだ。

 しかもRAV4には野性味が感じられ、最近のSUVの原点回帰を求めるユーザーの好みに合う。これらの条件が重なり、RAV4はC-HRのユーザーを奪った。販売店からも「ファミリーのお客様は、最初はC-HRを検討しながら、最終的にRAV4を買うことがある」という話が聞かれる。

■ホンダ ステップワゴン

ホンダ ステップワゴン。低車床が災いしたか、モデルチェンジで背を高くしたが人気はヴォクシーなどに奪われたままだった

 1996年に発売された初代ステップワゴンは、全高が1800mmを超えるハイルーフの国産ミニバンでは、最初の前輪駆動車だった。

 後輪駆動のライバル車に比べて床が低いから、乗降性が優れ、室内高にも余裕がある。低重心で走行安定性も良く、ミニバンの定番車種になった。1997年には月平均で約9200台を登録している。2001年には2台目になり、月平均で約1万台が登録された。

 ところが2005年登場の3代目は売れ行きを下げた。プラットフォームを刷新して床を従来以上に低く抑えたから、充分な室内高を確保したうえで、全高を1800mm以下に設定している。

 ミニバンの機能を下げずに、乗降性や走行安定性を向上させたが、背を低く抑えたことで「車内が広そうに見えない」、「堂々とした存在感が乏しい」、「視線が低めで車内から周囲を見下ろす気持ち良さが薄れた」と市場から批判された。

 そこで2009年に発売された4代目、2015年登場の現行型は再び背を高めたが、売れ行きは伸びない。現行型は2016年に月平均4373台を登録してノアやフリードと同等になったが(それでも初代/2代目の発売直後の半数以下)、2017年には3871台に下がった。

 この後にハイブリッドを設定した効果で盛り返したが、2020年は2870台だ。ヴォクシーの5793台に比べて大幅に少ない。

ステップワゴンの人気低下にはフリードの存在もある。同等の仕様で50万ほど安く、外見も立派に見えるので「フリードで充分」と思わせてしまうのだ

 ステップワゴンが伸び悩む背景にはフリードの存在がある。フリードはコンパクトミニバンだが、全高は1700mmを上まわり、外観は立派に見える。しかも価格は装備が同等の仕様同士で比べて約50万円安い。「フリードで充分」と思わせる。

 その点でトヨタのシエンタは、薄型燃料タンクの採用で床を低く抑え、居住性と積載性に余裕を持たせながら全高は1700mm以下だ。ワゴン風のミニバンに仕上げ、ヴォクシーやノアとの直接競争を避けている。

 またステップワゴンの販売低下には、軽自動車の好調な売れ行きも影響した。2020年に国内で売られたホンダ車の半数以上が軽自動車だ。しかもN-BOX+N-WGN+フィット+フリードの販売台数を合計すると、2020年に国内で売られたホンダ車の69%を占める。

 この状況では、ホンダのブランドイメージも変化する。中高年齢層にとって、ホンダはスポーティで個性的な商品を開発するメーカーだが、若年層にはもはや小さなクルマのブランドだ。

 軽自動車やコンパクトな車種が好調に売れると、ステップワゴンを積極的に売り込む余裕もなくなる。ステップワゴンの販売低下は、軽自動車を筆頭に、一部のホンダ車が好調に売れたことの裏返しでもある。

*   *   *

 このようにさまざまな事情により、クルマは売れ行きを下げていく。先に紹介したマツダ2などは細かな改良を頻繁に行って商品力を維持しているが、それでも販売低下は避けられない。同じメーカーが手掛ける車種のフルモデルチェンジなども含めて、いろいろな事情が影響を与えている。

【画像ギャラリー】人気を欲しいままにし、やがてライバルに破れて散った人気車とそのライバル車をまとめて見る!!

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ミツオカ新型「M55」世界初公開に反響多数! MTのみ設定&“旧車”デザインに「良すぎる」の声! 青内装の「ゼロエディション」が話題に
ミツオカ新型「M55」世界初公開に反響多数! MTのみ設定&“旧車”デザインに「良すぎる」の声! 青内装の「ゼロエディション」が話題に
くるまのニュース
クシタニが2024-25FWガーメントを発売! 暖かさと運動性の高さを両立した防寒パンツ・ブーツ・グローブをラインナップ
クシタニが2024-25FWガーメントを発売! 暖かさと運動性の高さを両立した防寒パンツ・ブーツ・グローブをラインナップ
バイクのニュース
ついに昔の[ダイハツ]が蘇る!? [不祥事]以来変わった[社内の雰囲気]とは
ついに昔の[ダイハツ]が蘇る!? [不祥事]以来変わった[社内の雰囲気]とは
ベストカーWeb
ニューズウィーク誌が選ぶ「2025年最も期待される新型車」にベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」が選出されたもっともな理由…とは?
ニューズウィーク誌が選ぶ「2025年最も期待される新型車」にベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」が選出されたもっともな理由…とは?
Auto Messe Web
フィアット125周年をイタリアが国をあげて祝福、2つの特別展示会をトリノで開催
フィアット125周年をイタリアが国をあげて祝福、2つの特別展示会をトリノで開催
Webモーターマガジン
「ランクル」兄弟で最もモダンな“250”に試乗! オンロードでもオフロードでも隙がない万能モデルだ。【試乗レビュー】
「ランクル」兄弟で最もモダンな“250”に試乗! オンロードでもオフロードでも隙がない万能モデルだ。【試乗レビュー】
くるくら
「クルマの左寄せ」苦手な人が多い!? よく見えない「左側の車両感覚」をつかむ“カンタンな方法”がスゴい! JAFが推奨する“コツ”ってどんなもの?
「クルマの左寄せ」苦手な人が多い!? よく見えない「左側の車両感覚」をつかむ“カンタンな方法”がスゴい! JAFが推奨する“コツ”ってどんなもの?
くるまのニュース
文化を身近に。BMWが贈る特別イベントに名門ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団が登場!
文化を身近に。BMWが贈る特別イベントに名門ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団が登場!
OPENERS
アルピナの未来、26年「BMW傘下」でどう変わる? 高性能EV&Mモデルとの差別化を考える
アルピナの未来、26年「BMW傘下」でどう変わる? 高性能EV&Mモデルとの差別化を考える
Merkmal
全長2.5mで新車100万円級! トヨタの「斬新2シーターモデル」がスゴイ! めちゃお手頃サイズなのに「必要にして十分」の“おふたりさま向けマシン”とは
全長2.5mで新車100万円級! トヨタの「斬新2シーターモデル」がスゴイ! めちゃお手頃サイズなのに「必要にして十分」の“おふたりさま向けマシン”とは
くるまのニュース
高すぎるよぉ…! 価格が暴落したら買いたいスーパーカー3選
高すぎるよぉ…! 価格が暴落したら買いたいスーパーカー3選
ベストカーWeb
男性が乗って女性にモテるクルマTOP5は? ChatGPTに聞いて出た「ホントかよ!」な答えとは!!
男性が乗って女性にモテるクルマTOP5は? ChatGPTに聞いて出た「ホントかよ!」な答えとは!!
WEB CARTOP
悲喜交々のST-4。「複雑な気分」のENDLESS GR86と「逆に清々しい気持ち」で5連覇を逃した冨林勇佑
悲喜交々のST-4。「複雑な気分」のENDLESS GR86と「逆に清々しい気持ち」で5連覇を逃した冨林勇佑
AUTOSPORT web
光岡、話題の55周年記念車『M55』を市販化、100台限定で808万5000円
光岡、話題の55周年記念車『M55』を市販化、100台限定で808万5000円
レスポンス
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
乗りものニュース
あれぇぇ!? [ノートオーラNISMO]と[シビックRS]を比較してみると意外な結果
あれぇぇ!? [ノートオーラNISMO]と[シビックRS]を比較してみると意外な結果
ベストカーWeb
レゴ、F1全チームをテーマにした製品を2025年1月1日から販売開始。往年の名車ウイリアムズFW14Bなど“オトナ向け”製品も3月に発売
レゴ、F1全チームをテーマにした製品を2025年1月1日から販売開始。往年の名車ウイリアムズFW14Bなど“オトナ向け”製品も3月に発売
motorsport.com 日本版
ホンダが「凄い施設」を初公開! 夢の「全固体電池」実現に一歩前進!? パイロットラインを栃木で披露
ホンダが「凄い施設」を初公開! 夢の「全固体電池」実現に一歩前進!? パイロットラインを栃木で披露
くるまのニュース

みんなのコメント

44件
  • モデルが古くなれば人気が落ち着くのは
    ごく当たり前なことでしょ。

    新型が出たのに人気にならない方が
    むしろ問題なのでは?
  • この手の記事を時々見かけるけど何のための記事なのか不明。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

214.6283.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.0317.8万円

中古車を検索
アクアの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

214.6283.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.0317.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村