現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > マクラーレン・レーシング、インディカーチームを完全買収。前身シュミット/ピーターソンが離れる

ここから本文です

マクラーレン・レーシング、インディカーチームを完全買収。前身シュミット/ピーターソンが離れる

掲載
マクラーレン・レーシング、インディカーチームを完全買収。前身シュミット/ピーターソンが離れる

 マクラーレン・レーシングは、サム・シュミットとリック・ピーターソンが持つアロー・マクラーレン・インディカーチームの所有権を完全に買い上げ、チームが2024年12月31日付けで単独所有となったことを認めた。

 もともとシュミット・ピーターソン・モータースポーツの旗の下で運営されていたこのチームは、2020年からマクラーレンと提携を結び、アロー・マクラーレン・レーシングSPとしてインディカーに参戦。2021年にはマクラーレンがインディカープログラムの75%の株式を買い取った。

■目まぐるしく変わるアロー・マクラーレンのドライバー……悪評は全てパロウのせい? ブラウンCEOが指摘「あの契約問題で不当なレッテルがついた」

 2023年にはチーム名称からSPが外れたが、2024年末までシュミットとピーターソンはマイノリティオーナーとしての関与を続けていた。

 インディカープログラムを完全に傘下に収めたマクラーレン・レーシングのザク・ブラウンCEOは、北米最高峰フォーミュラシリーズでのプログラム完全買収によって組織を拡大し、シリーズに根付いていくことの重要性を強調した。

「これはマクラーレン・レーシングにとってエキサイティングなステップであり、チームとファンにとって非常に重要なマーケットである北米での存在感を高め、強化していくことになる」とブラウンCEOは語った。

「サム・シュミットとリック・ピーターソンは素晴らしいパートナーであり、素晴らしい共同オーナーだった。彼らが何年も前に始めたこと、つまりNTTインディカー・シリーズでタイトルを獲得するチームを作り続けていることに感謝したい」

 2001年にサム・シュミット・モータースポーツとして発足したチームは、ナッシュビル・スーパースピードウェイでジャック・ラジエが表彰台を獲得。その後、2002年から2010年にかけてはインディ500のみの参戦となったが、2011年にはアレックス・タグリアーニを擁してシリーズにフル参戦。故ダン・ウェルドンも同年、このチームから最後のレースをドライブし、インディ・ジャパンでは武藤英紀がステアリングを握った。

 元レーシングドライバーのデイビー・ハミルトンとのパートナーを結び、シュミット・ハミルトンの旗本で、チームは才能豊かな若手フランス人ドライバー、シモン・パジェノーを獲得。2012年には3度の表彰台を含む目覚ましいシーズンを過ごし、ランキング5位に入った。

 翌年には共同チームオーナーとしてピーターソンが加入。パジェノーはデトロイトのダブルヘッダーの第2レースで初優勝を届けると、シーズン後半にはボルティモア戦で再び優勝し、ランキング3位となった。

 2015年には正式にシュミット・ピーターソン体制となり、パジェノーは翌年チーム・ペンスキーに移籍するまでに3勝を挙げた。

 2016年シーズンはジェームス・ヒンチクリフが、雨の影響を受けたNOLAモータースポーツパークでのレースで勝利。後にヒンチクリフは、2017年のロングビーチ戦と2018年のアイオワ・スピードウェイ戦で優勝を飾った。アロー・エレクトロニクスがチームの公式パートナーに加わったのは2019年だった。

「アロー・マクラーレンのオーナー職を離れるのはほろ苦い気持ちだ」とシュミットは言う。

「このチームは私のライフワークであり、夢から最高レベルの競技者へと成長してきた。それを可能にしてくれたドライバー、チームメンバー、パートナー、ファン、そしてチームのポテンシャルを高めてくれたマクラーレンには、感謝の念が尽きない」

「オーナーシップからは退くが、私の心は常にこのチームと共にあり、その成功が続くよう一挙手一投足を応援していく」

 またピーターソンは次のように語った。

「2013年に共同オーナーとしてチームに加わって以来、このチームが進化していくのを見るのは、やりがいのあることだった」

「2019年にはタイトルパートナーとしてアローを迎え、2021年にはマクラーレンと手を組み、2023年にはNTTインディカー・シリーズで3台体制となり、その間インディ・ライツとインディカーで多くのポールポジション、表彰台、優勝を祝うことができた」

「このチームには、成功のための強力な基盤があり、サムと私はこのチームを誇りに思う」

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

レッドブルF1重鎮、昇格ローソンは絶対王者フェルスタッペン挑戦を諦めるべきと示唆「勝てない相手だと受け入れる必要がある」
レッドブルF1重鎮、昇格ローソンは絶対王者フェルスタッペン挑戦を諦めるべきと示唆「勝てない相手だと受け入れる必要がある」
motorsport.com 日本版
メルセデスF1、スポーツウェアブランド大手アディダスとの複数年契約を発表「F1への関心は非常に高まっている」
メルセデスF1、スポーツウェアブランド大手アディダスとの複数年契約を発表「F1への関心は非常に高まっている」
motorsport.com 日本版
【最新フェラーリの世界】レースは「マラネッロ」のアイデンティティ。フェラーリは誰よりもF1で多くの勝利をあげているチームである!
【最新フェラーリの世界】レースは「マラネッロ」のアイデンティティ。フェラーリは誰よりもF1で多くの勝利をあげているチームである!
カー・アンド・ドライバー
F1公式タイムキーパーがロレックスからタグ・ホイヤーに変更へ。LVMHグループが存在感高める
F1公式タイムキーパーがロレックスからタグ・ホイヤーに変更へ。LVMHグループが存在感高める
motorsport.com 日本版
レーシングブルズ、“レッドブルBチーム”批判に反論「単なるコピーマシンなら我々のポジションは違うはず」
レーシングブルズ、“レッドブルBチーム”批判に反論「単なるコピーマシンなら我々のポジションは違うはず」
motorsport.com 日本版
新星GTメーカー・ロッサ、ドバイ24時間レースでデビュー。ニューウェイ息子やロシア制裁解除マゼピンがステアリング握る
新星GTメーカー・ロッサ、ドバイ24時間レースでデビュー。ニューウェイ息子やロシア制裁解除マゼピンがステアリング握る
motorsport.com 日本版
判断が間違っていたと証明するだけ……角田裕毅、レッドブル昇格を果たせずも自身の成長確信「重要なのはチームが信頼してくれていること」
判断が間違っていたと証明するだけ……角田裕毅、レッドブル昇格を果たせずも自身の成長確信「重要なのはチームが信頼してくれていること」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペンのレッドブル離脱リスクはゼロ? ホーナー代表自信「我々が競争力のあるマシンを提供できる限り、その心配はない」
フェルスタッペンのレッドブル離脱リスクはゼロ? ホーナー代表自信「我々が競争力のあるマシンを提供できる限り、その心配はない」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ホンダでは大苦戦のポル・エスパルガロ、KTM時代の”謎”思い出す「あの時ザルコが言ってた事が理解できた」
【MotoGP】ホンダでは大苦戦のポル・エスパルガロ、KTM時代の”謎”思い出す「あの時ザルコが言ってた事が理解できた」
motorsport.com 日本版
佐藤万璃音を擁するユナイテッド・マクラーレンの布陣固まる。WRTからラーンとゲラエルが移籍加入
佐藤万璃音を擁するユナイテッド・マクラーレンの布陣固まる。WRTからラーンとゲラエルが移籍加入
AUTOSPORT web
ランドローバー・ディフェンダー、2026年から“究極のサバイバル”ダカールラリー挑戦へ。市販車ストッククラスに3台投入
ランドローバー・ディフェンダー、2026年から“究極のサバイバル”ダカールラリー挑戦へ。市販車ストッククラスに3台投入
motorsport.com 日本版
ハミルトン、4日間の旧車テストでフェラーリデビューか。2025年シーズンに向けチームに適応
ハミルトン、4日間の旧車テストでフェラーリデビューか。2025年シーズンに向けチームに適応
motorsport.com 日本版
様々な業界が放っておかない! F1から引退したダニエル・リカルド……今後は一体何をする?
様々な業界が放っておかない! F1から引退したダニエル・リカルド……今後は一体何をする?
motorsport.com 日本版
【コラム】角田裕毅はホンダのドライバーなのか? それともレッドブルのドライバーなのか? そして我々にできること……
【コラム】角田裕毅はホンダのドライバーなのか? それともレッドブルのドライバーなのか? そして我々にできること……
motorsport.com 日本版
キャデラックF1プロジェクトに元F1ドライバーのエリクソンが関与。シミュレーション分野をサポート
キャデラックF1プロジェクトに元F1ドライバーのエリクソンが関与。シミュレーション分野をサポート
AUTOSPORT web
【MotoGP】ロッシやストーナー、偉大な先輩ライダーの軌跡を再現できるか? アプリリア移籍マルティンの挑戦
【MotoGP】ロッシやストーナー、偉大な先輩ライダーの軌跡を再現できるか? アプリリア移籍マルティンの挑戦
motorsport.com 日本版
F1コラム:ハミルトンがメルセデス離脱を決めた理由と、フェラーリでの成功の公算
F1コラム:ハミルトンがメルセデス離脱を決めた理由と、フェラーリでの成功の公算
AUTOSPORT web
銀から赤に……フェラーリ移籍で環境ガラチェンのハミルトン、“所信表明”「みんな、変化を受け入れよう!」
銀から赤に……フェラーリ移籍で環境ガラチェンのハミルトン、“所信表明”「みんな、変化を受け入れよう!」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村