ジープのイメージリーダーとなるラングラーの個性を際立たせるキャラクターに!
FCAジャパンは、ジープの本格オフローダー「ラングラー・アンリミテッド」に、ミリタリーテイスト溢れる専用アクセサリーや特別装備を採用した限定車「フリーダム・エディション」と、「ラングラー・アンリミテッド・ルビコン」にオフロード装備をさらに充実させ、より個性的なデザインに仕立てた限定車「リーコン」を設定。2020年10月17日(土)より、全国のジープ正規ディーラーを通じてそれぞれ200台を販売する。
【大矢アキオの イタリアでcosì così でいこう!】FCAとPSAの合併準備進むが……嬉し? 困った? プレミアム
消費税込みの車両本体価格はフリーダム・エディションが5,350,000円、リーコンは6,290,000円だ。
「ラングラー・アンリミテッド・フリーダム・エディション」
卓越した悪路走破性や耐久性から、第二次世界大戦中に連合国軍の軍用車両として導入されたジープ。ラングラー・アンリミテッド・フリーダム・エディションは、そうしたヘリテージにオマージュを捧げ、“ミリタリー”をテーマとした専用アクセサリーによりファッション性が高められた。
エクステリアは、米軍を連想させる星型デカールをボンネットとリヤクォーターパネルに採用したほかテールゲートの「OSCAR MIKE(オスカーマイク)」ハードバッジや、パラシュートとジープのイラストをあしらった特製プレート、フロントフェンダーのUS国旗デカールなど、ミリタリーテイストの専用アクセサリーが随所に付加される。なお、オスカーマイクとは “On the move(移動中)”を表す軍事用語。このほか、17インチカーボン塗装アルミホイールが特別装備される。ボディカラーには、ビレットシルバーメタリックC/C(100台)をはじめ、ブライトホワイトC/C(70台)、ファイヤークラッカーレッドC/C(15台)、ヘラヤライエローC/C(15台)の4色が用意される。
インテリアには、タングステンカラーのステッチを施したステアリングホイールおよびレザー/ファブリックシートが採用。前席バックレストには、エンボス加工による「OSCAR MIKE」ロゴがあしらわれる。
なお、限定車は「アンリミテッド・スポーツ」をベースとしつつ、エンジンは通常の3.6L V6ユニットに代えて2.0L直列4気筒ターボユニットを搭載。同エンジンは、最大400Nmを誇るターボ車ならではの力強いトルクと11.5km/ℓの燃費性能を実現している。
※商品サイト:https://www.jeep-japan.com/special_models/wrangler-freedom.html
「ラングラー・アンリミテッド・ルビコン・リーコン」
「ルビコン」は、高いオフロード性能を誇るラングラーの中でも悪路で極低速走行を可能とするローレンジギアや専用の4×4システムおよびスタビライザー解除機能などで走破性が一層強化されたハードコアモデル。この限定車は、そんなルビコンをベースにオフロード走行に役立つ装備やデザイン性を高めるアイテムをプラス。本格派としての風格がさらに強化された。
エクステリアは、フロントグリルがブラック仕上げとされエンジンフードとフェンダーにブラックデカールを採用、精悍な印象が強められた。また、ブラック仕上げの専用17インチアルミホイールや岩場などで車体への衝撃を緩和するステップアシスト付きヘビーデューティーロックスライダー、大径タイヤの背面装着に対応するMopar製ヒンジゲート・レインフォースメントにより機能とともにストイックな雰囲気が強められている。
さらに、オフロード走行やレスキューに役立つタイダウンクリップや牽引ストラップ、Dリング、グローブがセットとなったJeep Trail Ratedキットが装備。ボディカラーはターコイズブルーが目を引くビキニP/C(100台)と、「サハラ」で好評のグラナイトクリスタルメタリックC/C(同100台)がルビコンでは初めて設定される。
インテリアは、ブラックを基調とした上質で落ち着いた雰囲気に専用のレッドカラーシートベルトやレッドステッチ入りインスツルメントパネルがアクセントとして追加。装備はベース車同様、LEDヘッドライトや8.4インチタッチパネルモニター付きオーディオナビゲーションシステム、レザーシート(フロントシートヒーター付き)などが備わる。
※商品サイト:https://www.jeep-japan.com/special_models/wrangler-recon.html
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?