現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 冬こそ電動コンバーチブルで爽快に!アオシマ製プラモ「S15シルビア」をヴァリエッタ化!前編【モデルカーズ】

ここから本文です

冬こそ電動コンバーチブルで爽快に!アオシマ製プラモ「S15シルビア」をヴァリエッタ化!前編【モデルカーズ】

掲載 更新 2
冬こそ電動コンバーチブルで爽快に!アオシマ製プラモ「S15シルビア」をヴァリエッタ化!前編【モデルカーズ】

歴代シルビアのコレクションには欠かせない1台

1999年に登場したS15シルビアは、先代S14で3ナンバーに肥大したボディを再び5ナンバーサイズに戻し、スポーティなスタイリングを採用して人気を回復した。1999年の東京モーターショーには、オーテックジャパンと高田工業が共同で開発した、電動メタルトップのコンバーティブルが展示されたが、これを翌年に生産化したのがヴァリエッタである。NAエンジン搭載のスペックSがベースで、ルーフとリアデッキ以外の外装ディテールは、標準型クーペと全く変わらない。

オープンエアの解放感とクーペの快適性を両立!アオシマ製プラモ「S15シルビア」をヴァリエッタ化!後編【モデルカーズ】

【画像46枚】見事に完成したヴァリエッタとその制作過程を見る!

S15シルビアの1/24スケール・プラモデルにはフジミとアオシマの2社によるものがあるが、丸みが強調されてボテッとしたフジミに対し、アオシマはシャープでスマートな印象だ。今回はアオシマをベースに、ボディとインテリアの一部を改造してヴァリエッタを再現した。

ヴァリエッタは、リアデッキとリアフェンダー上半分の造形がクーペとまったく異なるので、単純に屋根を切っただけでは作れない。スジ彫り用のタガネとエッチングソーを使って、ルーフ前端部とCピラーを根元で切断し、リアデッキとフェンダーの造形は、0.5mm厚のプラ板とポリエステルパテを併用して行った。

キットのルーフを活用しつつ、ガラスは一部ペットボトルで
まずキャビン開口部の後端の枠を作り、そこからプラ板で切り出したリアデッキの基準面を、元のトランクリッドの上に被せるようにして接着、リアフェンダー上半分の曲面形状をパテで造形していく。実車のリアデッキの寸法を直接測ったところ、リアガラス下端からリアデッキ上面後端のエッジまでがちょうど100mmあり、これをスケール換算すると約42mmだが、アオシマのボディとの整合性を考慮して、模型では41mmとした。

切り離したルーフを改造してメタルトップを作り、ガラスパーツも4面バラバラに切り離して再利用した。リアウィンドウはヴァリエッタの方が小さいので、クーペのガラスから切り出せば、熱線デフォッガーのモールドをそのまま生かすことが出来る。リアクォーター窓は、ペットボトルからちょうど良い曲面の部分を切り出して、取付けた。

インテリアはリアシェルフを切り落とし、リアシートの背もたれをプラ板とプラ棒で自作、周辺のトリムを追加して辻褄を合わせている。シート脇の下の方はクーペのままなので実車とは若干違っているが、目立たないのでそのままにした。

改造部分以外の制作上のポイントとしては、前バンパーの合わせを挙げておきたい。後端が開いてしまっていて、そのままではボディとツライチにならないので、コーナー部の下端裏側に切り込みを入れてグイッと曲げて合わせた。また、バンパー側面のミゾ状のプレスラインが省略されているので、スジ彫り用タガネとPカッターで彫り込んだ。

塗装前にバンパーをボディに一体化すると、ヘッドライトやラジエターの取り付けもやりづらくなるが、外観重視の方が良いだろう。また、前後サスペンションはスプリングで可動するが、後輪はガタ付きが大きく足が決まらないので、接着固定した。

クーペのオープン化工作としては、ちょっとばかりハードルが高く感じられるヴァリエッタだが、歴代シルビアをコレクションする上では欠かせない1台である。ぜひトライしていただきたい。

こんな記事も読まれています

トヨタ新型「“タフ”ミニバン」発表! 斬新“大口顔”が超カッコイイ! MT&アンダー320万円設定ありの「プロエース“シティ”」墨に登場
トヨタ新型「“タフ”ミニバン」発表! 斬新“大口顔”が超カッコイイ! MT&アンダー320万円設定ありの「プロエース“シティ”」墨に登場
くるまのニュース
「南海フェリー」がトラック乗りの強い味方に! 始発便の「早乗り」がドライバーに優しいサービスだった
「南海フェリー」がトラック乗りの強い味方に! 始発便の「早乗り」がドライバーに優しいサービスだった
WEB CARTOP
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(後編)
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(後編)
GQ JAPAN
テインから『ギャランフォルテス』用車高調「ストリートアドバンスZ」が発売
テインから『ギャランフォルテス』用車高調「ストリートアドバンスZ」が発売
レスポンス
わがままを叶えてくれるプレミアムSUV──新型レクサスNX350“F SPORT”試乗記
わがままを叶えてくれるプレミアムSUV──新型レクサスNX350“F SPORT”試乗記
GQ JAPAN
なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
くるまのニュース
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
レスポンス
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
motorsport.com 日本版
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
乗りものニュース
エンジン車が生き残れる夢の燃料【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
エンジン車が生き残れる夢の燃料【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
グーネット
便利な「ベンリイ号」に見るホンダのチャレンジ精神! 1955年にアールズフォーク採用!?
便利な「ベンリイ号」に見るホンダのチャレンジ精神! 1955年にアールズフォーク採用!?
バイクのニュース
雨のル・マンを制したポルシェのリエツ「前にも似たような状況を戦った」自身5度目のGTクラス勝利
雨のル・マンを制したポルシェのリエツ「前にも似たような状況を戦った」自身5度目のGTクラス勝利
AUTOSPORT web
【ホンダ CB650R/CBR650R E-Clutch 試乗】“小さなおじさん”が入ってる!? ガツンと来ない「電光石火の変速」に驚いた…西村直人
【ホンダ CB650R/CBR650R E-Clutch 試乗】“小さなおじさん”が入ってる!? ガツンと来ない「電光石火の変速」に驚いた…西村直人
レスポンス
ロレンソ VS ペドロサのボクシング対決、ガチで実施! 6月20日に激烈ライバル同士の”再戦”が実現
ロレンソ VS ペドロサのボクシング対決、ガチで実施! 6月20日に激烈ライバル同士の”再戦”が実現
motorsport.com 日本版
フィアット『パンダ』がファミリー拡大、『グランデパンダ』発表…新型コンパクトSUV
フィアット『パンダ』がファミリー拡大、『グランデパンダ』発表…新型コンパクトSUV
レスポンス
タフな仕立てのメルセデス・ベンツ「Eクラス」はマルチな才能が魅力的! 街乗りからアウトドアまで活躍!! 新型「オールテレイン」の真価とは
タフな仕立てのメルセデス・ベンツ「Eクラス」はマルチな才能が魅力的! 街乗りからアウトドアまで活躍!! 新型「オールテレイン」の真価とは
VAGUE
エンジンは「トヨタ」製!? マツダ新型「“斬新”SUV」発表へ! めちゃカッコイイ「CX-50 HV」米中登場に「日本でも欲しい」の声も
エンジンは「トヨタ」製!? マツダ新型「“斬新”SUV」発表へ! めちゃカッコイイ「CX-50 HV」米中登場に「日本でも欲しい」の声も
くるまのニュース
ロールス・ロイスのマスコットを最初に車両に掲げた「モンタグ」とはどんな人物?「スピリット・オブ・エクスタシー」のモデルとの公言できない関係とは
ロールス・ロイスのマスコットを最初に車両に掲げた「モンタグ」とはどんな人物?「スピリット・オブ・エクスタシー」のモデルとの公言できない関係とは
Auto Messe Web

みんなのコメント

2件
  • luv********
    青のヴァリエッタに8年ぐらい乗ってました、NAなのにリッター8ぐらいの燃費なこと以外は良い車だった。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

177.0271.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

120.01320.0万円

中古車を検索
シルビアの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

177.0271.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

120.01320.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村