どのコースにも洗車機があるわけじゃないですし、マンション暮らしでは100Vコンセントの電動高圧洗浄機も使えません。そんな洗車機難民なあなたに朗報です。バッテリー式の簡易洗浄機が9月にデビューします! アイデア次第で、あなたの泥系遊びをめっちゃベンリにしてくれること請け合い。
え、これが洗車機なんですか?
まるでお掃除ロボットの様な見た目で洗車機には見えない特徴的なフォルム。どうやって使うのこれ…?
《比較検証》スポーツ走行が楽しい250ccはどのバイク? カワサキNinja250・ヤマハYZF-R25・スズキGSX250R・ホンダCBR250RR
片手で持って泥を狙い撃ち! こうしてみると普通の洗車機と同じ様に見えますよね。
先程の状態から蓋を開けると内部にはホースとガンが収納されています。かなりコンパクトに収まるのもグッド。
使用する時はボール形状に変形
本体下部をひっくり返し、蓋をかぶせる事によって使用形態になります。後は本体上部から水を入れてガンとホースを繋ぐだけなのでチョー楽ちん。
秘密はバッテリー搭載にあった
電気式の洗車機なら電源を繋ぐ必要がありますが、これならバッテリーを搭載しているのでコードレスで、どこへでも持ち運べます。さらに、最初から水を入れておけば水源無しで使えるというワケ。電源ボタンを押すだけでパッと起動するのですぐに使用できます。
バッテリーを積んでいるから重いんじゃないの?
バッテリー搭載と聞くと重いイメージを抱きがちですが、ガンやホースなどを一緒に収めてもわずか2.2kgなんです。これなら片手で軽々持てますね。
充電方法も簡単。裏側に収納されているACアダプターを本体に繋いでコンセントに刺すだけ。約3時間で満充電になります。使う前日に充電しておけば余裕ですね。
もちろん水圧も調整可能
ガンのヘッドを回すことで拡散と直射を調整可能。トリガーは固定できるので常に水を噴射し続けることも可能です。
Off1.jp編集部ワタナベがJNCC爺ヶ岳の後に使ってみました。左の写真だとこのまま積み込むのは気が引けますが、右の写真ならいかがでしょうか。細部に泥はのこっていますが、だいぶマシになりますよね。タンク内容量が5Lと小さいため、この時は4回給水をしました。キレイな水の調達が難しい場所では、ポリタンクに水を入れていくことをおすすめします。
使い方の幅広がるブラシ&シャワーヘッド
ヘッドも簡単に変更でき、ブラシヘッドにすることで噴射では落ちきらない泥もしっかり落とします。ブーツだけでなくウェアやヘルメットを洗うにもちょうど良いですね。さらに、ブラシ上部には洗剤ボトルを取付可能となっています。
ヘッドをシャワータイプにすればその名の通りシャワーになります。しっかりシャワーとして機能するのでアウトドアシーンでは活躍すること間違いナシです。さらにここでOff1.jpからの提案! まだまだ暑い時期なのでレース中などにかけてもらえば熱中症予防にも効果アリです。
ココだけ注意!
一般的な洗車機であれば水道からキレイな水を使ったり、自吸するものは先端にフィルターなどが装備されていますが、これはタンクの底中央部のメッシュ状になっている箇所にしかフィルターがないため、水はきれいなものを使用してください。泥水などの濁った水は使用できますが故障につながる恐れがあります。
バッテリー式マルチウォッシュ
Vittorio ZM-0502-2
発売時期:2020年9月予定
予定価格:¥17,800(税抜)※価格は変わることがあります
吐出圧力:0.5MPa
吐出水量:2.0L/min
連続使用時間:30分(満充電時)
本体寸法:270×270×220(mm)
本体重量:1.9kg
付属品:バリオジェットガン、2mホース、シャワーノズル、ブラシノズル、充電器、交換用カブラ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「満タンで!」 7667円分「ガソリン」をだまし取り男を逮捕! 社員装い愛車に給油!? 口頭で「給油出来る仕組み」に驚きの声も
なぜ日本は「EV戦争」に乗り遅れた? 中国「充電5分」「交換3分」という現実! BYDとNIOが仕掛ける次世代戦略、日本の課題とは
海自の「和製イージス艦」が“本州最北”に出現!超キラキラに装飾される まるでイルミスポット
ホンダ「“新”N-BOX」発表に反響多数!? 「迫力すごい」「高級感ある」 “日本一売れてる軽”が精悍「メッキ増しデザイン」採用! 上質「2トーンカラー」も追加の“改良モデル” 18日発売
ライバルですよね? でも線路は共用する区間3選 なぜ複雑な事情は生まれたか
なぜ日本は「EV戦争」に乗り遅れた? 中国「充電5分」「交換3分」という現実! BYDとNIOが仕掛ける次世代戦略、日本の課題とは
【米国】4年ぶり全面刷新! スバルが”新型SUV”「アウトバック」世界初公開! 「SUBARU」文字ロゴ&タフ顔採用の「ウィルダネス」! 水平対向”ターボ”&電子制御ダンパー搭載の「新モデル」登場
スタイリッシュなセダン現る!? 日産が発売間近の「N7」を上海モーターショー2025で公開予定 ミッドサイズEVの完成度とは?
「おいおいマジかよ」 新型「キックス」日本で出ない? 日産新型ラインナップに名前なし!!! ガチで出せば売れるドル箱不在のなぜ
フィットが1年間でたったの6万台しか売れてない!? かつての勢いはどこへ?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
平屋ならいいけど階段のみのアパートとかだと実情使えない