現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選

ここから本文です

「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選

掲載 12
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選

■パトカーはセダンだけじゃない!

 街中でよく見かける白黒塗装のパトロールカーですが、一般的にはトヨタ「クラウン」など、セダンをベース車としていることが殆どです。
 
 しかし、高速道路での取り締まりを行う交通機動隊のパトカーには、高性能なスポーツカーが選ばれることもあります。
 
 今回は、実際に警察車両として使われている国産スポーツカーを3台紹介します。

【画像】超カッコイイ...! これが「最強のパトカー」です!(30枚以上)

●レクサス「LC」

 LCは2017年3月に、レクサスの最上級ラグジュアリークーペとして発売されました。

 エクステリアでは低重心化を活かしたロー&ワイドなフォルムを実現し、躍動感を高めた独自のスピンドルグリル、個性的な顔付きを演出する3眼のフルLEDヘッドランプを採用。

 走行性能に配慮した、独創的かつ流麗なフォルムとなっています。

 パワートレインは、5リッターV型8気筒NA(自然吸気)エンジンモデル「LC500」と、3.5リッターV型6気筒エンジンにモーターが加えられたハイブリッドモデル「LC500h」をラインナップ。

 これらに10速ATが組み合わされています。

 グレードはスタンダード仕様に加え、アルカンターラとセミアニリン本革のコンビシートやCFRPルーフなどをスポーティーに仕上げられた「Sパッケージ」と、セミアニリン本革シートやガラスパノラマルーフなどを備えラグジュアリー要素がプラスされた「Lパッケージ」が設定されています。

 さらに2020年7月には、LC500をベースにしたコンバーチブルモデル「LC500 コンバーチブル」も追加されました。

 価格(消費税込、以下同)は1400万円から1483万円です。

 なおパトカーに導入されているのはLC500で、2020年9月に栃木県警へ寄贈されました。

 主に交通機動隊での取り締まりで用いられているといいます。

●日産「GT-R」

 日産「GT-R(R35型)」は2007年10月に登場しました。

 それまで、同社が販売していたスポーツセダン・クーペのスカイラインの最高峰モデルであるGT-Rの血統を引き継ぎ、「究極のドライビングプレジャーを追求する」というコンセプトのもと、日産の技術を詰め込んだクルマとして君臨し続けています。

 デビューから17年が経過してもなおフルモデルチェンジを受けておらず、年々デザインやエンジンに熟成を重ねて常に進化を続けましたが、R35型としては2024年3月14日に発表された2025年モデルが最終となり、2025年8月に生産終了が予定されています。

 パワートレインは、VR38DETT型3.8リッターV型6気筒ツインターボエンジンに、6速のデュアルクラッチトランスミッションと4WDシステムを組み合わせています。

 2007年の登場当初は最大出力480ps・最大トルク588Nmを誇りましたが、2024年モデルでは最大出力570ps・最大トルク637Nmへと向上。

 専用チューンを施したNISMOモデルでは600馬力・652Nmを発揮します。

 価格は1444万3000円から3061万3000円です。

 このR35型GT-Rのパトカーは、2018年に全国で初めて栃木県警が導入しました。

 高速隊本隊に配備され、東北自動車道や北関東道などの県内パトロールや、交通安全に向けた各種行事、各種展示でも活躍しているといいます。

●ホンダ「NSX」

 NSXはホンダがかつて生産、販売していた2シーターのミッドシップスポーツカーです。

 初代は1990年に登場し、2016年8月には2代目がデビューしています。

 今回パトカーとして用いられていたのは、初代のモデルです。

 当時、世界初のオールアルミモノコックのシャシに、最高出力280psを誇る3リッターV型6気筒エンジンをミッドシップマウントしたパッケージに、世界中から注目が集まりました。

 NSXは欧州製のスーパーカーを大きく上まわる品質を実現し、スーパーカーの概念を変えたクルマとして国内外で商業的な成功を収めています。

 そして、NSXが1992年に栃木県警へパトカーとして導入され話題になり、ホンダが栃木県警に寄贈したことが新聞でも報じられています。

 日産「スカイラインGT-R」やトヨタ「スープラ」など国産車の高性能化が進むなかで、速度超過などの違反行為の増加に対する抑止効果も狙っていたのかもしれません。

 またデビュー当時の新車価格(消費税抜き)は、MTが800万3000円、ATが860万3000円と、国内メーカーの乗用車では最高額でありながらも、バブル経済の追い風もあり、発売当初で3年分のバックオーダーを抱えたという逸話があります。

こんな記事も読まれています

まさかの日産「GT-Rワゴン」!? R34顔&5速MT搭載! 280馬力の「謎の“爆速ワゴン”」に反響あり! 一体どんなモデル?
まさかの日産「GT-Rワゴン」!? R34顔&5速MT搭載! 280馬力の「謎の“爆速ワゴン”」に反響あり! 一体どんなモデル?
くるまのニュース
全長4.1m級の日産「超“コンパクト”GT-R」!? 600馬力の「V6ツインターボ」搭載! 5000万円超えで「市販化」しちゃったヤバすぎモデルとは
全長4.1m級の日産「超“コンパクト”GT-R」!? 600馬力の「V6ツインターボ」搭載! 5000万円超えで「市販化」しちゃったヤバすぎモデルとは
くるまのニュース
全長3.5m! トヨタが「小さなMRスポーツカー」を開発! “5速MT×1.8Lターボ”搭載した「爆速モデル」に熱望の声!
全長3.5m! トヨタが「小さなMRスポーツカー」を開発! “5速MT×1.8Lターボ”搭載した「爆速モデル」に熱望の声!
くるまのニュース
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
くるまのニュース
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
くるまのニュース
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
くるまのニュース
水平対向エンジン×MT設定アリ! 新型「スポーツ“クーペ”」初公開! 公道走行は“オプションで可能”な「RR1」に「これはイイ!」と反響も 米に登場
水平対向エンジン×MT設定アリ! 新型「スポーツ“クーペ”」初公開! 公道走行は“オプションで可能”な「RR1」に「これはイイ!」と反響も 米に登場
くるまのニュース
ダイハツの「4ドア“クーペ”」!? 全長4.2mボディ×旧車デザイン採用! まるで「小さな高級車」な豪快内装もイイ「DNコンパーノ」とは
ダイハツの「4ドア“クーペ”」!? 全長4.2mボディ×旧車デザイン採用! まるで「小さな高級車」な豪快内装もイイ「DNコンパーノ」とは
くるまのニュース
今、乗りたい1980年代のスポーツカー3選
今、乗りたい1980年代のスポーツカー3選
GQ JAPAN
謎の日産「すごいキューブ」!? “イナズマ”グリルが超カッコイイ! めちゃ“斬新”な「小型ハイトワゴン」の正体とは
謎の日産「すごいキューブ」!? “イナズマ”グリルが超カッコイイ! めちゃ“斬新”な「小型ハイトワゴン」の正体とは
くるまのニュース
日産「GT-Rワゴン」登場!? R34フェイス×R33 5速MT搭載!? “謎の日産車”の正体とは
日産「GT-Rワゴン」登場!? R34フェイス×R33 5速MT搭載!? “謎の日産車”の正体とは
くるまのニュース
トヨタ新型「カローラ“FX”」公開! 純正ローダウン&ド迫力「リアスポ」採用! レトロで“スポーティ”な「スペシャルエディション」! アメリカに登場した「新セダン」どんなモデル?
トヨタ新型「カローラ“FX”」公開! 純正ローダウン&ド迫力「リアスポ」採用! レトロで“スポーティ”な「スペシャルエディション」! アメリカに登場した「新セダン」どんなモデル?
くるまのニュース
全長4m! 日産が新型「小さな高級車」発表! めちゃ“豪華内装”採用した「上質コンパクトカー」新型モデルでどう変わった?
全長4m! 日産が新型「小さな高級車」発表! めちゃ“豪華内装”採用した「上質コンパクトカー」新型モデルでどう変わった?
くるまのニュース
名車復活!? 新型「“全長4m級”スポーツカー」日本導入か! 斬新な“X”ライト&旧車デザイン! ブースト機能つき「A290」がカッコいい!
名車復活!? 新型「“全長4m級”スポーツカー」日本導入か! 斬新な“X”ライト&旧車デザイン! ブースト機能つき「A290」がカッコいい!
くるまのニュース
約2000万円!? トヨタ「高級“クラウンミニバン”」が存在!? “ 迫力スゴい「クラウンヴェルファイア」中国仕様の正体は?
約2000万円!? トヨタ「高級“クラウンミニバン”」が存在!? “ 迫力スゴい「クラウンヴェルファイア」中国仕様の正体は?
くるまのニュース
マツダ「“超スゴイ”ハッチバック」実車公開! “爆速ターボ”搭載!? めちゃ速&シャコタンな「MAZDA3」登場
マツダ「“超スゴイ”ハッチバック」実車公開! “爆速ターボ”搭載!? めちゃ速&シャコタンな「MAZDA3」登場
くるまのニュース
日産「“次期型”エルグランド」いつ登場? 「今後3年間」で全面刷新か!? デビュー14年で「元祖キングオブミニバン」デビューの可能性はあるのか
日産「“次期型”エルグランド」いつ登場? 「今後3年間」で全面刷新か!? デビュー14年で「元祖キングオブミニバン」デビューの可能性はあるのか
くるまのニュース
スズキ製!? 斬新「ミニ Gクラス」登場!? 高級オフロードSUV風デザインだけど… 違和感“無さ過ぎ”な正体とは
スズキ製!? 斬新「ミニ Gクラス」登場!? 高級オフロードSUV風デザインだけど… 違和感“無さ過ぎ”な正体とは
くるまのニュース

みんなのコメント

12件
  • gog********
    先日近くの小学校の文化祭でR34のパトカーが来てました。
    子供よりも大人の方が群がってました。
    最新機種は現役で取り締まりして、年数経つと啓蒙活動に用途が変わり余生を過ごしてます。
  • sor********
    大丈夫だって、くるまのニュースの記者は
    日本人じゃないから、夜の街を歩いてるだけで
    職質されて乗せてくれるよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2420.02794.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

600.03880.0万円

中古車を検索
NSXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2420.02794.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

600.03880.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村